• ベストアンサー

本籍の微妙なずれ

親と子の本籍の住所が県が入ってるものと、ないものが存在します。 普通の郵便であれば問題ないですが、 本籍が微妙に違うことで何か問題は、今後出てきますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.4

●親と子の本籍の住所が県が入ってるものと、ないものが存在します。  ↑「親と子の本籍地の住所」ということは、子どもさんは独立されて、戸籍を新たに設けられた。と、いうことでしょうか。そして、親の戸籍謄本には県名が記入されているが、子どもさんの戸籍謄本には記入されていない。と、いうことでしょうか。 上記の前提でお応えすると、子どもさんの本籍地を管轄する役所は「政令指定都市」で、例えば横浜市のように何々区が有るところでは無いでしょうか。親の本籍地と子どもさんの本籍地が同じであっても、古い親の本籍地の表示は県名をいれています。戸籍の規則が多分変わった様に思います。(確認していませんので多分です。) ●普通の郵便であれば問題ないですが、 本籍が微妙に違うことで何か問題は、今後出てきますでしょうか?  ↑本籍が親子で違っても何ら問題ありません。戸籍は、筆頭者を代表者とする家族関係を綴った身分帳です。それをどこに置くかです。置く場所が本籍地になります。本籍地と子どもさんの問題は全く別の問題です。又、本籍地と日常生活は重ねて考える必要はありません。問題はありません。

その他の回答 (3)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.3

戸籍とは、「家族集団単位で国民を登録」する制度。 住所(住民登録)とは、「市町村と特別区で作成される住民を登録」する制度。 区別ができていない人が少なくないようだけど、別の基準で登録・管理するから、全く別個の仕組み。 >親と子の本籍の住所が県が入ってるものと、ないものが存在します。 「本籍の住所」とは何? >普通の郵便であれば問題ないですが、 郵便に相手の本籍地を書く人はいません(戸籍=住所ということはあるが)が・・・ >何か問題は、今後出てきますでしょうか? 基本的な(法律)用語の使い方が無茶苦茶なんで、「問題」が何なのか意味が分かりません・・・

noname#210384
noname#210384
回答No.2

仮に父親の本籍が千葉県で現住所が東京都渋谷区に住民票を移し、結婚をして父と母の間に生まれた赤ちゃんの本籍は東京都渋谷区になるのだと思います。 私の兄が神奈川県横須賀市馬堀に養子に行ったのだけど、生まれた赤ちゃんの本籍が馬堀でなく岩戸になっているからです。 父親の運転免許証とアナタの運転免許証を並べてみたら、本籍の違いが分ります。 郵便物は本籍に関係なく住所で郵送をされるのです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8477/18148)
回答No.1

本籍は正確に書けば県名が必ず入ります。 「本籍が微妙に違う」というのは気にする必要はありません。

関連するQ&A