• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が先生を嫌うのは間違いですか?)

私が先生を嫌うのは間違いですか?

このQ&Aのポイント
  • 私がこの先生を嫌うことは間違っているでしょうか? 国家試験 機械プラント製図技能検定3級は地元のとある工業高校であります。 先生は製図科目が専門で、この試験会場での統括、試験官です。
  • 私は先生に嫌悪感アリです。理由は在学中にあった事です。 在学中、「機械製図はセンスがものをいう」「センスが無ければやっても無駄!」と冷たく言われ続けた。 製図が苦手な私に対して、理解できるまで根気よく「向き合って教えてくれなかった」また、問題がしっかりとできるまで自力で解けるまで指導してくれなかった。
  • 在学中、多くの先生方が「製図担当のあの先生はいい先生だ!」とよく言われていましたが何が良いのかよくわかりませんでした。また、在学中に製図の検定を受けるたびに不合格で泣いている私に「俺が話をしているとき位泣き止め、何しているんだ!」と逆に怒られました。正直、アタマに来ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukun
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.4

初めまして。こんばんは。 質問者様同様に、専門高校出身の者です。 教師というものは、はっきり申しまして、先生方にとっての『良い先生』と生徒から見た『良い先生』とは、意味が違います。 先生方にとっての『良い先生』とは、色々意味がありますが、同じ派閥に属し(学校での派閥は、どこに行ってもあります。)ているので言っている、(または逆らえない立場に相手がいる)場合が多いです。 先生は、それなりの地位をお持ちの方のようなので、そういった地位についているのに、生徒に暴言をはくような先生は、教師の前に人として、間違っています。 また、生徒に対して『あの先生は、悪い先生』という先生方はいません。(ですから、先生の言うことが全てではありません。人の評価は、自分でするものです。) 生徒にとっての『良い先生』とは、生徒の立場に立つことが出来る先生です。それこそ、『泣きたい時に泣かせてくれる人』です。そして、その後、ちゃんと話を聞いてくれる人です。 よって、質問者様に、『自分の話をしている時に泣きやめ』などと言う先生は、生徒にとっての『良い先生』では無いのです。 私も、よく検定に落ちて、泣いていましたので、質問者様の気持ちは分かります。 不完全燃焼なのは、今も変わりません。ですから、その人達を見返す為にも、独学で勉強して、再度挑戦してはいかがでしょう。 世の中には、色々な教科書があります。その先生の教え方が、合わなかった。その先生が合わなかった。勉強が上手く進まないのは、先生との相性が深く関わってきます。 嫌いな先生がいてもおかしくありません。嫌いなら嫌いでいいんです。無理して好きになる必要はありません。 その先生のような人間にはならない、という気持ちを持って、進んでいって下さい。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

JMODA
質問者

補足

この場合、機械製図の技能検定は他県で受けた方が良いでしょうか? 私は地元で開催されても他県で受けたいです。

その他の回答 (9)

回答No.10

うまくいかないことをすべて先生のせいにしているような気もします。 勉強って教えてもらうよりも自分でいかに習得するかだと思いますよ。 その先生がだめであれば、別の先生をさがすなりして、やり方をかえるしかないと思います。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.9

人にとってはいい先生でも自分にとってはいい先生ではないことはよくあることです。 ほかのところで受けられるならほかで受ければ良いのでは。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.8

小生の場合、小学校から大学まで教師を「嫌い」とか「好き」とか思ったことが殆どありません。単純に知識の授受のシステムの一環としか認識していなかったからだと思います。従って個人的な接触も期待しないし、実際にありませんでした。でも今思うとそれが自分には幸いしたと思っています。 その後成人になり、趣味のテニスを習う時、コーチに対し好き嫌いがはっきり感じるようになりました。その結果習う気持ちにも変化を感じました。 結論として教師に対し、好き嫌いを感じるのは人間同士なので仕方がないとは思いますが、教わる側としたら、感情的な要素が混じると、知識を伝授して貰うには損だと思いました。 まあ付言するなら、「間違い」とは思いません。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

JMODA
質問者

補足

この場合、機械製図の技能検定は他県で受けた方が良いでしょうか? 私は地元で開催されても他県で受けたいです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.7

例えば テストで0点とり単位とれそうにもないとしても 通知表では単位取得できる成績になっていれば問題ないですよ 人には苦手というのは克服しょうとしても無理というのは 脳の働きが欠如しているのですからいくらがんばったとしても 向上しませんよ、運動音痴が早く走れといったところでどんなに 練習したとしても無理な話とにている、人間は生まれながらにして 不得意というのは病気などになりやすい体質とにているのですよ つまり初めからスタ-ト地点が後方などですから、他人のように しろというのは差別といいますよ、まともな教員であればがんばっ ていれば単位取得できますよ <在学中に製図の検定を受けるたびに不合格で泣いている私に 資格は一定の基準にならないといけません

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.6

転校を経験した事があります。同じ教科でも教え方でこうも違うのかと思いました。先生の授業があなたに合わなかったんでしょうね。誰しも好き嫌いはありますが、あなたの人生の為にうらまないようにしましょう。人をうらむと今後の人生よくないようです。私もそうとう嫌いな先生がいました。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

JMODA
質問者

補足

補足 この場合、技能検定は他県で受けた方が良いでしょうか? 私は地元で開催されても他県で受けたいです。

noname#211422
noname#211422
回答No.5

あなたにとって「都合の良い」先生ではなかっただけですね 嫌うのは個人的な活動なので、別に構わないでしょうが、 嫌いなら、その嫌いな先生に未だに甘えているあなたはちょっとおかしいですね 自分の都合しか見えていない、その狭い視野をはやく広げた方が、 今後の人生は楽しめると思います

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

結論は、製図は君に向かないと言う事だ。 教師の限界は、教えても理解できないアホは救いようが無いと言う事だ。 君は教えてもらった事を言うとおりにすれば、就職なり検定なりに合格すると考えていた。 そう言う教育手法は小学生までだ。 高校生は先生から教えてもらったことから、自分自身で研究する。 その心構えが無かった、いい年こいてママのおっぱいちゅぱちゅぱだからこそ失敗したんだ。 恩師への逆恨みを撤廃したまえ。 君は本来落第だが、先生方の温情で卒業だけはさせてもらったんだ。 ありがたがれ、人生の敗残者。 逆恨みしている限り、自らの人生が踏み出せない。 現代はいい年こいて、生涯ママのおっぱいの味を忘れなくても、行政支援で君を病人として支援してくれるよ。 そんな自らの人生の無さが今の君で、逆恨みという形だからこそ、まだ卒業していない

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

嫌うのが普通、 先生の能力不足、状況の読めないダメ人間。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

JMODA
質問者

補足

この場合、機械製図の技能検定は他県で受けた方が良いでしょうか? 私は地元で開催されても他県で受けたいです。

  • Hide2857
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

好き嫌いがあるのは当然だと思います。人間ですから 特に年が離れた先生ともなれば、なおさらです。 それでも付き合っていかなければならないのが社会です。 ここから本音と建前が出てくるんだと思います。

JMODA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A