• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:窓用エアコンの背面について)

窓用エアコンの背面についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 窓用エアコン(コロナCW-1615)の背中側の面について、吸気口の下部が錆びた色をしているか疑問があります。
  • また、この背面にある穴の役割や、ドレン蒸発を表すマークの存在についても知りたいです。
  • 穴を塞いでも問題がないかについてもアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

茶色く見えるのは、「ドレン水除菌」の為の 銅イオンの塗装だろうと思います。 >設置にあたりこの穴を塞いでも問題ないか」 なぜ塞ごうと思われたのか分りませんが、 必要だからこそ、このような、面倒な構造に 成っていると考えるのが普通です。 ですから、塞ぐ事には、大いに問題が有ると 思います。 では、何故この構造か?と聞かれると、私にも 分りませんが、窓用エアコンは、ドレン水を蒸発 処理させる事で、エアコンに必要なドレンホース の必要性を無くしています。 その為の工夫だと、わたしは考えます。 メーカーのお客様相談室などに聞かれても、 恐らく同じ様な回答だろうと想像します。

ok16172
質問者

お礼

早速回答をくださってありがとうございます! 銅イオン塗装なのですね。 勉強になり安心しました^_^ …穴はやっぱり必要だからあいているのですよね。 正確には不織布を貼りたい、つまり完全に塞ぐわけではないのですが、多少塞ぐ結果になりますので…けれど出来るだけ貼らない方が良いという考えに変わりました 。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>設置にあたりこの穴を塞いでも問題ないかを、 塞いで良い穴なら、最初から穴など開けません。 室内の空気を冷却するときに発生する、除湿水の蒸発用の穴でしょうから、ふさげば蒸発効率が悪くなり、機器から蒸発できなくて溜まった水が、垂れ落ちる事になるかもしれません。 また、室内側に水が吹き出す事もあります。 エアコンを動かすと結構な量の除湿水が発生するので、それの蒸発を妨げると、不具合が出てくる事になります。

ok16172
質問者

お礼

回答をくださってありがとうございます!! 確かに必要な穴の様なので、ここは開けて設置することにしました(^-^)