• ベストアンサー

高校野球:今年はプレッシャーに弱い?

今年の夏の高校野球地方大会は準々決勝、準決勝、決勝戦とやけに試合終盤での逆転が目立ちます 逆に言えばリードしてる側が中盤までのセフティリードを守りきれず逆転負けしてしまう試合をよく目にします 甲子園を意識してしまうのか…今年の球児はプレッシャーにかなり弱いって事なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoi_hoshi
  • ベストアンサー率28% (36/125)
回答No.4

逆には「ここで打てば逆転だ!」というすごくプレッシャーのかかる場面でしっかり打てているんだから、今年の球児はプレッシャーにかなり強いって事なのでは? ま、プロ野球と違って一発勝負なので緊張感はものすごいでしょうね。 だからこそのドラマが生まれるのですが。

noname#210953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 負ければ終わりの高校野球には時としてとんでもないドラマが生まれる。 高校野球ってそんな闘いが繰り広げられるスポーツなんですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

予選ですから。 毎年そんなものでしょ。 今年に限ってプレッシャー云々はないと思いますよ。 予選ですから。 それに試合はやってみないと…。

noname#210953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

勝ちを意識してプレッシャーがかかり、負けてしまった学校もありますが、最後の踏ん張りで底力を出して、見事打ち破った学校もあります。 追いかける学校も、ここで打たなければ負けるというプレッシャーを相当感じています。 矛と盾じゃないですが、どちらもプレッシャーを受けているので、両方負けてしまうのかといえば違いますよね? 終盤の逆転劇は例年あることです。 ですので、去年の球児と今年の球児を比べて、そこまで急激にプレッシャーに弱くなったかといえばNOです。 高校野球は試合が終わるまで何が起こるかわかりません。 昔から9回裏のツーアウトから、なんて言われたりするくらいです。 今年たまたま終盤に逆転された試合が目立ったのだと思います。

noname#210953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 選手がプレッシャーを感じるのは何時の大会でも変わらないんですね。 しかし今年はやけに土壇場での逆転が多かったと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 甲子園慣れしていると監督も生徒も含めて心構えが出来ていると思います。  京都でも、めずらしくここまで着たのか!という状態で監督も含めて舞い上がって駄目になったようです。  初めて甲子園が見えて来るような所は同じような感じかもしれませんね。今年に限らずプレッシャーに弱いですよ。  監督がどのように指導しているかもあるかな。ただ、昨今の過激な指導とか出来ない状態ですから、プレッシャーに弱くなっているのかもしれませんが。

noname#210953
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 甲子園にあまり縁の無い学校が甲子園出場が圏内になってきた時とかは選手や監督がプレッシャーでずっこける事がしばしばあるんでしょうな。 プレッシャーに負けない為の過激な練習や部内戒律も最近じゃ批判されるからヘタに出来ない事情もあるんだとおもいますがね。

関連するQ&A