- ベストアンサー
口の悪さをなおすにはどうすればいいでしょうか?
私は就労継続B型作業所に通い、就労するにあたっての訓練を受けている39の男性です。 最近担当から「○○さんは口が少し悪い」と指摘されるんですがどこが悪いのかがわかりません。 確かに疲れていたり急いでいたりすると、少し感情的になってしまうところがあります。 この口の悪さをなおすにはどういう事に気を付ければいいと思いますか? 病気は若干の記憶障害とてんかんを持っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
口は心から出ていますから心の中で人のことを悪く思わないことです。
その他の回答 (4)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
聞き上手になることと、褒め上手になることを おススメしたいです。 常に、冷静なスタンスをキープするようにして、 エモーショナルにならないことでしょう。それには、 心からの挨拶と感謝の気持ちを忘れずに、 他の人を慈しみ、尊重、尊敬するスタンスも大切では ないでしょうか。これは、自分自身を 慈しみ、大好きになることが基本ではないでしょうか。 黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さん等のように 聞き上手、話させ上手になりませんか。 一生モノのスキルですので、ご損はありませんよ。 人から好かれますしね。 【日記は平凡な毎日の中に潜む非凡に気づかせてくれる。 橋本武 『日本人に遺したい国語』101歳最後の授業】 関西の有名校である灘校で長年教えていた橋本先生の言葉を 信じてライフログを書いてみませんか。 【貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。 三浦綾子『藍色の便箋』】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 All the Best.
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
努力しても治りませんので、私の口の悪さを、周りの人になれて貰っています。
- Eva1659
- ベストアンサー率0% (0/2)
ググれ
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
担当「さん」から、「どんなしゃべり方になってましたか?」とか具体的に教えてもらうほうがよいでしょう。 躁状態で攻撃的な発言や口調になる人もいれば、単にデリカシーに欠ける表現をしている場合もあるので。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに相手に何か言われても、疲れていると喋る方まで気が利かなく口が悪くなる時がありますね。