- ベストアンサー
エアコン取り付け時の左穴の利点と注意点
- ダイキンのエアコンを窓の左側の壁に取り付ける際の利点や注意点についてまとめました。
- 左穴を利用することで、干渉する恐れがある右側の化粧柱を避けることができます。
- 一方、エアコン背面の配管を通すスペースがある一方で、壁から浮き上がる可能性もあるため注意が必要です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
右も左も関係無く普通に取付できます。 質問者さんが言うように配管のせいで本体が浮き上がるなど、よっぽどエアコン取付が下手な人でなければそんな事ありませんので、まず心配はいりません。 エアコンを取付する住宅なり壁なりで右でも左でも問題無く取付できるのが普通です。 気にする必要ありません。
補足
ありがとうございます。 左も普通に行われるのですね。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
昨年末に新築でダイキンエアコンを大小4台設置しました。部屋の中の取り付け位置を指定しただけで右左穴は指定しませんでしたが 3台が左穴、1台が右穴になっています。取付は専門の住設工事屋さんです。 問題ないと思います。 但しダイキンエアコンは本体の下から大きなフラップが飛び出します。本体の下にカーテン吊りが出っ張っていると干渉します。これはカタログ図面で確認して下さい。
補足
ありがとうございます。 左穴の方が多いのですね。ということは左穴も普通に行われることなのですね。分りました。
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
メンテナンスなども問題ないはずです。仕様として左後ろ配管が可能な機種ですしね。 下からネジで固定のタイプであれば浮きませよ。(厳密に言えば取り付け板ごと浮く可能性がありますが) ネジがとめられない程浮きません。こんなのは配管の取り回しが間違っている。可能性が高いです。正規の業者ならならないでしょう。 あとは良い業者にあたる事を祈るのみです。 夏の混み合った時などは免許さえない業者の場合もあります。 当方の家では右後ろ出しですが、外壁側に雨樋がある為に中と外の穴をずらしてあります。多少ならこんな感じの施行もありでしょう。 (勿論壁の中の構造などにもよりますが)
補足
ありがとうございます。 中と外の穴をずらすと、スリーブが入りにくくなる傾向はありますよね。
- arxtest
- ベストアンサー率55% (1065/1905)
左後ろ抜きでも問題ないですよ。 ご指摘の通り多少エアコンが浮いて見える可能性も出てきますが、きちんとやれば標準で取り付け出来ます。 配管の断熱材を薄くして(外して)浮き上がらないようにする業者もいますがこれは避けるべきです。結露水などが落ちてくる要因になります。 きちんとした業者であれば問題無く出来るでしょう。 横に抜いて下に化粧カバーや下に抜いて横に等は配管接続部分によってはある程度距離が離れたりする可能性もあります。 接続部分は曲げれない為。 マンション等では最初から穴が決まっているため(公団用寸法など)それしか方法がないだけでしょう。
補足
ありがとうございます。 ダイキンの最近のエアコンは本体の下部も2箇所ねじで据え付け板に固定するようになっています。 浮き上がるとねじどめが出来なくなり困ると感じました。 でも、きちんとやれば基本的には大丈夫ということで安心しました。 また、故障時など将来のメンテで困るということはあるのでしょうか?
補足
ありがとうございます。 写真でよく分りました。背面に配管を格納する部分がちゃんとあるのですね。