- ベストアンサー
エクセルかAccessを使って勤務表作成について
病院(看護師)で勤務表自動振り分けが出来るソフトを作成しようかと思ってます。人が作ると偏って不平不満があります。 現在,勤務表はエクセルで夜勤・日勤・半日等を入力しすると勤務時間数や夜勤回数は自動的に計算してくれます。 それを活用して,希望休や希望日勤,夜勤や月に夜勤回数制限有または夜勤⇒明け⇒夜勤は避ける,8:30~20:30までの勤務を2日連続して勤務は避ける。等の条件をプログラムして,ボタン押せば自動でPCは勤務作成できるようにしたいのですが,エクセルかアクセスどちらが作りやすいのでしょうか。 こういったのを作るのに同様な本を購入して勉強したらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先にFEX2053さんが書かれていますが、普通のプログラム言語(EXCELやAccessのVBAなども含む)で作成するのでしたら、不可能ではありませんが、相当難しいです。 今の手動システムをベースに使い易く改良するのが実用的なところだと思います。 と書くと身も蓋もないのですが、このような分野で利用されている方法として整数計画法があります。かなり複雑な制約条件から、最適なスケジュールを作るものです。 無料で利用できるプログラム(ソルバー)として、GLPKなどがあります。 以前これを使った回答を書いたことがあります。(だいぶ前なのでもう消えているようです) 基本的には条件を入れていくだけで、最適な結果を出してくれる優れものです。 もう少し詳しい条件を書き込んでもらえれば一度考えてみますが。 他の方も考えてくれるかも知れません。
その他の回答 (1)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21380)
じつはこれ、相当に難しいです。 基本的にExcel-VBAで十分プログラムは可能なんですが、問題は 「異例処理があまりに多すぎて仕様が確定できない」というトコに あります。 例えば、「希望休」がかちあった場合にどうするか、という一点を 見るだけでも、先に申請したものが取れる・・・という仕様だけで いいのか? 後で申請しても、事情によってはそちらを優先させる、 ということはないのか? あるとすればその判断基準は・・・と、 どんどん仕様が細かくなります。 更に「希望休」と「連勤制限」「夜勤回数制限」のどれを優先させる か、その場合の重みづけをどうするかなどと考え始めると、結局どこ かで、「シフトを作る人の匙加減」を出してこざるを得なくなり、 手作業での作成と同じことになってしまいます。 プログラムの勉強より先に、「手作業であってもこの手順で行えば 自動的にシフトが決まって人間の判断余地が無い」」という「手順」 を作るのが先です。こういう「仕様」が無いと、どんなアプリでも プログラムは出来ませんよ。 逆に言えば、「仕様」がきっちり決まっていれば、どんなアプリ でもプログラムは可能なんです。なので、どのアプリで作るか なんて、些細な問題。最後の最後に決めるので十分です。
お礼
ありがとうございます。 夜勤回数,希望休,いろいろと条件があるので,難しいようですね。 Excel-VBAに関しては素人なので,無理なような気がしました。
お礼
ありがとうございました。 色々と条件がありすぎて,難しそうですね。 でもVBA勉強してみようかと思います。