- ベストアンサー
言葉の最初に「お」をつける基準は?
おうどん、お蕎麦、お煎茶、お塩、お砂糖、お味噌汁、などなど他にもたくさん最初に「お」をつける食べ物や飲み物などがありますけど、これって「お」をつける基準とかあるんですか? お番茶 おラーメン、おソースとかは逆に聞いてことないですし。 お卵もそういえば聞いたことないです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 基準ではありませんが、平成19年1月15日に、文化審議会国語分科会から「敬語の指針」が発表されました。 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/keigo/keigo_11/pdf/kokugo_bunkakai190115_siryou2.pdf#search='%E6%95%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E6%8C%87%E9%87%9D%E6%A1%88+%E3%81%8A' 21ページ目に、「美化語」として書かれているのが参考になるのではないでしょうか。また、39ページ目にも関連したことが記載されています。「お」を誤って使うと誤解を招くことがあるようですね。 私にとってはあまり気にするに値しないことのように思えます。
その他の回答 (1)
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2
面白い着眼点ですね。 確かに!と思いました。 回答ではなく補足的になりますが、お番茶とおソースは違和感がないように思います。使わないですけどね(笑) おラーメンは聞きません(笑)
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 ですよねえ。お煎茶とかお茶とかっていうのに、お緑茶とか、お番茶ってきいたことないですし。同じお茶なはずなのに何故言わないのかなって私は疑問だったのです。 おもしろがってなんでも「お」をつけてみようかなw
お礼
回答ありがとうございます 美化語っていうんですね。勉強になります。確かに目上の方に「酒のみましょうか?」っていうより「お酒飲みますか?」っていうほうが良いですもね。 お煎茶って言うのに、同じお茶なのに番茶は何故、お番茶って言わないのかは違和感あるんですよねw オバちゃんみたいに聞こえるからでしょうかw