• 締切済み

徴兵はないと言い切れるのはなぜ?

政治家が自分の発言に責任持った事なんて一度もないのに。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.21

徴兵に限った話ではありませんが・・・ 「自分の任期中には」という暗黙の了解がありますwww だから、将来の内閣が守る保証なんてどこにもありません。 実際、今の内閣は過去の内閣が堅持していた解釈を反故にしましたよね。 結局、国会議員というのは二枚舌をうまく使いこなせる人が大臣になり、総理になるんです。 もっと簡単にいえば「嘘つき」ですねwww わかり易い例では、選挙の時の公約。 与党はどれだけ実現しましたか? 一度調べてチェックシートを作ってみてください。 できればそれをネットで公開してもらいたいですwww マスコミってそういうことしたことありますか? 私は一度も見たことないです。

  • OsatKaso
  • ベストアンサー率24% (43/178)
回答No.20

僕は、徴兵という言葉を聞く度に、何もわかっていない人がいるんだなあと思います。 (まあ、これは戦後の教育とマスコミの仕業と思いますが…) 次のHPを見て下さい。 http://okwave.jp/qa/q1894379/a23239088.html 実は自衛隊でも徴兵という案はありません。 今の自衛隊の設備がプロでないと扱えないものだからです。 素人に使用法を教えることが難しいので、徴兵してもらいたくないのです。 また、志願兵だけでやっていけるのならば、徴兵令は必要ありません。 (今のアメリカがその例です) 今の自衛隊の競争率は5倍もあるのですよ。 これを考えても徴兵令は必要でない、となるのではないでしょうか?

  • bekraf
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.19

戦争を勝敗が利益を左右する格闘技並みに考えているから「ない」と言える。 近代戦争はハイテク武器を使用しているので、素人は短期で使いこなせず足手まといと言う理屈。 また、政府の言う言葉は暫定であり現時点での可能性は極めて低いので「ない」と言う意味。 では、国益の追求から始まった戦争が激化し「種族の生存競争」に陥った場合「ない」とは断言できないのではないか。 いや、そこまでの戦争にはなるまい。 そこまで行けば互いに何の利益も無いではないか、ありえない。 ありえないと何故言い切れるのか? 戦争とはありえない判断もしてしまう時がある「特攻」のように。違うのか。 ・・・・ と言う具合の論争だと思う。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.18

民主党や朝日が徴兵制があり得る、ある、と言って いるからです。 だから、徴兵制は無いと思います。 ”政治家が自分の発言に責任持った事なんて一度もないのに。”      ↑ だったら、ある、という民主党をなぜ信用 するのですか。 政治家以上に信用できない朝日などをどうして 信用するのですかね。

noname#209951
質問者

お礼

民主党や朝日を信用した事など一秒たりともありません。 もっとも自民党だって全く信用してませんが。

回答No.17

徴兵制を敷くような法律ではないからです。「戦争する」「徴兵する」と叫んでいる人は法案を読んでいない人です。

noname#209951
質問者

お礼

無知が勉強しないまま叫んでいると言う事ですね。

noname#230414
noname#230414
回答No.16

一言でいいますと使い物にならないからです。 いざと言う時に、徴兵して銃撃てますか? 20Kgの荷物背負って山の中や悪路を進軍して戦闘できますか? 日本は「予備自衛隊制度」採用して民間から募集しています。 現在6万人近くの予備自衛隊がいます。 私も25年間予備自衛隊に在籍して退職しました、会社と二束草鞋です。 災害召集に6回行きました。 女の子も、20代の人が殆どです。 自分の得意分野で(I関係・医師・看護師・建設)などで入隊する人もいます。 徴兵制度よりも、基礎訓練した「予備自衛隊」の方が効率が良いのです。

noname#209951
質問者

お礼

確かに銃なんてしっかり訓練しないと撃てませんね。

回答No.15

今の行政機構は徴兵に対応できない。 自衛隊の施設に徴兵を受け入れるキャパがない。 時代の趨勢として、先進国の軍隊は志願制が基本である。 そもそも「徴兵制になるぞー」と言い出したのは民主党と共産党ですから、何のために言い出したかを考えたら分かりますよね。

noname#209951
質問者

お礼

言ってる輩の面子からして胡散臭いのは確かですね。 だからと言って、自民党も信用ならない政党ですが。

回答No.14

政権中枢が徴兵制を匂わし、記者の確認質問に対し「それは無い」 と言いきれないと世論は騒然となり、政権はつぶれるでしょう。 次回選挙で落選覚悟でない限り、国会議員が徴兵制賛成(本音は そうであっても)という筈がありません。

noname#209951
質問者

お礼

結局保身なのですね。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.13

個別自衛権だけなら兵力不足で徴兵制が必要になるかもしれませんが、集団的自衛権なら他国の軍隊も加わるので徴兵制は必要ではありません。 永世中立国であるスイスは個別自衛権のみですので、高い軍事費+徴兵制です。 しかも現状では周辺に脅威が無いにもかかわらずです。 誰にも頼らず、自分の身は自分だけで守るには覚悟が必要です。 つまり、集団的自衛権行使なら徴兵制は必要ないと言うこと。 裏を返せば、個別自衛権行使だけなら徴兵制が必要になるかもしれないと言うこと。

noname#209951
質問者

お礼

そう考えると集団的自衛権の意義もわかってきました。

回答No.12

いえ、基本的に政治でも何でも、今後「絶対」何々はない等と言い切るのは不可能ですよ。 例えば、99.9999%出来上がった建築物も、「絶対完成する」とは言い切れないわけで。 何かが起きれば、その建築物が99.9999%で建設が止まる可能性もありますし、災害で壊れる可能性だって有ります。 「絶対」という言葉を使う人は、「嘘つき」か「考えが足りない人」か、或いは「誰かを騙そうとして、強い「絶対」口調を利用している人」「強い自分の意思を他人に見せようとするパフォーマンスの人」かのどれか・・・辺りでしょうね。 なので、「絶対徴兵制はない」と言いきる人は・・・何かの目論見があって言うのでしょうね。その「絶対」を使うと論理が成立しないのは、99.9999%の建築物でも、他すべての事象でも言えることですから。 逆に「絶対」が言い切れる事象がこの世界にあるなら、それを教えて欲しいぐらいです。

noname#209951
質問者

お礼

僕も教えて欲しいです。

関連するQ&A