※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場での気遣い(女性同士編))
女性同士のコミュニケーションの複雑さについて
20代の者です。
40代以上の女性上司達の気遣いというかコミュニケーションが複雑過ぎて疲れます。
女性同士の気遣いとはこんなに複雑なものなのでしょうか?
それとも、みなさんこれを心地よいと感じられているのでしょうか?
素敵な配慮だとは思うのですが、面倒臭いと思ってしまいます。
女子校に9年間居たのですが、(当然ですが)当時とは全然違うと思いました。
●ケースA:社長のおごりで社員全員でレストランに行った際。
女性A(40後半)と女性B(40前半)がそれぞれ異なるものを注文。
A「Bさんのおいしそうですね」
B「あ、入りますか?(切り分けて渡そうとする)」
A「いやいや、いいです!」
B「いや、遠慮しないで」
A「私の分けましょうか?(切り分けて渡そうとする)」
B「いえいえ!」
A「遠慮せずに~」
(似たような会話の往復が2往復続く)
(だが、結局互いに交換しない)
・・・見てるこっちがもどかしくなりました。
この会話楽しいのでしょうか。
●ケースB:夏季休暇を社長に尋ねるの巻
弊社は社員10人程度のオーナー企業で、夏季休暇は直前になるまでいつも分かりません。
社長は長期出張中です。再度、同じ女性AとBとの会話です。
女性A:夏季休暇日程決まらないね~
女性B:去年は部長経由で聞いたけど、今の状況じゃ頼めないですよね(部長のご家族が危篤)
女性A:関連会社のお盆休暇は8/12-らしいですよ
女性B:何か社長に夏季休暇日程を決めてもらういい言い訳はないかしら?
私:帰省組は新幹線チケットなどの予約があるので、お盆の時期は込みますし、聞いても差支えないのではないですか?
女性A:ん~言い訳に使っちゃう?私は関係なく、休みじゃなかったら有給とるつもりなので関係ないわ。
私:新入社員の**さんも新幹線帰省組ですよね。新入社員から疑問がでるのも不思議ではないと思うのですが。それとも、普通に聞くのはどうでしょうか。社長へ連絡だしておきましょうか?
女性B:何か良い言い訳ないかしら~。
(会話終了)
1週間後、取引先に夏季休業日程を聞かれたので、私がそのまま社長に質問し、スンナリ日程は発表されました。
女性A:いい言い訳みつけたね~(嬉しそう)
以上。。。
文句というか懸念事項が多い割に、自分たちではアイディアも行動もなく、1週間放置・・・
結局自分たちでは問題解決にコミットも出来ず、、、、
生産性のない会話に感じられます・・・。
こういう時は、本当に困りましたね~って同調して一緒に問題を放置するのが部下のマナーになるのでしょうか。。
これ以上、あれしましょうか?これしましょうか?どちらがいいですか?と聞いても、う~ん、しか返ってこないと思いますし、攻め立てているようになるのもいやです。
どうしたら先輩方が心地よいのか分かりません。
気遣い合戦+問題は解決しない+文句はある・・
かといって後輩に押しつけるわけでもない。。(私以外の優秀な後輩でいいんです。)
正直、ちょっと面倒くさい・・・です・・・。
女性同士にありがちな会話なような気もするので、上手く会話にノりたい・・と私自身思っているのですが、どうしても理解ができません。
どうしてこういう会話を日々するのでしょうか?
コミュニケーションの一環にしても全然楽しくないです。。
(必要性?快楽?何がポイントなんでしょうか。。。)
ちなみにこの女性AとBは仲がよさそうに見えます。
お礼
回答ありがとうございます。 納得です…仰る通り見誤ると厄介です。 かといって、これはどうですか??やりましょうか??質問しても、自分の意見や希望をハッキリ言わないので本当に難しい。。。 かといって、勝手にやっといてよ…って感じで会話に参加しないと、参加してこない奴…笑いのツボがあわない…ってなるし… ぁあ、そういえば、彼らは同じ熱量で話したいのか…納得です… コミュニケーションとはいえ、もっと仕事に集中したいと……PTAとかでは役立ちそうなので、これも学ばなきゃとは思うのですが… これが心地いいという感性、よく分からないです。。。 これの何が美徳で、どんな楽しさや生きがいを感じているのか… 自分にとって必要な事、後で大事に揉めそうな事であれば、対応しておきたいと思います。 生暖かく…あはは… 生暖かく接してるとバレるとこれもややこしいし コミュニケーションって本当に難しいですね ある程度仲良くなれないことも、割り切るというか諦めも必要ですね… 事務所ではいつもその女性2名と後輩と私の4名なので辛いものがあります…… ありがとうございました