• ベストアンサー

職場では、仲介役。とても辛いです。

私は秘書業務を担当しているため、A役員(気性が激しく、社員から恐れられている)と他の人(例えばB部長)の間の情報伝達をする義務があります。でもこの情報伝達の業務は、単に「B部長がこうおっしゃってました」で済むようなことでもありません。中には私がB部長に「この方法でお願いします」と伝えても、B部長は状況で判断し、「いや、あっちでいきましょう」となります。でもA役員ははじめのやり方で納得していたので、私から「B部長の状況判断で、こうなりました」と伝えるのに、おそらく気性の激しいA役員は、怒る場合もあります。私は心の中では「このようなことは、B部長から直接A役員に話しすべきでは?」と思うことがあります。でもきっとA役員が怖いから私に「A役員に伝えてください」といってるかもしれません。また、B部長に限らず、実際みんながA役員が怖いので、中には自分で言えず、私に頼む人もいると思っています。 私としては、伝達する業務でも非常に胃が痛い思いをします。もちろん、これが秘書業務の一環だと理解していますが、内容によっては「上司に言いづらいからといって秘書の私を利用するな」と思う時も正直あります。 皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? また、似たような経験されている方、いらっしゃいましたら経験話を聞かせてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は質問者さんとは少し立場が違いますが、 通訳の仕事をしているのでよく両者の意見を伝達する際に 似た様な経験をする事があります。 客観的・冷静に話し手同士の理解を助けなければならないのに、 「そんなに言いにくい事通訳させないでよ~」って腹が立ったり困惑したり、冷静さを取り戻す時間が無い分、思い通りに行かない事が多いです。 仕事の話となると妥協も許されないし、あいまいに濁してごまかす事もできないし、いちいち感情移入をしていると疲れてしまうので客観的な姿勢に徹したいと思うのですがなかなか上手くできません。 両者の間に挟まれて胃が痛くなるのは同じです。 質問者さんの分を読んで、かなり共感しました。 「仕事」だと割り切れずに、泣きたくなる事ばかりです(T_T) でも、A役員とB部長は日本語で通じるのに、 本当に本人同士で直接話し合って欲しいですよね!!! 読んでて私までむかむかしてきました (笑)

attractive
質問者

お礼

すごいですね!通訳されてるのですね^^私も秘書の一環でたまに翻訳(通訳ではありませんが)、意味の分からない日本語を英語になおすこともあります。私のレベルは通訳できるレベルではありませんが・・・さて、早速のアドバイスありがとうございます!共感いただき、本当に本当に嬉しいです。本当に胃が痛くなるし、たまに私が怒られるし、(今朝も伝えただけなのに怒られました)でも、気持ちを分かってくださる方がいるだけでも嬉しいです^^また、通訳の経験話もありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#60420
noname#60420
回答No.4

>皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? ↑ 意識が低いとは全く思いません。 次回からこのようにしてみてはいかがでしょうか? 例えば、質問者様がA役員から「○○をB部長に伝えてください」と依頼があったそのときに、 質問者様から「もしB部長がこの件で何か意見や異論があるとおっしゃった場合は、 B部長に『内容についてはA役員と直接お話していただけますでしょうか? A役員とのアポイントメントは私が調整いたします。』 と申し上げてもよろしいでしょうか?」とA役員に相談してみてはいかがでしょうか? あくまでも秘書としての役割を全うするというスタンスに基づいて考えてみました。

attractive
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました! 自分にできるか自信はありませんが、一つのアイディアとして頭にいれます。ありがとうございました!

noname#45642
noname#45642
回答No.3

仕事に徹しましょう。 そして、今のうちに恩を売っておきましょう。 貴方が困った時に両方から、援助の手を。 そのためには、たまに「嫌です、部長、直接お願いします」と言いながら、しばらくして、「私が報告します。但し、秘書には責任はありませんから。」 練習しましょう。 あなたの気持ちはどうなりますか?

attractive
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変失礼しました。 「恩を売る」という考え方、気づきませんでした。 ありがとうございました!

回答No.1

情報伝達と意思の調整は全く別物ですよ。 A役員の秘書であるなら、あくまでもA役員の立場に立って行動すべき です。 それでB部長が不満があるなら、「直接話し合っていただけませんか」 と答えればよいことです。 B部長から「君は秘書だろ。うまいこといって言いくるめてくれ」と 言われたら、 「会社の経営を左右する権限を私は持ち合わせていません。また、B部長  の考えと異なった解釈で伝えてしまう危険性もありますので、申し訳  ありませんがは、直接話しあっていただけますか?」 と返して下さい。 (意味合いはこのように。もっとソフトに) まあ、状況はよくありますけどね。 そもそも一般社員に頼むことではないんです。 下手に仲介して両者からにらまれることにもなりかねませんから、 逃げておいた方が賢明です。  合って」

attractive
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。秘書としての答え方、とても参考になりました。おっしゃるとおり、一般社員に頼むことはないですよね。逃げる言い方も考えてみます