• 締切済み

TBS、ドラマのブルーリボンで謝罪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00050009-yom-ent TBSがドラマで主人公にブルーリボンを付けさせました。ブルーリボンは朝鮮民主主義人民共和国から拉致被害者を取り戻す運動のシンボルらしいです。 ネット上などで激しい批判が起き、TBSは謝罪に追い込まれました。 しかし私は謝罪など全く必要ではなく、むしろこのような謝罪は表現の自由をゆるがせにする愚行だと思うのです。理由は次のとおりです。 ドラマが現実世界をモデルにしている以上、悪役も服や装飾品を身につけているのは当たり前です。スーツにネクタイという場合も、入墨姿にTシャツという場合もあるでしょう。身に着けている品のブランド等がパッと見で分かる場合もあるでしょう。 では、悪役がバーバリーのトレンチコートを着ていたらバーバリーに迷惑だからやめろということになるのでしょうか?悪役がポロシャツを着ていたらボロシャツを着ている人に不当な偏見を抱かせるからやめろということになるのでしょうか?あるいは悪役が女性でズボンを履いていたらズボンを履いた女性に悪影響を及ぼすのでやめろということになるのでしょうか? いずれも、馬鹿馬鹿しいと思うでしょう。ブルーリボンでも同じことですよ。 私はこのように、謝罪の必要は全くなく、むしろ謝罪することは表現の自由に対する危機だと思いましたが、皆さんはどう思われましたか?

みんなの回答

回答No.6

あなたの考え方は、間違っています。「バーバリーのトレンチコート」と「ズボン」を なぜ「ブルーリボン」と同列に扱うのですか?考えてみてください。ただの「ズボン」ww いったいどの位の人がはいていると思うのですか?ズボンで個人を特定できますか? コートも同じです。 政治家で「ブルーリボン」これだけでかなり特定できますよ、ぜんぜん次元が違います。 これには、「悪意」すら感じます、テレビ局の連中が「ブルーリボン」の意味を知らないはずはないからですが、ひょっとしたら本当の馬鹿だったかもww いずれにしても今や「政治家」にたよなければ、いけないだけの「拉致被害者家族」の 心情を考えると、軽率です。 ドラマとして「悪徳政治家」を表現したいのならば、「議員バッチ」だけで十分です。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

表現の自由か 配慮が足りないか というのは、それぞれの考え方であり、どちらが正しいと 断定できる問題ではありません。 ですが、配慮が足りないというのは、当然のことだと思います。 というのは、国会議員のすべてがブルーリボンを付けているならば、 当然のことと言えますが、現実はそうではない。 付けていても、いなくても良いわけで、 ならば、どうして犯人に付けさせていたのか? という必然性が問題になるのです。 質問者様は、バーバリーを例に挙げていますが、 TVや映画では、トヨタがスポンサーになると、 犯人の車は日産というのは、よく用いられることです。 こういう戦いは水面下で行われています。 だから、自社ブランドが犯人役に使われたくないならば、 日頃からそのような予防線を張っておくのが、 企業の広告作戦なのです。 同時に、番組の作成者側もこのようなことを利用するのです。 犯人にバーバリーのコートを着せたくないならば、 主演者にバーバリーのコートを提供して欲しい ということを要求するのですよ。 TVドラマの最後に、スポンサーとは別に、 衣装提供など協力者の名前がずらりと並ぶでしょう。 それは、このような意味があるのですよ。 なので、そのような力を持たない 拉致被害者の会などの団体には、配慮が必要なのです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

日本テレビが、同じ事をやれば、質問者さんの 主張通りだと思います。 しかし、悪名高いTBSですからね。 悪意でやった、と言われても、仕方ないでしょう。 悪意があったから謝罪したのかも知れませんし。 今でも覚えておりますが、石原慎太郎氏が出演した 時のことでした。 彼の薄くなった頭頂部を殊更上からクローズアップした 画面をしつこく映していましたね。 TBSてのは、こういうことをするんだな、と 思いました。

回答No.3

>悪役がバーバリーのトレンチコート……… もしもそのドラマの内容等がバーバリーに限らず、商品イメージを著しく損なうものなら当然そのメーカーはクレームをつけるでしょうし、それでも是正が為されない場合は訴訟を起こす事になるでしょう。 つまり、「表現の自由」が有るからと言っても何でもかんでもそれが保証される訳では無いのです。 普通の、まぁ本当に普通の良識や社会通念を持ちうるで有ろう「大人」ならそんな事は理解してる筈なんですが……… TBSが「配慮が足りなかった」とクレームに対して謝罪したのならTBSと言う会社に「普通の大人の良識」があったと言う事です。 特に「拉致問題」に対しては、中々進展が見られず被害者家族や関係者にとっては微妙な問題です。 その家族や関係者の気持ちを「ドラマのブルーリボン」が傷つける結果になったのなら、「表現の自由だから」は通用しないのでは無いだろうか? 特に「公共の電波」を利用しているTV局には、報道の自由は保証されているが公序良俗に反する様な事は「表現の自由」だからと保証されている訳では無いのです。 あまり子供染みた考えを持たないで、もう少し社会通念とか良識を基準にして「表現の自由」を言ってね。

  • titus_an-
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.2

配慮に欠けた感はあるけど、謝罪までする必要は無いと思うよ。 拉致被害者絶対救出という政治的主張が正しくても、それのシンボルを神聖不可侵の存在にしてしまうのはおかしいでしょ。

参考URL:
http://www.sankei.com/politics/photos/150821/plt1508210026-p1.html
回答No.1

ブルーリボンをつけた国会議員=「拉致議連」の議員をイメージさせるということで 所属議員がクレームつけたんでしょう。 拉致議連には右寄りの政治家がわんさか入っていますからね。 会長は、次世代の党の平沼だし 安倍晋三や石破茂、高市早苗なども会員のはず。 メンツをみればわかりますよね。 表現の自由や報道の自由なんて、ふみにじって当たり前、の輩です。 ネットのレクームも、 大方自民党がネトサポに命じて、組織票で送りつけたものでしょう。

関連するQ&A