• ベストアンサー

エアコン室内機の側面に開いている穴を塞ぎたい

近々、中古のエアコンをウチの壁に取り付ける予定です。 前の持ち主の名残でしょうけど、室内機の側面に配管を出す穴が開いています。(室内機の両側面や下部にスリットが入っていて、配管を出す方向の1箇所を折取って開いている) しかし、ウチに取り付ける際は直接背面から配管を出せる(側面の穴から出さなくても良い)ので、側面に開いた約5cm四方の穴が丸見えになってしまいます。 適当なシールを貼ること位しか、思い当たりません。 何か良い目隠しの方法って、ありませんかねぇ。 ちなみに、壁に空けた穴を塞ぐのではありませんので…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c_tech
  • ベストアンサー率51% (129/251)
回答No.1

引越しで、元の家から持ってきたエアコンを付けてくれというお客さんの場合に、そういうケースによく遭遇します。 最初にその部分を切り取った業者が切り取った部分を室内機の裏に貼り付けている事もありますし、背板に切り取ったカバーを挟み込んで保管できる機種もありますので、まずはその辺を観察してみて下さい。 無い場合、私は手持ちの材料(プラバンやお菓子の箱のような白くて腰がある紙)を穴より大きめに切って、裏から両面テープで貼り付けています。 お客さんは何も言われない事が多いんですが、私自身が気になるもんですから。 それだけで、見かけがかなり変わりますよ。 筐体の厚みに合わせてキッチリと表面を段差なく復元したい という事でしたら2ミリ程のアクリル板等を穴の形に合わせて作るしかないでしょうが、まずは、簡単な方法を試してみてはいかがでしょう。

その他の回答 (2)

noname#53337
noname#53337
回答No.3

商品によってその配管穴のあたりだけ外れるようになった機種があります。 今私の自室についている東芝RAS-255PDRは、本体右がそんな構造です。 これだと、その部品を買って付け替えれば何事もなかったような仕上がりになります。 機種によってこれが前面カバー、または後部カバー丸ごとだったりするので、よく観察してみましょう。 私は切って設置する場合、切った部分をテープで背面の見えないところに付けています。

  • silkykun
  • ベストアンサー率37% (134/353)
回答No.2

サイドの室内配管用カバーですよね?大抵の機種は、切り取ってしまうのでありません。 もし塞ぎたいのであれば、DIYセンターでその穴よりちょっと大き目のプラ板を買ってきて、そのあまったところを切って合わさるところをボンド等でつけるか、そのまま当てて周りを同色のコーキング等で塞げば出来ますよ。

関連するQ&A