- 締切済み
父の所有していた土地の探し方
父が亡くなり 所有していたいくつもの土地がありませんでした。弟が所有しているのですが、調停でも答えてくれませんでした。自分で探せと言われていますがどのようにして探せばよいのでしょうか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japan8
- ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.4
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19984)
回答No.3
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1759/4023)
回答No.2
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1
お礼
父は創業者で、弟が継いでいます。今時の社長の流行りのやり方で名古屋の経営コンサルタント、税理士を付けています。海千山千でとてもかなわないやり方をします。名義も数年前に資産管理会社をつくり、そこに会社名義にして父の不動産、株を持っています。私の付けた弁護士は女性でしたが、自分たちは何人も弁護士を知っているいらんことをするなと脅しました。もうすでに事はかたずけられているので無理と言われていますが気持ちが収まりません。土地の一つは、ネットの航空地図と登記所の地番の地図で先ほど見つけました。後は、車で探します。もう会社名義になっている以上裁判できませんが・・・ この様な事は、苦情いう場も無いのでしょうか?