• ベストアンサー

納棺の仕事としてる人いますか?

納棺(遺体を湯灌し、棺に納める仕事)の仕事に就かれている方、または以前した経験のある方、詳しく教えてください。 求人で納棺スタッフがあり、女性が多数配属してるらしいんのですが。。。 今年、祖父が亡くなったときも女性が納棺していました。仕事ぶりを見ていたのですが、興味があります。 1日の仕事の流れを知っている方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75315
noname#75315
回答No.3

補足に対する回答。 >私の興味のある会社は葬儀屋ではなく、納棺サービス会社って感じです。 知ってますよ~。その上での発言です。 実際に、こちらの地方でも、専門業者は1社ありますね。車にゆかんを行うための設備(お風呂など)を一通り積み込んで、あちらこちら走り回っているようです。 車に搭載している設備そのものは、デイケア用として入浴出張サービスを行っている車とほとんど同じのような印象がありますね。 基本的には、ゆかん(納棺含む)には、各地方にそれぞれ風習が違う部分があり、これが正しいって言うことが言えないんですよ。 で、「女性が多い」ってのは、女性の遺体を男性が洗浄するのは、精神的にはいかがなものか…という配慮からだと思いますよ。 ちなみに、葬儀屋は、ゆかんの知識もしっかりあります♪ なお、ゆかんを行う時間帯については、あくまで一般論。 場合によっては夜行う事もあると思う。 そのあたりは、面接を受けるときに色々と聞いてみるといいです。

mayumayurin
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうなんですかぁ。。。 ゆかんって地域によってほんと違うみたいですね、私の祖父は女性スタッフがしてくれましたけど、濡れタオルで拭いて、化粧をする程度で彼女らはそれを「ゆかん」と言っていました。 それでいい仕事だなぁと思ったんですが、はっきりとした仕事はどんなものだろうと思い、gooで聞いてみたとゆうわけです☆ 経験者のkoakumaさんの目に止まってよかったです^^  参考になりました!

その他の回答 (2)

回答No.2

直接の答えにはなりませんが、青木新門という作家が、自らの体験を踏まえて、「納棺夫日記」という本を書かれています。偶然読んで、感銘を受けました。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167323028/249-3384941-3793164 ところで、これを読むと、地域によってかなり差があるようですね。差し支えなかったら、大雑把にどの辺の地域か書いてくだされば、またいいアドバイスが他の人から来るように思います。

mayumayurin
質問者

補足

ありがとうございます(・∀・) この本、検索で出てきて、少しだけ拝見して、すごく奥が深い仕事なのだなって感動すらしました。 地域の差は気になるところです。 私は福井県中心部在住です。

noname#75315
noname#75315
回答No.1

はいはい~、元葬儀屋の私が登場しましたよ♪ 仕事の流れと言っても、遺族と葬儀社との打ち合わせにより、何時にゆかん(エンバーミング含む場合あり。この場合資格が必要となる場合もある)して、納棺して…という流れになりますね。 基本的には、葬儀当日に納棺するのが通例ですけれど、地方やスケジュールによって左右されますので、このへんは何とも言えないです。 ただ、やりがいのある仕事であることだけは間違いないですよ。 それと、仕事中は笑顔はタブー。微笑程度ならOKです。 遺体を見るのが恐いという人もいますけれど、実際に恐いのは遺族のほうです。何しろ、人が一人死んでいますし、もちろん遺体にも細心の注意を払う必要があります。 それと、場合によっては感染症にも気を配る場合もありますが、このあたりは、普段から清潔にしていればOKってことで。血液感染や空気感染するような病気を抱えているような人の場合、大半はゆかんは行いませんし、それに、各社とも、強力な感染防止剤剤(肌への影響なし)も持っていますので、何も心配することはないです。 ゆかん専門の場合は、ゆかんを行っている時と移動時間以外は、たいした仕事はないみたいですね~。

mayumayurin
質問者

補足

参考になりました、ありがとうございます(・∀・) エンバーミングはダイアナ妃にやっていたと聞いたこともあります。 私の興味のある会社は葬儀屋ではなく、納棺サービス会社って感じです。 なので、スタッフに女性が多いとゆうのも、ゆかんを専門にしているから、なのですかね? koakuma_liluluさんは葬儀屋だった、とゆうことなので、またゆかん専門の1日の仕事流れとは違う、みたいですね^^

関連するQ&A