• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:門扉をきちんと閉めない人)

門扉をきちんと閉めない人

このQ&Aのポイント
  • 40代~60代以上の生徒さんがカルチャーセンターに通っています。
  • 門扉のステンレス製の閉め方に問題があり、修理が必要になることがあります。
  • 生徒さんが門扉を適切に閉めることができないことが多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.3

乱暴に開け閉めする人は、門扉を頑丈だと思ってるのかも。 閉めないで中途半端にする人は「次の人が来るかも」と遠慮しているのかも。

その他の回答 (7)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.8

日本人が自分で気がつかない欠点の一つが、ドアの閉め方を知らない、です。車を運転している人であればわかるんですが、誰かを乗せてあげて、目的地で降りる、優しい言葉でのお礼のあとに、車のドアを親の仇をうったかのような激しい音をたてて閉めるつける。10人乗せたら9人までが、ドアを閉めるのに、力まかせで閉める方法です。家の部屋のドアだって同じ。 ドアの取っ手を持って、10センチ手前まで早く動かし、のこり10センチをゆっくりと閉めれば音なしの方法なんですが、親が教えない(親も知らない)です。 日本人が沢山いく外国のタクシーのドアに、日本語で「ドアを叩き閉めないでください!」なんてステッカーが派ってあるのがあるくらいです。 どこでも、タクシーどころか1戸建ちの自宅の玄関でさえ、自動扉かゆっくり閉まる装置をつけているので、ドアの閉め方を、知らないようになったみたいです。 張り紙をしても無駄です。ドアを閉める本人が、力任せに閉める衝撃音など聞こえていないし、半開き放置だって、自動扉かゆっくり閉める装置をつけていないのが悪い、なんてほざくだけです。 ドアから出たあと、膝まづいて、両手でゆっくりとドアを閉める古来の美しいやり方でなくてもいいですが、せめて、ドアは叩きつけるな!ってくらいのエチケットは生まれてこないものなんでしょうか?  日本人が、外国に留学でホーム・スティして、ホスト・ファミリーからまず厳しく注意されるのが、ドアの閉め方です。ところが本人は何を注意されているのか気がつかずですが。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.7

程度が低い受講者が多いだけでは。門だけでなく自分のものでない物は粗末に扱わないと受講料を損したというような考えをしているような人でしょう。日常生活でおよそカルチャーなどという言葉を使わない人も多い。お金にそれほど余裕がないのでがつがつしているというような連想が浮かびます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.6

うちの家族がそうです 握る 引っ張る、という動作ができないので 握ると言うよりは触る、引っ張る、と言う事をします 支えている柱がその都度グワングワンいうので やめて~とお願いして 握る、引っ張る、力要らないでしょ?と説明してもだめですね 握る動作だけ無ければ壊されることはないと思います

  • small-ma
  • ベストアンサー率23% (77/333)
回答No.5

そういう事に気を使わない方は、その他全ての行動も同じような傾向ですね。 冷蔵庫の扉、車のドア等々、思いっきり閉めたりします。 ほんのちょっとした心がけだとは思いますが、なかなか上手くいかないものです。 改善策(例)ですが、 「扉はゆっくり、丁寧に閉めましょう」と特定の方への注意ではなく、みなさんに向けて「いつも丁寧に扉を閉めしていただき、ありがとうございます」といったポジティブメッセージを伝えるのはどうでしょう?

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.4

門扉の、駆動か所の、潤滑油の点検して居ますか。

回答No.2

いっそ「必ずカチャッと音がするまで閉めてください」「乱暴にあけしめすると門扉が壊れてしまいます」という説明を貼っしまうと覚える人が出てくるかも。

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.1

毎日来る方も張り切ってやってるわけですから、勢いよく開け閉めするかも。

関連するQ&A