- ベストアンサー
納棺
家族が他界し、明日 湯灌や納棺のため行きますが… 黒い服などではなく 普通の服装でもいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
葬儀の内容によると思います。 本当に家族だけならば故人への気持ちがあればいいのではないでしょうか! 他人が来るならば他人の目もあるのでせめて黒系の服がいいと思います。 あの家族は云々と陰口を言われるのは故人と家族なので…
その他の回答 (8)
ご家族が他界されたわけですから、礼服はお持ちですよね。 ならば、なぜ、平服なのでしょう。 お通夜が数時間後に執り行われるかと思います。 それまでにまた、着替える方が面倒ではないでしようか。
昔は、「お釈迦様が死んだときに、雀はそのままの格好で駆け付けた、しかし、カラスは黒を着て出かけた。お釈迦様は慌てて駆けつけてくれた雀には食べる物に困らぬようにしてくれたが、わざわざ黒を着てきたカラスは死肉まで食べなきゃ生きられなくなった。」って教わりました。 でも今は多くの皆さんが通夜でも黒を着て出かけますね。でもこれって確かに『準備』していたってことにもなりますよね。 突然のことなら、地味な服装なら何でもよいでしょう。ご家族で準備していたなら喪服です。 私は実弟が突然死した時にはセーターにコートを羽織って駆けつけました。まさか「お兄さん、主人が息してません。今救急車を呼びました。」って弟のお嫁さんの電話を受けて、喪服なんて着ている暇もない。 翌日には平服で行って、喪服は持参しました。動き回るには喪服は不便。通夜の席だけ喪服でしたね。でも会社から駆けつけてくださった方は喪服なんて着ておられなかった。故人の家族としては何の異様も感じませんでした。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
昔はなんでもよかったけど近年は他人とかでも黒い服きて 執り行うのが慣例になってきています、服きなければ参加 しては駄目というきまりはないけど、慣習あれば黒い服は 学生などでは黒い服がほとんどなのでそれをきていても問題 ないですよ。
死に装束(しにしょうぞく)に対しての黒ですから・・・ 普通の服装は 生きていて楽しい を意味します。 どうしても普通の服装で行くのならば、私はとめませんが 地味なものにしてください。
夫、義両親、実両親で経験しました。 我が家の場合は何れもセレモニー会館でしたが、平服で来られている人はいませんでした。 死者に敬意を払う意味からも喪服の方が良いと思います。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
家族ですね。 普通は喪服です。時間がないならばレンタルにしましょう。
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
納棺の時は普段着でも構わないと思いますが その後通夜が有ると思うので喪服を持参した 方が良いでしょう 面倒臭かったら初めから喪服で立ち会いましょう
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
黒の喪服が基本です。 後ろ指さされたくなかったらね。