- ベストアンサー
株価の買いのタイミング
よく上昇株や年内最高値を更新したら買いと聞きますが その後に下がって含み損を抱える事が多いです。 買いのタイミングはどうしていますか? 売りは逆指値を指したら下げた後に上がり続けて大損した 事があるので含み益を抱えるとなかなか損切りできません。 アドバイス頂けると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>買いのタイミングはどうしていますか? ↓ 50年近く株取引をしていますが、景気動向や商品市況、国際情勢やハプニングな出来事もあり、投資対象の選定や個別銘柄の売買のタイミングは難しく、どうすれば確実に読め儲かるとは申せません。 そこで私の場合は、出来るだけマイルールに沿って腹8分目で対応し、相場の格言や経済アナリストの情報や予測に我田引水で自らの都合に合った心地良い話にのみ傾聴同調する傾向(惚れた欲目や一方的な片思い、ストーカー)を戒めております。 現物取引・東証1部上場企業中心・有配・セクターを分散し30銘柄程度に分散投資・株主優待はオマケ その他、思い付くままに記載すると・・・ ◇直近の増益率やPER、出来高状況等を参考にし、買えたらラッキーと考え指値注文する。 ◇突発的な事件事故や短期的な業績見込みの修正等による株価の低下はチャンスと狙う。 ◇保有銘柄の時価が買値より20%下落したらナンピン買いで平均購入コストを引き下げる。 ◇増資増配、売り上げや収益の上方修正の情報をウオッチし、相場の状況で株価がつれ高するのにタイムラグが生じている時は積極的に成り行き注文で買い増したり新規購入する。 ◇ディフェンシブ銘柄として高シェアー、独自技術力、旧財閥系企業、株価がボックス圏の銘柄を保有銘柄の1/3以上は持つ。 ※関連記事 http://www.jsda.or.jp/manabu/proverb/proverb26.html http://kabukiso.com/idiom/idiomtop.html
その他の回答 (2)
- sukkiri365
- ベストアンサー率36% (48/132)
恐怖指数18以上で底になったら資金の20パーセント買います。ただし、長期下降トレンドになりそうだと分かれば即撤収します。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- ayako728
- ベストアンサー率17% (81/452)
プロですら損をする。ましてやアマチュアではなおさらだ。 俺の場合は日経ビジネスという、日本経済新聞社の子会社が発行している上場企業の管理職以上を対象とした週刊誌を購読している。 そして、日経ビジネスを読んで、売り買いする株式を選ぶようにしている。 なぜなら、日経ビジネスは企業内容、世界と日本の政治経済の分析が優れているからだ。 売りと買いのタイミングは、第一に企業の経営方針と財務内容、世界と日本の政治経済の分析をする。 第二に、配当性向と自己資本比率がいいことだ。そうでないと、他国のファイナンスから締め上げられるからだ。 第三は読みと経験だね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。