- ベストアンサー
いつも嫌われがちな私の理由とは?
- 嫌われる理由がわからず悩んでいます。幼稚園のお母さんたちや職場の同僚から嫌われていて、気にしてしまいます。
- 自分は面倒くさがりで人に会うのが苦手なため、印象が悪くなってしまうのかもしれません。しかし、なぜ話したこともない人からも嫌われてしまうのか理解できません。
- 誰にも相談できずに悩んでいます。メンタルクリニックに行くべきか迷っています。他に相談できる場所はありますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いつも笑顔で明るい声で挨拶したり、 感謝の言葉を発しているのでしょうか。 暗かったり陰鬱な雰囲気であったりということは ないでしょうか。これからは、 【毎日が新しい一日 毎日が新しいスタート 加山雄三】 【毎日が新しい日なんだ。 Ernest Hemingway『The Old Man and the Sea』】 といった感覚で、半オクターブ~1オクターブ上の 声で明朗闊達に接してみるようにしませんか。それで 状況が変わってくるでしょう。 チョイスする「話題」等も明るい方が宜しいでしょう。 〈ふろく〉 質問者さまのメッセージは、言葉よりも、 眼差し・表情・態度・しぐさ・姿・姿勢・声のトーン・ からの方が伝わってしまうことを知っておくと 宜しいかもしれませんよ。 【誰からも嫌われていない人は1人もいない。 曽野綾子】 【いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 中井俊已】 【人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 瀬戸内寂聴】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 All the Best.
その他の回答 (8)
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
おそらく、質問者さんが気付かないうちに、 「私に近寄らないで」というオーラが出ていて、 それが相手方に伝わっているかもしれません。 相手方からすると、 質問者さんは「とっつきにくい」という印象を持たれていると思います。 お母さん方挨拶しているみたいですけど、 笑顔で愛想よくお母さん方に挨拶していますか? 暗い表情で愛想もよくない挨拶されているんじゃないですか? めんどくさがりで、人に会うのが嫌みたいですけど、 それがオーラとなって、お母さん方に伝わっている感じだと思います。 暗い表情で、愛想も良くない人に、相手方は近寄りたいと思います? ある程度は、近寄りたくないでしょ。逆に敬遠されると思います。 相手方に、嫌われている原因と言うのは、自身で気付かないのが本当に怖いんです。 気付けるようにしましょう。 後、コミュニケーション不足です。これは、明らかに、私としたら明確です。 それが欠けていると、人から、信頼・信用が無くて、 下手したら、怖がられたり、敬遠されて、避けられるというのもありますし、 いじめに繋がる恐れもあります。 なので、それを防止できるようにするのは、 しっかりと、人とコミュニケーション取ることです。 それを見直した方がいいと思います。 確かに、人とは接しているみたいですけど、 まだまだ、人と接して、どんどんコミュニケーションを取って、 距離を縮めて、信頼・信用出来る存在になるようにしてください。 嫌われるのを恐れていたら、今のままだと思いますので、 少しでも、変えて行って下さい。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
お気持ちはわかります。 私もその気分でずっと来ていた時がないこともないから。 気がついたのは、子供ができて、ママ友つながりにどうしてもというとき。 これは、顔の印象も、態度の硬さも今更しょうがないと思ってみてください。 そしてね、相手が悪い・・・というより、あなた自身なのだと、100%まずは思うことです。 最初にすることは、簡単です。 元気、健康オーラは必需です。 不機嫌そうで、暗い、更に不健康、不満、不平、苦情と、 不満言われそうな・・・と続いたら、誰も半径5m以内にはいらない。 貴方自身が相手に対して’寄るな! 声をかけるな!’と信号しているのだから 相手もそれに応じる。 これを変えるためには、あなたから仕掛ける。 必ず、目線を合わせたら、目礼、そして、ニコっと・・・です。 体が動くと、声もでる。 動作というのは、訓練でできるものです。 右足が出れば左足が出るとの同じ。 まずは、ご自身のお子さんにしてみることです。 目線を合わせて、ニコっ。 顔見知りだと思ったら、目線を合わせて、目礼、ぺこっと頭もさげる。 声が聴こえる範囲になったら、オハヨウゴザイマスでも、コンニチハでも声を出して、 明らかニッコリ。 そして、特にその人に用がなければ、普通にスタスタと通り過ぎる。 これを100回は100人に試してみる。 それだけ。 要点は、からなず、自分から仕掛けることです。 相手の反応の有無は確認しなくてもいいです。 ・・・というより、確認すると目つきが悪く、こちらの緊張感も相手に伝わるから。 反応がなかったり、あえて無視されるよう時には、気が付かなかったのかな?ぐらいで こちらも、咎めずに、軽くスルーです。 誰も、黒く塗った壁に挨拶はしないし、笑いもしない。 でも、かわいいベビーの写真なら、思わずニッコリです。 なので、気分のいい、カレンダーの写真にでもなるつもりでの、第一印象をまずは、 自分に課することです。
質問者様が相手の思っていることを感じ取れるように、相手も質問者様の思っていることを感じ取っているからではないですか。 面倒くさいな、嫌だな、そういう気持ちほどストレートに伝わります。 気の強い女性からすれば、なにあれ?感じ悪い、生意気、となるわけです。 人を避ければ嫌われるのは自然なことなんですよ。
- lovesion
- ベストアンサー率32% (54/166)
話しもろくにしたことないのに嫌われるなんてちょっと信じられませんね。単なる思いすごしじゃないでしょうか? 挨拶を返してくれないのは相手が人見知りが激しく無愛想な性格なのかもしれないし特別あなたを嫌っているわけじゃないと思います。世の中にはいろいろな人がいます相手の何気ない態度に過敏に反応するといつも心が不安定になります。 人を嫌うのってかなりのマイナスエネルギーを放出するわけですからその人にとっても疲れるはず。 多分あなた自身育った環境の中で自分に自信が持てなくなってしまっている理由があるのではないでしょうか?人は愛されて育つと自分に自信が持てて人を愛する事が出来るようになると言います。 もしかしたらその辺に原因があるのかもしれません。 人間は自分に好意的に接してくれる人には好感を持つものです。例えは極端かもしれませんが犬を怖がったり嫌いな人には犬も警戒して吠えます。 人間もそうかもしれません。 自分を嫌うかそうじゃないかそんな事でビクビクしてする必要はありません。 自分自身が明るく相手に誠実に接して正々堂々としていれば良いんです。 ちなみに私は2年おきに転勤していたので短期間に友達を作らなければならず当初は苦労しましたが慣れると簡単です。どう思われようとお構いなしに笑顔で明るく声をかけるだけです。 要は相手の感情を深読みせず無視されたとしても気にしない事ですよ。転勤生活の御蔭で学ぶ事が多くありました。初対面で無愛想で苦手だと思う人の方が付き合ってみると誠実で心のある人が多いと言う事です。その実30年以上も付き合っている友達数人は始めは素っ気なくて嫌われているんじゃないかと思った人たちですから。 相手ももしかしたらあなたに嫌われているんじゃないかと思っているかもしれません。 あなた自身相手を決めつけずもっと人に対して寛容になれるといろいろな気づきがありますよ。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
話したこともないのに嫌い、というか苦手になるとしたらば、相手が自分に対して仏頂面だったり、避けている感じがするときでしょうか。 挨拶しても目も見ないで通り過ぎたり、また挨拶も暗い声でボソボソだったりして、逆に自分が嫌われているのかな、と考えてしまうと思います。 いやいやな感じがすると、なんでだろう嫌な感じだな、、と思います。 そんな風にもしかしたら人と会うのが苦手というので無意識から相手に嫌な感じを与えているということはないでしょうか。 苦手な人がいた時に、あ、いる、と思うと見た後に目をそらすとかしていませんか? 多分自分は苦手なだけなので意識していないと思いますが、もしそうなら相手には誤解されるかもです。 あとは自分が高校の頃に言われたことですが、目が悪かったのですがメガネが嫌でなるべくかけないでいたら、相手に睨んでいると思われたことがありました。 目つきが悪くなっていたみたいです。 後日友達を介して話す機会がありそれがわかり誤解が解けました。 あとは自分にも時にあることですが、知っている人に会うとニコニコと明るくしゃべるのに、別れたら急に静かになってしまうことです。直後にそうでない関係者の人と会うとにこりともせず真顔になってしまう、という落差。 人見知りに多い態度と思うのですが、これはニコニコされない人にとっては印象が悪いと思います。 あくまでも想像なのですが何か心当たりがあれば表情など改善できると思います。
私も職場で、あいさつはこちらからしていても明らかに嫌われて避けられた事があります。 避けられるのが嫌でこちらも避けていましたが、話すきっかけがあり世間話を、ふったところ簡単に仲良くなりました。 第一印象の良し悪しなど、小さなすれ違いがこじれてしまう事もたくさんあると思います。 そのママさんにもタイミングをみて話しを持ちかけてみてはいかがですか?それでも無視されたら、世の中には触れないほうがいい人もいるので放っておきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様も同じような経験があるんですね。ふとしたきくさっかけで仲良くなる、これは私にもよく分かります。 嫌われているな、と思う人にもなるべく明るく接するようにしていきたいと思います。
相手が一人二人なら、相手の問題ということもありますが、いつもということであれば何かあるのでしょうね。 気分屋ということはありませんか。気分が落ち込んでいる時などに周囲に気が使えなくなっていて、結果的に相手に不快な思いをさせていたり。 「友達も多くいれば、遊んだりする回数が増えるので面倒なので少なくていいと考えてしまいます。」が本心(それ自体は悪いことではないと思います)なので、そういう態度が気を抜いた時に出えてしまって、不快な思いをさせている可能性もあると思います。 本当は「友達も多くいれば、遊んだりする回数が増えるので面倒なので少なくていいと考えてしまいます。」という考えで、親友もいるなら、気にしないでいいと私は思います。 病院じゃなくて、カウンセラーに相談という手もありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 気にしなくていいんですよね、本当に。 私もなるべく気にしないように努めているのですが、元々が気にする性格なので難しいです。気分屋ということはないのですが、年々この傾向がつよくなるようで辛いです。 ありがとうございました。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
質問者さんは、他人の心が読めるのでしょうか? そんな事ありませんよね、勝手に推察してるだけですよね? そういうのを「思い込み」と言います。 相手の人間は質問者さんを嫌っているのではなく、「苦手」だと思っているだけなのかもしれませんし、身の回り全ての人間に気に入られる事など稀です。 こちらから挨拶しても無視する相手なら 放っておけば良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね、気にしなければいいんですよね。 でも、気にしないと思っていてもふと気を抜いた時に気にしてしまう自分がいるんです。 この性格をなんとかしないといけませんね。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 もしかしたら人と会うのが苦手というので無意識から相手に嫌な感じを与えているということはないでしょうか。 多分、これだと思います。 言われて、そうだと思いました。 ということは、この人と会うのが苦手という自分の意識改革からしていかないとダメですね。元々の性格なので難しいですが。 これまでの何故なんだろう?という疑問のモヤモヤが晴れた気がします。ありがとうございました!