- ベストアンサー
兄の事実を認めない行動について
- 兄との衝突は数知れません。私が会社で咳払いについて被害を受けた際、兄は同じ行動を始め、私の主張を否定し続けました。
- 私は精神病になり入院退院しましたが、兄は私の主張を幻聴と一蹴し続けます。法的手段を取ることも考えましたが、なぜ彼は事実を認めないのでしょうか?
- 兄は私をストーカーまがいの行為で苦しめますが、法的には裁けない状況です。彼の行動の背後には何が起きているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問内容から、DVと考えられ、お兄さんは人格障害の一種(APD)の状態である可能性があります。 取りあえず、DVとして警察署の住民コーナーでのご相談をお勧めします。費用は無料で、経験豊かな警察官やOBが相談に対応しています。相談の秘密も厳守されます。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- ma-tsu02
- ベストアンサー率29% (30/101)
質問文からでは何ともわからないですね。 家庭内暴力に関する相談は様々なところで受け付けていますので一度相談してみてはどうでしょうか。 ただ、少し気になる事があります。 質問の中で質問者さんが仰られていますが。 >精神病にまで進行して入院し退院したのですが ストーカーまがいの事との事で前の質問 粘着質?な兄について http://okwave.jp/qa/q9061072.html こちらも拝見しました。 もし質問者さんが統合失調症などの症状が出ていた場合、 本当にお兄さんの咳払いや行動はは幻聴や幻覚であったり、 そもそもお兄さんが存在しない架空の人物の可能性もあります。
補足
統合失調症ですが、その兆候から統合失調症にさせたのはその兄です。実在します。もし実在しないのであれば頑張って統合失調症を直して社会復帰しまし、まさにいまここなのですが、もう一度その兄が私に統合失調症になるように同じ手口で陥れようとしています。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
よく有る《言った言わない》の水掛け論を 避けるには、録音か録画をしておくことです。 もしかしたら、 お兄さまは、日ごろ、負のエネルギーを 溜め込んでいるのかもしれませんな。 咳払いが不快なら、たとえば、 射撃用のイヤー・マフか同じく イヤー・プラグを常用して避けるように しませんか。 人間であれば、クシャミをしたり、 咳や咳払いと無縁である人はいないと 思われるのですが……それが不快だから 止めてくれと言われて、我慢を強いられるのは 一般人には辛いことですので、どうでしょうか、 質問者さまが無人島で暮らすようにしませんか。 そうすれば、他の人の自由も、質問者さまの 自由も毀損されることはありませんので。 (病院に入院すれば、自ら、クシャミをしたり、 咳や咳払いが頻繁に起きる環境に身を置く 自虐行為あるいは自殺行為になってしまいますので、 やはり、無人島がベストではないでしょうか。 どこの無人島かは、誰にも知らせないことです。 無人島が無理でも、お兄さまは お兄さまで何らかの不幸な感情を抱えていて、それを 家族に受け入れて欲しいと思っているのかもしれません。 そんな彼を受容できず許せないのであれば別の何らかの 方法で距離を置くことを考えませんか) All the Best.
補足
部屋の中ではなく、なぜ私の部屋の前で咳払いをするのですか?私はやめろといっているのではなく、自分の部屋の中でしてくれっていっているのに、なぜ儀式のように部屋の前で咳払いをして、部屋のドアを開けて自分の部屋に入るのですか?なぜドアを開ける>中に入る>咳払いをするという順序ではなく、私は明確に拒否している行為である咳払いをする>ドアを開ける>中に入るに固執するのですか?わかりません
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
あなたはどうしたいのかはっきりさせましょう。「家庭内暴力」は犯罪です。家庭が壊れることを覚悟するのなら警察に摘発することも可能です。細かいことは法律事務所に相談してください。自治体などがやっている無料の相談室もあります。法律事務所は概ね30分5000円くらいからです。
お礼
私は別件で相談してそれをアレンジして本件に考えていましたが、それが正論だと思います。ありがとうございます。
補足
家庭は兄と私のせいで壊れています。そして、さらにもう一度崩壊しようとしています。 次がないという意味では警察はいいですね。喉元すぎればなんとやらです。
お礼
このほど退社した会社からみじめが認められ、いじめた人が懲戒解雇されました。私が受けていたあいまいな不快行為がいじめと認められたのです。兄がしていることがDVだと公認されれば、私も納得します。