- ベストアンサー
月には竜が住んでいるというお話。
どこのカテゴリに質問すればいいのか判らないので、とりあえず天文という事で此方の方に…。 随分昔に本で読んだのですが、 月には竜が住んでいて、罪悪を飲み込むのだという話を、 どなたかご存知ありませんか? 物語とかではなく、中国か何処かの逸話・伝説とか書いていたように思います。 胸をうたれて、何かにつけ思い出すのですが、どうも記憶に自信がなくて気になっています。 確信が欲しいので、ご存知の方は教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
調べてみたのですが、見つかりませんでした ただ・・・・記憶が混雑していると考えると、 端午の節句のことではないかとも思えます 端午の節句の由来で、 月とは、天体の月ではなく5月のことで、 5月は災厄の月と考えられていたそうです 竜については、端午の節句なので、 鯉のぼりですね 鯉のぼりも魔よけの意味があるようです ひょっとしたら、この関係の話で、 該当するものがあるのかもしれません
その他の回答 (1)
- cha-bou
- ベストアンサー率26% (18/67)
探してみたんですが・・・ごめんなさい、 わからなかったです。なので 私の好きなサイトを紹介しておきますので 1度ご覧になってください^^
お礼
お礼が大変遅くなってすみません。 俺もこのサイトさんは大好きで、よくお邪魔してます(^^) 月というのは不思議ですね。知れば知るほど惹かれます。 諦めきれず、あれから色々探していましたら、当の前に呼んだ読んだ本を発見しまして、購入出来ました。 「月食や日食は、人間の代わりに月や太陽が病んでくれるとか、罪悪を背負って龍に呑まれるのだというところがあります」 との事でした。少し勘違いしていたようですね(^^;) 「宙(そら)の名前」という、林完次さんの本で、写真がとても綺麗なのと、夜空についての色々な事が書いてある素敵な本でした。何処かで見かけることがあれば、是非手にとってみて下さい。 本当に有難うございました。
お礼
回答、有難うございます。 結局、今回の質問は下で書かせていただいた通りだったんですが、論文の方、大変興味深く読ませて頂きました…! そうなんですね…知りませんでした…昔の人は本当に発想が豊かというか…面白いですねぇ…。 また一つ勉強になりました。有難うございました!