• ベストアンサー

バイク用ナビの使い勝手について。

先日、道を間違えて高速に入ってしまいました(笑)。 都心の複雑な道は、事前準備なしでは辛いものがあるので、 中・長距離運転用にバイク用のGPSナビの購入を検討しています。 そこで、実際に使っていらっしゃる方、機種とその使い勝手を教えて いただけないでしょうか? ◆雨の日は?  ハンドル付近にとりつけるものが多いようですけれど、雨の日は もろに水に濡れますよね。視界が悪い雨の日でも、ナビとしての 役目を果たしてくれるのでしょうか? (仮に画面が見えなくても音声だけでも役立つ?) ◆連続使用可能時間は?  バッテリはバイクから取るものと、自前で持っているものがあるかと 思います。 取り外しの容易さを考えて、自前でバッテリがあるものを考えて いますが、連続使用時間はどれくらいなのでしょうか? ◆細かく指示してくれる?  出来るだけ細かな指示が欲しいのですが(距離、目印、車線など) どの程度具体的な指示がもらえるものでしょうか? ◆使用料は?  月々にいくらか使用料がかかると思うのですが、それについても 教えてください。 以上、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60563
noname#60563
回答No.2

以前ポータブルナビを使っていて故障したので、セパレート式のナビをハンドルに付けて使いました。 音声は当てにしないためそのまま取り付けていたのでほとんど聞こえませんでしたが、ナビの場合はルートの設定など結構便利でした。 ただ元々車用ですから防水に関しては自分で工夫してケースを作っていましたが、あまり使わないため結局外してしまいました。 現在の物は以前よりも小型になって能力が良くなっていますからもっと使いやすいかと思います。 カーナビではなくGPS物も持っていましたが使い方がいまいちな為持っていただけで最後は友人にあげてしまいました(使いにくい)

ginfix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、カーナビをつけるという手もあるのですね。 参考になります。 しかし、思ったよりナビって役立たないんですかねー…。 そんなにバイクにナビつけてる人見ませんもんね。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

1、カバーをつけるとか ある程度防水なタイプは存在しますが、風圧で水が染みてきますのであまり信用してはいけません 2.本体電池で8時間とか16時間とか100時間とか色々、バイクのバッテリーから電源を取るタイプもあって、それなら数倍伸びることもあります 3.指示してくれません 4使用料は無料です、本体さえ買えばあとは無料 5.ちなみに位置を示すだけで、この先の道路は高速の入り口かどーかまで示してくれませんので、また迷うしまた高速に乗るかもしれませんよ、GPSナビは カーナビと呼ばれる地図がカラーで表示されるタイプのにしましょう(デカイのでハンドルには取り付けられません、タンクの上とかになります

ginfix
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手元で見られる地図、ぐらいの性能ですかね。 >4使用料は無料です、本体さえ買えばあとは無料 地図の更新や衛星との通信で料金が発生するものかと思って いたのですが、無料なのでしょうか? (最初の料金に含まれるのかな)

関連するQ&A