>挑発に乗らずに、
その海域の生物やそこできちんと定量を守って漁をしている漁師に死ねと。
中国の「民間船」がなぜか衝突してきてもなにもするなと。ほう。
>海洋警備を増強すればいいだけじゃないですかね?
それにお金がかかるのはいいんだ?軍事って名目じゃなきゃいいわけ?どういう理屈??
>チベットはあまりにも丸腰国家で、国際的にもホスト国から無視されるような過疎地域じゃないですか。
比べるって。つまり、それくらい横暴なことをやってのける国家だってことは認めるのね。
>台湾って選挙とかバンバンやってて、中国はそれを認めてないですけど,結局武力支配はしてませんよね?
>台湾みたいに日本より中国に近い小国でも武力進行されてないので、
武力より前に台湾にはやれることがあるからね。
武力じゃなくて支配できている地域の一つだから。選挙を認めないのがまさしくその理由でしょ。
>どう考えても日本に進行するより、まずは台湾に攻め込むのではないでしょうか?
攻め込む必要は無し。あそこは「中国」だと思ってるからね。
中国が日本を標的にする主な理由は「海域」だっつの。
>それを見てからの軍事増強でも遅くないと思うのですが
おせーわw火事がおきてから消化器つくるようなものだろうが。
そして台湾は見捨てろと。なかなかの考えをお持ちですね。
日本のっていうか今世界の経済はいろんな国との貿易で持ってるもんだと思ってた。
>台湾政府は内部から、中国共産党からの支配を受けているんですかね?
>ここらへんはよくわかりません
まあ、大部分送り込まれてはいるようで。
このあたりは今の日本とあまり変わらないんじゃないかな。
なぜか国旗を掲げたデモが行われない日本とね。
お礼
挑発に乗らずに、海洋警備を増強すればいいだけじゃないですかね? チベットはあまりにも丸腰国家で、国際的にもホスト国から無視されるような過疎地域じゃないですか。それと日本を比べるのはどうなんですかね。 あまりにも国家としてのレベルが後進的なので、日本とは比較にはならないと思うんですよね。 台湾って選挙とかバンバンやってて、中国はそれを認めてないですけど,結局武力支配はしてませんよね? 台湾みたいに日本より中国に近い小国でも武力進行されてないので、どう考えても日本に進行するより、まずは台湾に攻め込むのではないでしょうか? それを見てからの軍事増強でも遅くないと思うのですが 台湾政府は内部から、中国共産党からの支配を受けているんですかね? ここらへんはよくわかりません