※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アスペルガーの疑いありに疑問)
アスペルガーの疑いありに疑問
このQ&Aのポイント
30代女性が夫のアスペルガー疑惑について質問。夫との意見の相違や自身の環境への敏感さによる不調、カウンセリングでのアドバイスがきっかけ。
夫がアスペルガーの疑いがあると言われたが、数字が苦手で家計も理解できず、コミュニケーションも得意ではないとの指摘に疑問を持つ。
夫のアスペルガー疑惑について困惑する30代女性。一度決めたことに固執する夫との意見の相違からの引っ越し問題にも悩んでいる。自身が敏感な性格なためアスペルガーとの関連性についても迷う。
30第女性です。同い年の夫と結婚して3年です。
近頃夫と意見があわないことが多いのと、
わたしがもともとちょっとした環境の変化に弱いせいで心身に不調をきたし、
カウンセリングにいってみることにしました。
そこでカウンセラーさんから夫が
もしかしたらアスペルガーの疑いがあるのかもしれないと言われて調べましたがに疑問点が多かったので質問します。
数字に強いといいますが、
数字がからっきし苦手で、家計のことなど話をしても全く理解してもらえません。
先日も、お金の価値観が違いすぎる。浪費してるんじゃないかといわれましたので、家計のやりくりについてきちんと表をつくり、
細かく説明してもあんまり理解してもらえませんでした。
コミュニケーションが苦手とか、
なにか秀でた部分があるとか
人の顔を覚えられないとか
喜怒哀楽が少ないとか
と、いうのは逆です。
コミュニケーションについては、あまり得意ではないとはいっていますが、
友達もそこそこいてちょっとおバカキャラとなって楽しんでいるとのことです。
家族の体調が悪くても気づかないともありましたが、
男性にありがちな不器用さはありますが、
私よりもさきにわたしの発熱に気づくくらいの人です。
ただ、一度決めたことについては
だれがなんといってもかわりません。
今は引っ越しをするかしないかでもめています。
どうしても引っ越しがしたいといっている夫と、動きたくないわたしがいますが、
何をいっても夫の考えがかわることはありませんでした。
わたしは変化に弱いのでとてもつらく、
そのことを重点的にはなしたら
アスペルガーの疑いがあるかも、
といわれました。
でも一般的にいわれている症状とはかけはなれているので、困っています。
ひとます、なにか簡単にわかる方法などないでしょうか?
よろしくお願いいたします
お礼
ありがとうございます。 夫も以前「もしかして自分は発達障害とかかもしれない」とか言っていたことがありましたが、 わたしからみて多少あぶなっかしい部分はありますが、 30数年間それなりに社会生活をすごしてきてるので(一人暮らしの経験もあり) 今回のカウンセラーさんの話がなければ特に気にすることもありませんでした。 逆に自分のほうが 数字にこだわりがありすぎて(最近はおちつきました) 人の顔が覚えられず(目がわるいこともあり声で人を判別する傾向があります) 人付き合いもあんまりで(もともと一人が好きすぎるので) 環境の変化に弱い(間違いなく自分にプラスになることであっても慣れるのに相当かかり、体調をこわす) という状況ですが、わたしの方は病院で診断受けて問題なしです。 今回の件も、一度もめ始めると長引き、結局は自分がかなり折れる形になるので そこは代替案を出してできる限りあきらめられる方向に持っていこうという結論になりました。 万が一今後さらに困るような出来事があればそのときは診断してもらおうと思います。