原発関連企業に対する不買運動は正解か
三菱、東芝、日立など原発関連企業に対する不買運動が広く呼びかけられていますし、ネット上で一人不買運動宣言をしている人も多いようです。
我が家では女房も熱烈大賛成です。
私は反原発に極めて近い立場ですが、かといって明確に反原発を宣言するほどの自信はありません。その理由の一つが結局、私たちの生活や日本経済が原発の生み出す電力にかなり依存しており、当面は原発を使いつつ、5年、10年というスパンの中で自然エネルギーに徐々に切り替えていくしかないのではないかと考えているからです。
不買運動についても引っかかるものがあります。
その最大の理由、極めて単純な理由で恐縮なのですが、原発関連企業が頑張ったからこそ惑星探査衛星「はやぶさ」が打ち上げられ、感動的な帰還を果たすことができたからです。
「はやぶさ」君が大好きな私は、どうしても不買運動には踏み出せないのです。
議論を混同していると言われても仕方ありませんが、皆さんはどう思われますか。