- ベストアンサー
部活をやめたい理由とやめる際の悩み
- 部活をやめたい理由は家庭の事情で長期休暇の練習に参加できず、ほかの一年に比べて仕事ができなくなってしまい、先輩たちからできないことについて言われるのがいやだから。
- 顧問の先生が嫌いで、部活の規則がありすぎて自由がないことが理由です。
- 部活が忙しくて勉強や必要な物の時間がないためやめたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なら辞めます。 辞める理由なんて言う必要はないと思う。 先生、クラブ今日で辞めます。みんなにひと声かけてから帰ります。でよいと思う。 一方的に伝えるのがよい。それで終わる。 理由を言う必要があるなら 辞める理由はあなたの素直な気持ちである1~7をそのまま言えばいいです。 隠す必要もないし、あなたのやめたい内容は大体みんなが辞める理由だから普通だと思う。 スポーツをするのは楽しいし好きだけど、学校のクラブ活動は、 先輩後輩のいろいろな事とか、しきたりとか、わずらわしくて スポーツ本来の楽しみとかそういうのより、そっちのほうがしんどいので 嫌になってもおかしくないと思います。それを言えばいいと思う。 口頭で辞めると伝えたらそれで通知は終わるので、すぐに帰る。 サラリーマンの退職届ではないので、今月末で辞めるとか、週末で辞める、 来月末で辞めるとかはいわないで、今日で辞めますと言って辞めるのがよいと思います。 そのままみんなに『今日、辞めることにしましたと言って』挨拶するならして、 荷物持って帰るのがいいと思います。 もやもやした気持ちで、居心地の悪い場所でやっていても、 クラブ活動なんか何の意味もない。 全国大会に行けたりして推薦で大学いけそうな技量があるとかなら別です。 たのしくない、やるきもでない、資格取るためとか、お金を稼ぐためとか生活に必要ではないし、 好きな事とかしてみたいこと、興味のあることをいろいろ見に行ったり、 してみたりするほうがよい時間を過ごせると思います。 やめたいのにやめれないのは、ブラック企業の牛丼屋のバイトとか社員みたいに ひどいい扱いを受けていて、どう考えても納得できない扱いを受けているのに もかかわらず、追い込まれて、自分で冷静になって判断できる思考能力、 判断力が奪われているからだ。 学校のクラブをやめるのは犯罪でも罪でもない、 やりたかったらまた入ってもよいと思う。 外部のスポーツクラブに入ったらよい。そのほうが楽しい。 その中で人と接するほうが楽しいかもしれない。 部活のお金は無駄ではない。 あなたは外から見ていたらよいと思っていた場所が、実際に中に入って 部員の一員になってみたら、イメージが違っていたという 入らなければ見れなかったものを見れたのだ。とても貴重な経験をしたのだ。 そういう事があるというのを知ったのだ。とてもよい経験、勉強になったはずだ。 それはとても価値がある。かかったお金以上の価値がある。 そういう事で辞めたいと思う人が多いという事もわかったはず。 その経験は将来いかすことができると思う。 そんな事に気づかない人たち、それより、しきたりを重視する人、 おかしいと言えない人達、いう事をきくのが当たり前だと思う人達、 そんなことに鈍感な人がいることもわかったはずだ。 お店はとてもきれいで、制服も可愛くて、清潔で、サービスもよくて、ここで働きたいなぁとか イメージ先行で入社したら実際はとんでもないブラック企業だったとか そういう失敗を将来する確率は少し減るかもしれない。 部活にかかったお金は、人生の勉強代で、やめたとしても お父さんとお母さんにそういう事でよい勉強になったありがとうという気持ちでいよう。 クラブに入らなくて、そういう事があるというのを大人になってから初めて知ったとか そういうのよりぜんぜんよいと思う。 早いうちによい経験をしたのだ。 辞めた後、先輩とか同級生の部員との関係は、すれ違う時は最初のうちはやや気まずいと思う。 知り合いだから、普通に会釈すればよいだけ。同級生なら今まで通りでよいと思う。 無視するとかは大人になりきれていない子供のすること。 そんな人は相手にする必要はない。 なぜあなたが辞めたのか反省しない先輩はおかしい。 同じクラスの部員とかだと、だんだん接する時間がすくなくなるから話題とか、 かわるとは思うが大したことないと思う。 『体調が悪くなった部員がいても家に帰らせず看病して具合を良くして部活に出そうとするような人です。』 ↓ ただのアホです。 どうやって具合をよくするのだる 生徒を逃げられないと追い込んで、黙って泣き寝入りして、 生徒はやりますと言ってやってるだけだ。 医師免許でも持ってその場で治療でもしたのか。 そんなことできるならプロスポーツ選手のトレーナーで年収2000万とかもらえるはずだ。 脅して従わせるのがうまい奴なだけだ。 高校の時、厳しいクラブでみんなまじめにやっていましたが 弱かったです。 その顧問の先生『ワシは、ここでは神様じゃ。』と言っていました。 優秀で能力があり、自分のためになる人かどうかも分からず、 みんな盲目的に、顧問の先生のいう事をきいていました。 昔、ちょっとクラブに入っていた、かじっていた人なだけ。 生徒は顧問の先生は選べないですし。 顧問の先生は、学校の公務員でスポーツトレーナーとかのプロでもなんでもない。 専門家に採点付けてもらって、評価が低ければクビとか処分されるわれでもない。 それがメインの職業ではない。 あなたが嫌だと思っている時点で、みんなもやめたいと思っている時点で なんとなくそういう人も今まで沢山いたと思うから顧問は長年の経験で気付いているとき思う。 大体、大人だったら様子見てたら、辞めたそうだなぁとかわかると思う。 そういう奴も出てくるのが学校のクラブ活動でそういう事があるのも 仲間が辞めるとか、そういうのも、集団生活の中の勉強になるから それでいいとかそんなものだと考えている思います。 辞めるか辞めないかはあなたが決めることで、 誰の許可もいるはずはない。 学校の先生は責任は取らない、卒業したらあかの他人、 学校の生徒が自殺しても、転校したんですと周りの生徒にいう。最近ネットで見た。 生徒がいじめで自殺しても、いじめはなかったと隠す。 そこの学校の先生が今も私は先生だと言って お金を稼いでいる。 あなたの大切な時間を顧問の先生やたまたま長い人生のほんの一瞬すれ違っただけの さほど大切でもない先輩に気を使ってとられることはないと思う。
その他の回答 (2)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
まさに貴方が書いている通りだよ。 仮に辞めても、 貴方は辞めた後のマイナス世界と向き合う事になる。 それはそれで大変だ、という事。 現在進行形(所属中)、 その負荷から解かれた安心感は勿論ある。 でも、 それ「だけ」で済む訳じゃない。 貴方はこの先2年半その高校に居続ける事になる。 今部活を辞める事で生み出した不具合とも、 貴方は残り2年半付き合っていく事になる。 人間関係しかり、 辞めた後の貴方に付くイメージしかり。 それも引き受ける覚悟で、 それでも貴方は何とかしたいと思っているのか? まずは、 顧問や友達(先輩たち)よりも身近な家族。 家族に対して、 貴方が自分の言葉で説得出来るのか? 申し訳無い気持ちを、 貴方はどういう風に親に伝えるのか? 出してもらった部費は、 直ぐにバイトして返済する形を約束するのか? ただ何となく、 申し訳無い気持ち「イジリ」をしているだけでは・・・ 貴方にとっても、 貴方の家族にとってもプラスが無い。 部活を辞めても良い(後は私の判断だけだ) 最低限その足元を得る為には、 しっかり家族に貴方の決断を理解してもらうしかない。 それはそれで大変なんだと思う。 何故なら、 貴方の辞めたい理由には「感覚」が強い。 あれは「嫌だ」、これは「嫌い」とかね? 伝え方によっては、 ただの1年生の好き嫌いのように聞こえる。 幼い響きが含まれている(と聞こえる)。 まだ高校生歴自体が短い。 去年はまだ中学生の貴方の主義主張を、 貴方のご家族はどのように聞いてくれるのか? 伝える際には、 貴方側にも丁寧な整理整頓が要る。 そして、 辞めるにしてもタイミングってあるじゃない? せめて節目に合わせる。 例えば、 1年間は文句を言わずにやる。 1年やって、 学年が変わるタイミングで辞める(部活を変える) それならまだ、 周りの新陳代謝もある分、 周りもバタバタとしている分、 貴方の選択(辞める)自体は浮かないんだよ。 言い換えれば、 今刹那で辞めたら凄く浮く。 誰の目にも浮く。目に付く。 目に付く=色々言われる、思われる。 それはハッキリしている事だからね? 今の、10月を前にした時点で、 部活を辞める辞めないに向き合っている人は少ない。 辞めたいな。 辞めたい位しんどいな。 そう思っている人はいても、 実際に手続き上の「退部」まで考えている人は少ない。 他にはいないかもしれない。 それを貴方が選ぶという事は、 周りからも貴方の動きが凄く目に付きやすく、 とても大袈裟に扱われやすい、という事。 それでも貴方は、 辞める方を選びたいのか? 選んだ場合に生じる世界の変化、 それに対してもやっぱり辛い苦しいと言わないか? 改めて、 自分自身の問題としてしっかり考えてみる。 残りの高校生活の居心地も考えて。 まだ2年半以上その学校で過ごす訳だから。 大切にね☆
お礼
ご回答ありがとうございました。 返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
>2.家族の反対を押し切ってまで入りたいと思って(見学の時は先輩たちはみんな優しくてとてもやりがいのある部活だと思ったっから。でも入ってから変わりました)入ったのに、しかも部活のお金まで今まで出してもらったのに(部活着とか)それを無駄にするのも親に申し訳ない >この部活はすごく真剣にやっている部活で先生も一生懸命で、体調が悪くなった部員がいても家に帰らせず、看病して具合を良くして部活に出そうとする 上記の部活と顧問の先生に関する部分は、部活に入る前にはわからなかったのですから、辞める前に親に説明をしておいた方がいいと思います。 この説明が十分にできたなら、次は担任に相談。担任も味方につけます。 その後、顧問の先生に一方的に辞めると伝えて辞めればいいと思います。 先輩や同級生には「家の事情」程度の説明にして詳しい理由を説明しない方がいいと思います。その部活をいいと思ってやっている人もおそらく多くいると思うので。でも「私も辞めたい」と助けを求めてきた人がいれば、どうやって辞めたかを教えてあげていいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。