• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分はアスぺルガーだと思うけど、普通に生きたい。)

アスぺルガーの私が普通に生きるためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • アスぺルガーの人が普通に生きる方法として、コミュニケーションに悩むことなく日常を過ごすためのアドバイスをまとめました。
  • アスぺルガーの人は相手の話を理解するまで時間がかかるので、相手にわかりやすく伝えることが大切です。また、自分の特性を理解し、自己肯定感を高めることも重要です。
  • 職場での関係も大切であり、まずは相手を尊重し、コミュニケーションを円滑にする努力をしましょう。さらに、相手との共通点を見つけることや、相手の意見に共感することも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.8

心理カウンセラーをしています。実際にアスペルガーとも暮らしています。 さて、あなたの質問文を読む限りアスペルガー症候群には当てはまらないように思います。 ただとてもグレーな状態であることは間違いないでしょう。パーソナリティー障害とか。コミュニケーション障害とかそちらの方が強いように感じます。 さて、このような自閉症スペクトラムに入っている人が通常のコミュニケーションを望むのは非常にまれです。(というのはどういうことが普通なのかわかっていないから)その点であれ?と思うのです。よってたぶん気を付けていれば出来ると思います。もっとも我が家のアスペルガーも友人や親友はいますし、アルバイトもしていますから、通常範囲内でのコミュニケーションは取れているのです。これは周りの慣れもあるようです。苦手分野を個性として認識して受け入れてくれて流してくれるような環境だとやりやすいでしょうね。 アスペルガーは騒がしいタイプが多いので、静かで~という点も引っ掛かるところです。 よってですね、最初からカミングアウトしておくことをお勧めします。障害名をいうのではなく「こういう傾向があるんで~ご迷惑かけたりするかもですけど頑張ります!」っていうのです。会話のシミュレーションはとても良いですね。誰でもそうやって慣れていくのですよ。最初から何もかも上手に出来ている人はいません。失敗してそこから学ぶことも多いのです。その点は気にしないで良いでしょう。 ずれていることを認識できないのが障害なので、ここまで認識できているあなたは、発達障害や自閉症スぺクラムの中でももっとも軽い部分にいて、だからこそ悩むのだと思います。 まずは、自分が何をするのか、何をすべきなのか、周りがどう感じているのか、どう感じるべきなのかを予測しましょう。この手の人達は自分がされたことについてはとてもよく記憶し心に傷を負いますが、相手にしたことは覚えていないことが多いのです。その点だけでもその場で解決出来たらものすごくやりやすくなりますよ。 大丈夫、やり方はあります。 少しずつ、慣れていきましょう。 セリフを読んでいても、それはあなたの一部です。最初は演技でも最後は本物になります。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 そうなんです。全体的にグレーな感じだと思っています。 だからこそ辛いです。いっそ場違いに気づかない性格ならよかったと思います。嫌な思いをさせないようにと考えて正しいと思って発した言葉さえも、場違いな発言なことが多いです。相手の気持ちに立って物事を考えられないです。 先程、パーソナリティ障害診断をネットでやってみましたが、強迫性・依存性・回避性パーソナリティの傾向との結果でした(あくまでも傾向として受け止め、占い感覚程度に考えております)。注目されている中で失敗することや批判されることを恐れたり、一つのことが気にかかって次に進めないなど、まさにその通りの傾向があります。 色々なことにこだわり過ぎて、思考回路がうまく働いてないのかもしれません。 自分の生まれ持った性質は受け入れながら、自分とうまく付き合っていきたいと思います。会話については、いきなり自分の考えを周りに合わせながら会話をするのは今の自分には難しいので、練習などをしてカバーしていきたいと思います。やり過ごすことに過ぎませんが、いつかマニュアルなしに自分の考えで生きていけるように頑張ります。気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • ASA0627
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

回答ありがとうございます。 自分は病気だからと考え込まずに,共生していく事から始めませんか?あなたがまずは自分の事を知るのです。 必ず良き理解者は居ます。

noname#222170
質問者

お礼

そうですよね。自分の長所も短所もわからないので、紙に書きだして自分研究してみたいと思います。自分とうまく向き合わなければなりません。 ありがとうございます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 私も若い頃は同じような悩みを持っていました。 >アスぺルガー、ADHD、対人恐怖症、どれも浅く当てはまっている感じです。 そのような病名を探れば、何となく当たっている気がして安心?するかもしれませんが、乗り越えるのは自分以外には存在しません。 >・コミュニケーションに悩むことなく生きていきたいのですが、少しでも正常な考え、人並みの思考に近づく方法はないでしょうか?会話を頭に叩き込んでやり過ごすことも考えましたが、それでは自分がなく、果たしてそれでいいのだろうかと思っています。 やり過ごす事は、乗り越える事ではなく単なるごまかしに過ぎません。 >・完全な視線恐怖症、見られていると冷静に物事を考えられない >・気にしすぎる、毎日コミュニケーションの事にとらわれている まあ・・・自分を自分で「認めていない」或いは「他人と違う事にこだわり過ぎる」。 冷静に考えてもらえれば理解出来ると思うけれど、要は単にコミニュケーション能力を今まで成長させて来なかっただけなのです。 それなら、成長させて来なかった自分を認めて、そこから出発するしかないでしょう。 パニックに陥ったり、取り繕うからその成長を阻害してしまうのです。 私も上手ではなかったけれど、小学生のコミニュケーションと認めた上で成長して行く事にしましたね。 私の場合は、職場を乗り越える場としたことで乗り越えられたのです。 >・インプットはできるが、アウトプットができない、言葉がさっと出てこない 最初からサーッとは出ない。 少しずつ練習して行くつもりで自分に根気よく付き合う事。 下手でも良いから、話す努力をして何とか言いたい事を理解してもらえるように務める。 >・相手の言葉を間違って理解したり、的外れな返答をしてしまう 的はずれだったなら、話の内容を自分が理解出来るまで聞き返す。 的はずれな返答を恥ずかしがらない事だね。 薬では改善出来ない。 今は苦しいかもしれないが、私も乗り越えて来た道です。 努力すれば必ず報われるよ。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 発達障害ならば安心という気持ちはあります。明確な改善策があるのではないかと思うのです。 高校時代から特定の仲のいい友人ができず、本に書いてあることを実行したり、病院に行ったりしましたが、根本的な原因がわからず今日まで悩んできました。成長するように努力したつもりですが、間違った方法だったのかもしれません。 うまく言おうとすることにこだわらず、時間をかけてでも相手に伝える努力をしてみます。話の途中で話すことを諦めてしまうことが多かったので、恥ずかしがらずに伝えるよう努力します。

noname#211422
noname#211422
回答No.5

病気については全く知識なしです 個人的に、精神医学はまだ実用レベルに達してないと思ってるので・・・ 放置されるのはおそらく、 視線恐怖症が一番の原因ではないかと思います 会話中ずっと逃げ腰だったらやっぱり 「他人と関わりたくない人かな」と思われますよね とりあえず、新しい職場でははやい段階で、 「自分はどうやら~といった具合に変らしい」 「だが皆さんと仲良くしたいし会話にも加わりたい」(←重要) 「迷惑な点はハッキリ言ってくれていい」 と公表してしまうのがいいと思います あと、欠点がどうしても治らないなら、長所を増やす方向で考えては? 上の自己紹介もそうですが、 「正直」「素直」「オープン」のようなプラス特性なら、 アスペっぽい特性とは相性が良さそうですし、 意識すれば身につくのではないでしょうか。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 視線恐怖は本当に治らなくて、生活に支障をきたしています。 デスクで向かい合わせの席の方を見てしまうのです。 人が居る時と居ないときで、できる仕事量も変わってきてしまいます。 飲食店でも横の人の視線が気になってそちらを見てしまい、友人との会話に集中できなかったり、話を聞けないのです。電車も苦痛です。 会話中逃げ腰なのはやはりいけないのですね。たしかに、会話に入りたいという姿勢を見せた事はなかったです。自分の意思表示をしないから、何を考えているのかわからない人なんだと思います。もっと自分を出していきたいと思います。あと、欠点は受け入れ、長所を見つけて伸ばしていきたいです。

  • urbanite
  • ベストアンサー率35% (18/51)
回答No.4

こんにちは。 なんと言いますか。。。 世の中には自分を正常だと思っている狂人は掃いて捨てるほどいます。 そういう人たちの必殺技は「自分を省みる事は一切せず、只管相手の欠点ばかりを見続ける」です。 もうこういう人たちには「死ね」という言葉すらもったいなくて使いません。 そんな人たちでも自分を正常だと考えているんです。 文章からは、あなたは十分謙虚で思いやりのある方に見えますよ。 所謂「天然な人」も的外れな発言を繰り返しますが、彼ら彼女らの多くは明るく楽しく時を過ごす事によって周囲の人たちに好かれています。 コミュニケーションの基本は他人ではなく、自分です。 自分を大切に思う事ができて初めて持続可能な円滑なコミュニケーションができる様になります。 最近はこの「自分を大切に」の部分が超がつく過剰な人を多く見る気がしますが、それでも適切な量であれば「自分を大切に」は基本中の基本で必須事項です。 自分ができないという事を気にしすぎて、自分を責めたり、自分に自信がなくなったりして自分の存在を自分が認めてあげられなくなると自然と人間関係も不安定になります。 みんな自信がありません。 みんな嫌われるのが怖いです。 みんなそれらを表に出さない様に人と接しているだけです。 あなたと基本的には何ら変わらないと思います。 自分が人よりもできないというのが謙遜でなく事実だったとしても、そんな事はどうでも良い事です。 人の最も大切な部分で、ここさえ整っていれば良いというところは何ができるとか何をするのが早いとかという事ではなく、自分の事も他人の事も大切に思う事ができて、痛みや不安、恐怖などに負けずに心を閉じてしまわずに明るく前向きに生きる事だと思います。 それさえ心がけていればあなたの回りには必ずあなたの仲間が居ます。 その仲間さえ大切にすれば、他の人たちの事はあまり気にしなくていいと思います。 もしあなたが本当にアスペルガーなどの特徴がどれも浅く当てはまると思っていらっしゃるなら、上記を「そういう自分にはそういう制限のある道しかないか」と考える事もあるかもしれませんが、みんなそうなんです。 実に下らない「気が合わない」とか「何となく嫌」などと言う理由でみんなお互いを嫌い合っています。 だからみんな自分の道を歩いて自分の仲間になってくれる人を大切にし、それ以外の人の事はあまり気にせず生きているんです。 みんな同じです。 もっと自信を持ってくださいね。というか自分を認めて受け入れてあげてください。 私はきっとあなたの事好きです。

noname#222170
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 読ませていただき、私は人としての最も大切な部分が欠けていたかもしれません。相手の気持ちを考えていると言いつつ、自分がどう思われるかばかり気にして、自分のことしか考えていなかったと思います。 発言を抑えていたことも、相手のことを考えてしていたつもりが、自分が恥をかかないためだったのです。 きっと皆、自信がないながらも頑張っているのですよね。 少しずつ前向きな態度で会話できるよう努力してみます。

noname#211278
noname#211278
回答No.3

自分のことを決めるのは自分ですよ。もっと自分を強く持っていてくださいね。 私は、ひどくはありませんが、対人恐怖症や極度のあがり症、緊張から来る腹痛などに悩まされました。 しかし、ある日、それは思い込みに過ぎないと考えたのです。 だから、それを辞める努力をし、場数をふみ、それを克服しました。 たぶん、私が初見でそのような姿を見たら、個性のある人くらいにしか思いません。 自分から、自分は「アスペルガー」であると思う事は絶対にやめてくださいね。 あなたが自分はそうであると決めつけ、それを人に押し付けることになりますよ! 自分の病気は自分でしか治せませんし、克服するのも自分です。 この方法を私に教えてくれたのは、引き寄せの法則などの本でした。 (本はたくさん読んでいます) そういった本を読んだ事がない場合は、読んでみるのも手です。 いろいろ出てますよ! まずは自分の力でやってみる。 思い込まない、ダメだと思わない、力と経験をつける。 じゃないと、一生薬に頼ったり人に頼った人生になります。 仕事にしても、やめさせられるまで諦めないで! 私もそうだったけど、もう自己中な自分は捨てましょう。 人にどう思われてもいい!私はこの仕事を全うする! くらいの気持ちでいれば、きっとあなたも大丈夫です! たぶん、他人が自分にどう思われてるのか、気になってしかたないのでしょうけど、他人はそんなにあなたの事を注目して見てません。 あなたの行動が優しく、丁寧で、真面目であれば、それで大丈夫なこともありますから、自分の良いところを最大限に仕事してみてくださいね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877710906/kikosyobou-22/
noname#222170
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 回答者様は対人恐怖を克服されたとのことで、とても参考になります。 そうですよね。自分でしか自分は変えられないですよね。 少し周りに頼りすぎていたかもしれません。 あと、長所を伸ばすことはとても大事ですね。 自分の長所がわからないことから、自信がなくなってしまっているので、自分の性格を棚卸してみます。初出勤まで日があるので本もたくさん読みたいと思います。

回答No.2

アスペルガーは昨年から自閉症スぺクトラムに 組み込まれているのですがまぁ それはともかく、生来の脳の機能障害ですので、薬等では 治らないのですが……職場のミッション関連の流れがスムーズに ゆくのであればノー・プロブレムで、長く勤めることは 可能ではないでしょうか。 ありがちな、相手の神経を逆撫ですることを頻繁に表明する といったことがなければ、大丈夫ですよ。 なお、複数の人たちとの無駄話のようなことには 参加しないというか近寄らないことにしませんか。 キー・ワードは、 できることをして、無理なこと 苦手なことには近づかない、 で、どうでしょうか。 アスペルガー関連の本が図書館等に 沢山ありますので、読んで、 参考にしませんか。 リハビリで、苦手を克服したいのであれば、 発達障害者支援センターを訪れて 相談してみませんか。 All the Best.

noname#222170
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは仕事上の会話がスムーズにできるように頑張ります。 自分にできること、できないことを再確認して、できないことに無理に近寄らないように心がけてみます。 支援センターにも電話してみたいと思います。

  • ASA0627
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

周りと上手くやろうとするから駄目なのではないですか? 返って空回りしませんか? あなたは転職する度に,上手くやろうと考えてきたはずですよ? 精神病なのは仕方が無い事。 それを理解してくれる方と親しくなればいいのではないですか? 自分の事を隠さずに,まず開示してみては.. 理解してくれる方は少なからずいると思いますよ?

noname#222170
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空回りして、おかしな発言になり、誤解をされてしまうことが多いです。その場では、考えに考えて言ったつもりが、空回って変なこと言ってます。先日、コミュニケーション講座に参加してみましたが、自分ほど深刻な方はいませんでした。

関連するQ&A