• ベストアンサー

日本の軍事増強する必要

 日本の軍事増強って必要なんですかね?  いくら中国が軍事増強したからってどういう名目で日本を攻めるんでしょうか?    鳥越俊太郎みたいな考えですけど、安部ちゃんの軍事趣味で増税して軍事増強してるようにしか思えません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.8

 まぁ色々な軍事増強の事由はありますが、予算内容を吟味した評論はあまり見かけませんね  なお、他の回答者が行うような旧態依然とした事由に関しては、さして予算増強が見られませんので、あまり説得力を感じません。  今年の防衛白書によれば、新規サイバー攻撃対処についての見解が更新されています 引用しておきます ・・・・・・  平成25年度には、日々高度化・複雑化するサイバー攻撃の脅威に適切に対応するため、「サイバー防衛隊(仮称)」を新設するなど体制の充実・強化を図るほか、ネットワーク監視態勢の強化事業やサイバー演習環境構築技術に関する研究を始めるなど、運用基盤の充実・強化にも取り組むこととしている。また、防衛大学校におけるネットワークセキュリティ分野の教育・研究体制の整備、国内外の大学院への職員留学など、高度な知見を有する人材の育成のための取組などを継続して行っている。(図表III-1-1-7参照) ・・・・・・  現在サイバーディフェンスに関しては国内では所轄が煩雑に分離され、司令塔が存在しません。早晩、自衛隊が総合司令部機能を有することになるでしょうが、 今年の白書は、明らかに既存の「自衛隊内部の施設・組織内のサイバー防衛」から  ”国民生活上の防衛の必要性のある社会インフラのサイバー防衛体制の構築” が準備段階で検討されています  具体的にいえば、社会インフラのサイバー防衛です。ある程度の部分では事業当事者が担う領域ですが、事象が民間サイバーセキュリティ会社の限界を超える、もしくは、政府対応の必然性が要請される場合において、防衛省管轄でのサイバー防衛が実施されることになります。 (注意:厳密にはサイバー防衛に関しての行政上の法整備がまだ為されていませんが、法解釈上において防衛の必然性があると言えるでしょう)  サイバー防衛関係の増額予算は全体の大きなウェイトを締めているわけではありませんが、必要不可欠な増強予算と考えます なお、予算ベースで増強と考えることも出来ますが、予算内訳で項目別で検証すると些か話は怪しいものになります PDF資料47pを参照してください:http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/gaisan.pdf (なお、予算と予算請求の比較資料ですので、実際には請求以上の予算は降りないものと考えてください)  維持費が伸びる一方で、新規兵器の購入などの装備品購入などの「軍事手段の新規購入」はマイナスになっています。 要は、軍事的には増強性による予算逓増ではなく、組織維持経費逓増による予算増加と考える方が妥当でしょう  円安による維持費逓増などの部分も実はここ数年大きいとは言えるでしょう。

その他の回答 (15)

noname#210555
noname#210555
回答No.5

>挑発に乗らずに、 その海域の生物やそこできちんと定量を守って漁をしている漁師に死ねと。 中国の「民間船」がなぜか衝突してきてもなにもするなと。ほう。 >海洋警備を増強すればいいだけじゃないですかね? それにお金がかかるのはいいんだ?軍事って名目じゃなきゃいいわけ?どういう理屈?? >チベットはあまりにも丸腰国家で、国際的にもホスト国から無視されるような過疎地域じゃないですか。 比べるって。つまり、それくらい横暴なことをやってのける国家だってことは認めるのね。 >台湾って選挙とかバンバンやってて、中国はそれを認めてないですけど,結局武力支配はしてませんよね? >台湾みたいに日本より中国に近い小国でも武力進行されてないので、 武力より前に台湾にはやれることがあるからね。 武力じゃなくて支配できている地域の一つだから。選挙を認めないのがまさしくその理由でしょ。 >どう考えても日本に進行するより、まずは台湾に攻め込むのではないでしょうか? 攻め込む必要は無し。あそこは「中国」だと思ってるからね。 中国が日本を標的にする主な理由は「海域」だっつの。 >それを見てからの軍事増強でも遅くないと思うのですが おせーわw火事がおきてから消化器つくるようなものだろうが。 そして台湾は見捨てろと。なかなかの考えをお持ちですね。 日本のっていうか今世界の経済はいろんな国との貿易で持ってるもんだと思ってた。 >台湾政府は内部から、中国共産党からの支配を受けているんですかね? >ここらへんはよくわかりません まあ、大部分送り込まれてはいるようで。 このあたりは今の日本とあまり変わらないんじゃないかな。 なぜか国旗を掲げたデモが行われない日本とね。

noname#211434
noname#211434
回答No.4

隣国が我が国の領土や資源や歴史や文化を侵略してきているのに 自分たちを守る力をより強固なものにしないでどうするのでしょう? それをしないなら他国(アメリカ)により頼ることになりますけど、 これ以上のアメリカが力を割くとは思えませんしねえ。 攻撃してくりゃ反撃はしてくれますけど、 今以上は望めないでしょうし。 そもそも、防衛力を他国に依存するというのは、 ライフラインを依存するのと同じくらい危険なことですよ。 >>いくら中国が軍事増強したからって >>どういう名目で日本を攻めるんでしょうか? 「攻める」って何も映画やドラマみたく分かりやすいドンパチだけじゃないですよ。

  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.3

日本は、日米安保を破棄して、アメリカから独立する必要がありあります。 アメリカに隷従してはいけません。 「アメリカはノー」です。 そのために、国防費を増やす必要があるんです。 多分、今の10倍は国防費が必要です。 自主国防でいくのです。 アメリカの支配下から日本を解放するのです。 ヤクザ国家の中国や北朝鮮には、日本だけで十分対応できます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13694)
回答No.2

戦争の名目なんてどうにでもなります。これまで起きた戦争で、誰が考えてもなるほどと納得できる名目などあったためしがありませぬ。ほとんどが言いがかりと成り行きです。中国の場合はまずは尖閣でしょう。自分の領土だと言っているわけですから、その気になれば何とでも理由はつけられます。。 それから、日本の国防費はGDP1%のままずーっと増えていません。鳩山、菅、野田の時とほとんど変わりません。鳥越なんていい加減な男の言うこと、真に受けてはいけませぬ。

noname#210555
noname#210555
回答No.1

軍事増強したくないなら、アメリカにもっとべったり頼るしかないね。 最も、アメリカも今苦しいから日本に力注いでくれるかわからないけど。 どういう名目って? チベットやウイグルに理由あって攻めてるんだ。中国って。初めて知った。 南シナも台湾も、なんか理由あったんだ? 中国って沖縄も「元中国だ!」って言って奪い返そうとか言ってるけど。 それって名目にはならないんだ。 しれっと海域犯して密猟とか環境破壊やってるけど、 それに対抗したことに対して今まで一回でも「我が国の民が申し訳ない」って言ったことや 文句を言ってきたことってないんだ? 名目なんて、いくらでも作れるよ。挑発して反撃させればそれで終了。

noname#212916
質問者

お礼

挑発に乗らずに、海洋警備を増強すればいいだけじゃないですかね? チベットはあまりにも丸腰国家で、国際的にもホスト国から無視されるような過疎地域じゃないですか。それと日本を比べるのはどうなんですかね。 あまりにも国家としてのレベルが後進的なので、日本とは比較にはならないと思うんですよね。 台湾って選挙とかバンバンやってて、中国はそれを認めてないですけど,結局武力支配はしてませんよね? 台湾みたいに日本より中国に近い小国でも武力進行されてないので、どう考えても日本に進行するより、まずは台湾に攻め込むのではないでしょうか? それを見てからの軍事増強でも遅くないと思うのですが 台湾政府は内部から、中国共産党からの支配を受けているんですかね? ここらへんはよくわかりません

関連するQ&A