- ベストアンサー
スマホのナビをバイクで使えますか?
スマホのナビをバイクに乗せている人を見かけたのですが、使い勝手を教えてください。 位置を見失ったり、精度が悪かったり、反応が遅くて困ったこととかありませんか?音声はどうやって聞いてるんですか?ヘルメットにスピーカーを入れてFMで飛ばしてるとか…バッテリはもちますか?使っている間に電話がかかってきたらナビが中断してしまいますか?などなど教えてください。 あと、ポータブルナビ(ゴリラだったり、あとバイク用ナビというのもでていますよね)とスマホナビのメリット・デメリットも教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>位置を見失ったり、精度が悪かったり~ 昔のPND(ポタナビ)なんか反応が悪くて困ったけど、今のスマホではまず無い。ただ、車の内蔵型と違ってジャイロを使ってるわけでは無いので、GPSが届かない地下の駐車場やトンネルではうまく追従できない。ここらへんは我慢。まあ困ることはあまりないよ。 >ヘルメットにスピーカーを入れてFMで飛ばしてるとか 基本はBT(Bluetooth)。ヘルメットにBT受信機をつけて、そこからスピーカーに音声流す。スマホでBT対応してるの無いからね。PNDもみんなコレよ。通常は音楽流して、ナビ音声がコレに割り込む感じ。ヘッドセットタイプなら電話割り込みも可能だけどこれは製品による。スマホの機種やOSも関係するから買う前にメーカーHPとかで調べること。電話中のナビ音声についても、スピーカーのどちらからだけ聞こえるようにするかで対応してる機種もある。 >PNDとスマホナビの違い ・バイク用PNDは基本防水。スマホだと飛沫はOKでも完全防水ってのは少ないからね。 ケースに入れるにしても夏は注意。次項参照。 ・バイク用PNDは真夏の利用でも問題なし。スマホだと真夏、太陽の直射で本体が加熱してバックライトがダウンしやすい。iPodは放熱が少ないから少しはマシだけどAndroid系は注意。ウチのはむき出しで使ってもダウンしたときがある。ただ、ダウンするのはバックライトだけなので、地図は見えないけど音声案内はちゃんとしてくれるので特に困ることは無い。 ・バイク用PNDはメーカー純正でサポートしてるモノもあるので、余計な改造が必要ないモノもあるけど、スマホ使う場合はUSB電源取り出しは必須。ちょっとした改造でしか無いけど、一手間はある。コネクタの防水にも注意。 ・バイク用PNDは手袋の上からでも操作できるよう感圧式パネル。スマホは静電式なので手袋してると反応しにくい。最近は静電式にも対応したバイク用手袋や、導電糸やシールで対応できるので使うなら注意ね。 ・スマホが何より優れているのは汎用性もそうだけどリルートやマップ検索の速度。あと、地図の更新。地図はホント重要。PNDは安い奴だと更新できない。 スマホナビは4年ほど前から使ってます。以前はNAVIEliteを使ってましたが、今はYahoo_naviですね。ナビソフトは出るたびに使ってますが、無料ではYahooNaviだけで良いかと思います。 カーナビほどの精度・追従性はありませんが、PNDと比べたら同レベルかそれより上です。スマホ持ってるならPND買う理由はないですね。
その他の回答 (3)
- kenshiro777
- ベストアンサー率49% (1527/3097)
メリットは何よりコストが安いことでしょうか。 自分はAndroid端末でNAVITIME使っています。 自己位置を見失ったことはまだないです。 精度は必要にして十分と感じます。 反応云々は端末にも依存するので一概には言えません。 トンネル走行時は、過去の平均速度から判断して何km走行したであろう 予測距離を計算して表示しているようです。 案外正確なもんです。 GPS通信や画面表示を継続するのでバッテリー食います。 →USB電源を架装して都度接続しています。 専用ナビと違い、地図更新は不定期に無料です。 →常に最新の道路状況を把握できるといっていいでしょう。 端末なのでグローブしたまま操作は困難 →それ用のグローブも売られていますが、運転中に操作するでもなし。 停車中にグローブ取って操作していますが、不便とは思いません。 ナビ音声は? →ブルートゥースにより、メットインスピーカーで聞き取っています。 最初は有線でしたが、ふと忘れて降車することがありケーブル千切りました。 私はほぼピン行動につき会話機能は不要で、聞くだけの安価な商品を使っています。 場合によっては、保存した音楽の再生やradikoによるラジオも聴けますが 安全上使っていませんし風切り音のほうがバイクに乗っている気分になれます。 電話が掛かってきても継続されます。 これについては、スマホ、専用ナビともに同様でしょう。 停車中は簡単に取り外せる。 →むしろ余計な心配が無くていいかなと。 欠点は 常時充電での使用は、端末バッテリーに負担を掛けるでしょう。 酷暑日は、直射日光により加熱し過熱防止機能が働き 充電停止することがままありました。 端末は防水タイプですが、充電接続部は非防水。 雨中走行時は内蔵バッテリーでの運用になります。 (最新機種には接続しても防水タイプもあるようですが) 画面が見えにくい。 直射日光により快晴の日中はほぼ見えません。 走行中に見るものでもないですが。 専用ナビは 過熱によるシステムダウンはほぼ無いでしょう。 地図更新が必要です。(有償が多い) グローブによる操作も可能。 見やすい。 誤差は変わらないのではないかと。 スマホと同様GPS頼りで車速パルス拾っている訳でないので。 機器が高価。これに尽きるかな。 私は現状スマホナビで事足りています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 やっぱり熱や水には弱いんですね。 環境には専用ナビが上手ですね。
- weavaest
- ベストアンサー率15% (157/1020)
私は使ったことないですが、スマホが壊れたってのをネットで読んだことがあります。 バイクに固定された場合に、通常の使用ではありえ無い振動があるので、スマホの耐久性では持た無いように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 スマホは絶対に壊したくないです!
- itaitatk
- ベストアンサー率38% (751/1976)
マホのナビをバイクに乗せている人を見かけたのですが、使い勝手を教えてください。 位置を見失ったり、精度が悪かったり、反応が遅くて困ったこととかありませんか? →位置を見失うなどはトンネルなどの場所でのみです。 精度は通常のナビよりもgoogleなどのほうが最新の地図などになっている分いいかもしれません。 反応がわるいということはありません。(機種によりますが、) 音声はどうやって聞いてるんですか? →以下のようなものを使っています http://www.bolt.co.jp/bike-intercom/bcom_bluetooth-intercom_bcom-helmet-speaker-neo.asp ヘルメットにスピーカーを入れてFMで 飛ばしてるとか…バッテリはもちますか?使っている間に電話がかかってきたらナビが中断してしまいますか?などなど教えてください。 →もちろん電話がかかってきたらナビはいったん案内が止まりますが、電話をする際にはバイクを止めることが多いので問題ありません。これは有線なのでバッテリーの心配はありません。 あと、ポータブルナビ(ゴリラだったり、あとバイク用ナビというのもでていますよね)とスマホナビのメリット・デメリットも教えていただければ幸いです。 →バイク用を使ったことがないので・・・・ 車用のナビと比較した場合は、やはり到着時間の案内などが車のナビのほうがいいですね
お礼
ご回答ありがとうございます。 スマホのナビの方が地図が最新で音声も大丈夫なんですね。 URLも貼り付けてくださってありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 天候や季節によっては弱い部分があるんですね。 雨の日はバイクに乗りませんので防水は問題ないかもしれません。 でも電源のための改造はちょっと尻込みしてしまいます。必須なのでしょうけど。