• 締切済み

人生、取り返しのつかない失敗をしてしまったかも。

現在21の大学生です。人生において、取り返しのつかないことをしてしまった気がします。もし良かったら、相談に乗ってください。 僕は中学からエスカレーター式の有名進学校に通っていましたが、中1から断続的ないじめなどに会ってしまい、家庭も荒れていたため、情けないことに精神的にも身体的にも(起きれなくなるなど)崩れてしまい高校2年の秋に中退しました。 学校を休みがちだったこともあり当時は学力もあまり高くなく、また人とも上手く話せないような状態がつづいていましたし、友人も数人しかいませんでした。 しばらくアルバイトをしていましたが、親に迷惑をかけたくない、自分を変えたいと思い大学検定を取得し、現役生の子より2年遅れではありますが難関私立大学と呼ばれる大学に合格出来ました。 まだ半年ですが、一生懸命勉強したかいあって大学でもトップクラスの成績をいただけましたし、容姿などもよく褒めていただけます。 ですが僕には好きなことや、将来やりたいことがありません。中身のない人間です。 小学生まではサッカークラブ、秘密基地作り、カードゲームなど毎日たくさん遊んでいましたし、地図や歴史の本が好きだったので毎日楽しかったです。いつもみんなの輪の中心にいたと思います。 しかし中学に入り、いじめにあってからは何に関しても無関心、無興味、無感動になってしまい、今でも続いています。 中学に入って以降、教科書や参考書以外に読んだ本はわすが30冊ほど、映画やアニメ?などはほとんど見ていませんし、テレビもニュースかスポーツ中継しか見ません。置物みたいになっています…。 部活動をやっていたためか、球技全般は得意ですしプロスポーツの観戦も好きですが、最近は関心が薄れていますし、歴史系のゲームも大好きでしたが最近は全くやっていません。 人に話せるような特技や趣味もありません。強いて言うならtoeicのスコアが良いくらいでしょうか。 大学生になってからも、「大学での学業、(たまに)音楽を聴く、料理をする(いま唯一好きなことです)」で平日は終わります。 休みの日は自転車で外出したりもしますが、ただ町並みを眺めて走るのが気持ちいいだけで、特に趣味とは言えません。 夏休みもこれくらいのことしかせず、あとは毎日寝たり、悩んだりして過ごしています。 大学にも知り合いはたくさんいますが、友人は片手の指で数えるほどです。 現状を打破したくていろいろ動いている(いろんな本を読んでみる、熱心なサークルに加入するなど)のですが、「今まで何もしなかった自分は何も出来ない、つまらない人間」といった焦燥感(無知のままでいたくない、周囲につまらないと思われたくない)や劣等感(いろいろ知ってる、好きなことがあって輝いている周りと自分を比較してしまうのかな?と思ってます)に襲われ、長続きしません。結局読書も半年で10冊ほど、サークルもやめてはいませんが休会させてもらってます。みんな良い人ばかりで、とてもいい影響を受けさせてもらっていると思うのですが、自分はその場所にふさわしくない気がして。(技術や教養的にも、人間性も。) 友だちと話すときも、日常の話題(授業がどうの、学食がどうの、最近だとラクビーが…など)なら盛り上がれるし面白いといわれますが、趣味の話とかだとついていけないことも多いです。芸能人とかも詳しくないので。 最近は悩みすぎのせいか、肩こりや吐き気、寒気が続いてます。朝も起きれません。夜になると不安で時々1人で泣いてしまいます。大学生の男としてはとても情けないですが。 自己否定ばっかりの人生で、情けないしつらいです。親にも申し訳ないし。 どうしていいのかわかりません。ここまでの無趣味無関心は何かしらの精神疾患なのでしょうか?一応学業やアルバイトはしっかりこなしているので、うつ病?ではないと思うのですが…。 21にもなって、好きなこともロクにない人間はつまらないですよね、こんな人間でもきっかけや意識の持ち方次第で変わることは出来るのでしょうか? これからいろんなことに興味を持っていけば、また人生も楽しくなったりするのでしょうか?自分を変えて、昔みたいに心から笑いたいし、信頼できる親友もほしい。また恋愛だってしてみたい。 ぐだぐだな長文ですみません。相談に乗ってもらえたら嬉しいです。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tera1999
  • ベストアンサー率24% (245/991)
回答No.9

「人間失格」(太宰治)読みました? まだだったら、ぜひ読んでみてください。

回答No.8

Youtubeで過去10年分のM-1グランプリとR-1グランプリの上位5位の出し物を全チェックして詳しくなれば、誰か1組は笑わせてくれると思うよ! 自分が、どういうことなら笑えるかっていうポイントもみえてくるかも!

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.7

着かず離れずの趣味がありますが、途中からあまり得意じゃないとか好きじゃないといったことに気がつきいて離れたり、情や信念で続けたりしています。勉強もそうです。 ゲームや映画や音楽は20歳くらいになれば、一度「何が面白かはわからなくなる」ということはあります。昔は、難関私立の大学生といえば、ゲームや映画や音楽の提供者側だったと思います。 ここで、自分のこれまでの人生を反映して、何かを作り出してみませんか? 出来上がったものをみて、良いできだったら人に見せてみる。 それから、提供する側に周ってみるのはどうですか? ブラウザで動くようなゲームの作り方の情報でさえ、ネット上にごまんとあります。 難関私大から、一緒にやってやろうという人ともつながりやすいと思います。 もちろんゲームではなくて料理でもかまわないと思います。 ゲームに参加するように料理レシピを投稿するサイトで、自分なりの目標を設定して達成できるようにする遊び方もあると思います。 新しいものを作るためには、実はたくさんの情報を吸収しなくてはいけません。何かのアウトプットをしようと決めることで、情報の吸収の仕方も変わってくると思います。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.6

いま ・自分を助けよう ということができなくなっているのかもしれませんね。 そうしたら、一時的にこのどちらかを試してみるといいんじゃないでしょうか。 ・誰かを助けよう ・お金を稼ごう 目的があれば、知り合いのでき方も違うし、授業から得られる情報なども頭への入り方が変わってきます。

noname#217538
noname#217538
回答No.5

>大学生の男として 失敗など何もしていないと思いますが。学業とCV追及以外に必要な項目はないと思います。趣味がないから精神疾患なのか、この考えは逆にゆとり教育失敗の爪痕かと思いたくなります。 強いて考えるなら、あなたはこの作られた学歴格差社会の中で、今後どのグループに属していくのでしょうか。 高学歴士業(士、師、専門職)グループなのか、 高学歴エリートグループなのか、(大手、大手外資CEOないしエグゼ候補)(OO省庁エリート候補) あるいはその他、なのか その他が使うその他なのか 私の言い方は批判を受けそうですが、この最後の二グループ候補で、何もコネや資産がなければ(政治家の孫等)今後の時代に必死で何かの策を考えなくてはいけないと思います。ロボットも参入していくでしょう。学校はそういうことは言いませんよね。しかし世界的なゆとり教育は何も持たない人にはまさに恐ろしい罠だったと思います。あなたがもし最初の二グループなら悠長に趣味を探すのも良いでしょう。しかしボーダー、あるいは決定的に最後の二グループなら、賃金格差です。そこからどうやって収入を増やしていくか策を練るのが今すべきことじゃないでしょうか。実力を証明する最初の切符は学歴です。資格をプラスする、CVを飾り立てる、先にイグアスの滝があると思ってどうするか考えなさい。おのずと趣味なんか成功した後でいくらでも楽しめると思えませんか?

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.4

親切な回答に丁寧に返事を書いてみたら。

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.3

私は社会に出てから30年経ちますが、お金を稼ぐことが人生で一番難しいと思います。でも、難しいからこそ、お金を稼ぐことに一生懸命になる人生は、エキサイティングでスリリングでドラマチックで、困難なことや失敗や挫折も経験するけれど、喜びや感動や快楽に満ちていて、すばらしい出会いもあって、充実していて納得できるものになると断言できます。 まだ社会にも出ていない学生の時にどうかなんてことは、人生のスタートラインが舗装された道か砂利道か、くらいの差しかないし、やりたいこととか、趣味とか恋愛とか友達とか、そういうことは、お金を稼げるようになれば自然と手にできているもので、そんなことのために学生さんが必死にならなくてもいいんです。 あなたは頭がいいし、やると決めたことをやり抜く力もあるし、真面目だし、容姿もいいし、社会で成功する要素はすべて持っています。あとはあなた自身が、お金にきちんと執着を持ち、お金持ちになるんだという目標を持ち、そのために全力で頑張ろうと誓えばいいだけですよね。 それと、何か悩むなら、答えの出る悩み方をしないと無駄です。精神を病むタイプの人は、何か問題があった時に「なぜか」を考えて、自分が上手くいっていない言い訳をうだうだと並べ立てるわけですが、そんなことしていても何も変わらないし、答えも出ないし、堂々巡りみたいに悩み続けることになるから、それで頭がおかしくなるんですよね。 何か問題があるのなら、どうなれば解決なのか、ゴールを明確にして、そうなるにはどうすればいいかを考え、答えを出したら行動する、それがポジティブ発想です。そうできれば、どんなに酷い状態になっても、くじけずに乗り越えられます。 「なぜか」を考えるか「どうすればいいか」を考えるか、その違いが人生を大きく分けるので、今日から発想を変えてくださいね。

noname#211277
noname#211277
回答No.2

人生、取り返しのつかない失敗」・・って何処が? 他人に迷惑を掛けても無いし・・ 自分の事ばかり書いてるし・・ 甘えとしか見えないが・・? ぐだぐだ あなたの過去を書き込んでも 「あっ そう」で終わるのですよ・・ 失敗とおもうのなら 成功に変える方法を見つけてるのだから 今から やり直せば良いだけです・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人生って 失敗の経験を活かす事が目的なのです・・ 成功が必要な訳では無いのです・・

回答No.1

料理がお好きなのですから、とりあえず、創作料理の 100~300種ほどのレシピを写真入りで書き上げてみませんか。 で、親御さんか祖父母を通じて、彼らの知り合いで料理を 行っている人に評価して貰うなどすれば、ある種の 【隠し芸】として、道が開けないとも限りませんし、 お婆ちゃまお母さまとの共著で世界に向けて 創作料理の本を出版するのなども 楽しいかもしれませんよ。 宮本輝さんの『田園発 港行き自転車』を 読んでみませんか。人生観・価値観・美意識・人間観・ 人生哲学etc.が変わってくるかもしれませんよ。 【あなたが一番好きなことを見つけ、 それをしているあなたを好きな人に出会いましょう。          Marcus Valerius Martialis  古代ローマの詩人】 といったスタンスで参りませんか。 私は魚釣りを奨励することが多いのですが、これは、 カラー魚拓をとったり料理の材料になりますからね。 自転車がお好きなら、小さなスケッチブックを持って行って、 スケッチを楽しんだり、薄明に出発して、開いているカフェ等の お店があったら、コーヒーを飲みながらそこのマスターと知り合いに なるのも宜しいのではないでしょうか。 (自販機やコンビニは、できるだけ利用しないで、人との 出会いの機会を期待できる方法をチョイスするようにしませんか) そちらの地域の高齢者さんのライフストーリーを 「聞き書き」してみますと、貴重な体験になりますよ。 編集・構成が完成したら、製本して 世界に1冊しかない本としてプレゼントしましょう。 いろいろ五月蠅く書いてしまいましたが、 以上は、質問者さまが考えを進めるための例です。 ご自身のことは、ご自身で考えて、決めてください。 All the Best.

関連するQ&A