• ベストアンサー

凱旋門とは、どういう意味があるのでしょうか?

フランスのパリや北朝鮮の平壌、中国の浙江省、日本の大阪など凱旋門は世界中にありますが、凱旋門とはいったい何をするところなのでしょうか? その他にも凱旋門はあるのでしょうか?(分かれば、世界中にある凱旋門の場所を教えてほしいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.5

 凱旋門が作られるようになる前でも、戦争はありましたし、勝利の行進もあったわけで、なぜ、凱旋門が必要になったかを考えてみましょう。  凱旋門が作られる以前にも、中国には建造物の入り口に巨大な門を作る習慣がありました。イスラム建築にも同じような門がありますよね。ナポレオンは中国やイスラムを真似て凱旋門を作ったのではないでしょうか。  巨大な凱旋門を潜ると、別の世界に入ったような印象を与える効果があり、それを政治家が必要としただけの話でしょう。日本でも神社の鳥居は古くからある凱旋門です。  凱旋門の歴史を辿ると、何千年も前の古代中国まで遡らなければならず、中国文化嫌いの欧米人が凱旋門を真似た頃から、中国の模倣が多くなったような気がします。火薬、羅針盤、紙幣など、今では常識化している技術の多くが中国の発明ですからね。

noname#248380
質問者

お礼

中国の影響を受けてるんですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

>フランスのパリや北朝鮮の平壌、中国の浙江省、日本の大阪など凱旋門は世界中にありますが、凱旋門とはいったい何をするところなのでしょうか? (1)戦勝記念オブジェ (2)凱旋(勝利とは限らない)した兵士・民兵を賞賛するための通用門 (3)単なる模倣オブジェ (4)”故郷に錦を飾る”ための為政者の記念碑 (5)凱旋できなかった兵士の鎮魂及び遺族への慰霊 (6)政治的功績の賞賛目的のオブジェ (7)巡礼者のゴール地点とその記念 (8)聖職者の偉業の地 (9)民衆放棄の記念碑 (10)市民革命の記念碑 (11)王政打倒の記念碑 (12)大量の戦利品の品評会 (13)人民裁判記念 (14)王政復興記念 (15)政党奪取記念 (16)偉人の生誕の地及び生誕記念 (17)王族墳墓の完成記念 山ほどあるので、面倒くさい 一般的にフランスの凱旋門ばかりが想起されるが、古代エジプトからその原初が見られるのであって、意味は様々ある

noname#248380
質問者

お礼

凱旋門が作られる理由は色々あるんですね。 知名度については、確かにパリの凱旋門がダントツでしょうね。世界一の凱旋門は平壌にある凱旋門のようですが、正確な北朝鮮の観光客数は調べられなかったのですが、いくら北朝鮮旅行ブームと言っても、観光客数世界一のフランスと比べるのは無理でしょうね。

  • noname67
  • ベストアンサー率39% (86/216)
回答No.6

凱旋門の意味は既出なのであえて省略します。 パリにはモダンな新凱旋門もありますが、戦勝記念の門ではないので 単なる和訳の名称ですが。 もう1つ、カルーゼル凱旋門も同じくパリ市内にあります。 こちらはナポレオンの外交的、軍事的勝利を祝して建設されたもの。 ローマにも、フランス凱旋門のモデルになった 由緒正しいコンスタンティヌスの凱旋門があります。 バルセロナにある凱旋門は万博用に作ったもので歴史的な意味はない けど名称はあくまでもスペイン語で”凱旋門”。 パチもんでは、ラスベガスのパリスホテル前に 凱旋門とエッフェル塔がありますが。

noname#248380
質問者

お礼

「いんちき凱旋門」も含めていろんなところに凱旋門はあるんですね。 ラスベガスの凱旋門は見に行く価値あるのかな・・・と言う気はしますね。 ラスベガスとかマカオはいろいろな物を模したものがあるようですね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

凱旋門とは「Arc de triomphe」を和訳したものであり、こいつをセンスなく直訳すれば「勝利のアーチ」となります。つまり何かの戦いの勝利を記念して作られるものです。 世界一有名なパリの凱旋門は、あのナポレオンがアウステルリッツ三帝会戦に勝利したことを記念して作られたものです。まあナポレオンの絶頂期を示しているといっていいでしょうね。 凱旋門そのものは特に古代ローマ帝国の都市でしばしば作られていますね。wikiの記事で初めて知ったのですが、ベルリンのブランデンブルク門も凱旋門だそうです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%B1%E6%97%8B%E9%96%80 平壌の凱旋門は金日成主席の誕生日を祝って作られたものですから凱旋に該当するかは微妙ですが、あの国はどんなことでも「勝利」と宣言できる強みはありますかね・笑。 大阪の凱旋門てなんですのん?梅田スカイビルのことですかね。それとも貝塚市にあるスナック凱旋門のことかしら。もし梅田スカイビルのことを指しているなら、それはただ単に「形が似ている」というだけです。浙江省の凱旋門はパリの凱旋門を模して造られたものですから、それをパクリといわれたら東武ワールドスクエアの凱旋門も同じとなってしまいます。

noname#248380
質問者

お礼

「勝利のアーチ」と言う意味があったんですね。 東洋(大阪)のパリと言えば新世界でしょう。新世界にはジャンゼリゼ通りやエッフェル塔や凱旋門をイメージして作られた通天閣などがありますよ。串かつ屋さんが多いエリアです。 ウメダスカイビルを検索してみると、「未来の凱旋門」と呼ばれてるんですね。大阪在住なのですが、そういう言い方は初めて聞きましたが、言われてみるとパリの凱旋門に見えなくもない気がするので、もしかしたら、パリの凱旋門をイメージして作られたのかもしれませんね。

回答No.3

1 戦勝後の凱旋式典の為に作られた、あるいは戦勝の記念碑として作られたもの パリの凱旋門など 2 凱旋門を模して作られたビル 新凱旋門など 3 本来は別の意味で作られたが、後に戦勝凱旋の象徴となり凱旋門的な捉えられかたをしているもの ベルリンのブランデンブルグ門 4 ただのオブジェ 中国の凱旋門など 凱旋門の意味するところは、だいたいこんなところではないでしょうか。 日本にも、日清戦争や日露戦争の戦勝を記念して作られたものがいくつかあります。

noname#248380
質問者

お礼

基本的には戦勝の記念碑と言う意味合いが強いんですね。 通天閣以外にも凱旋門はあるんですね。どこだろう・・・。 通天閣は今はどうか分からないですが、もともとは電波等ですね。

回答No.2

ニューヨークのワシントン広場にも小さな凱旋門があります。 こちらは、ジョージ・ワシントン就任100周年記念に建てられたらしい。

noname#248380
質問者

お礼

大きさや高さだけがすべてではないんですよね。

回答No.1

パリの凱旋門はナポレオンが戦争に勝利して凱旋した記念に建てられた(と言うか建てさせた)ものです 中国や大阪のは単なるオブジェ

noname#248380
質問者

お礼

中国や大阪にある凱旋門は一言で言えば、「いんちき」と言うことですね。でも、そういう見方をすれば、世界最大の凱旋門はパリの凱旋門でなく、平壌の凱旋門ですよね。そういう意味では我々が崇拝するパリの凱旋門も実は「いんちき」だということになりますね。何を持って本物とするかについては、議論がありそうですよね。

関連するQ&A