• ベストアンサー

LinuxをUSBメモリから起動したいのですが…

Ubuntu系のLinuxをUSBメモリから起動したいです。 手持ちのBIOSを使ったPCでは問題なくUSBメモリから起動はできます。 しかし、出張先のEFIを使ったPCではそのUSBメモリで起動できません。 調べたところ、EFIを使ったPCではGUID Partition Table (GPT)でなければ起動できないようです。 手持ちのPCはBIOSを利用したのしかありません。 この環境で、BIOS・EFI両方で起動できる、Linuxが入ったUSBメモリの作り方が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.2

具体的な手順などは存じませんがUbuntuでEFIからのブートに対応してるのは 12.04 64ビット版からで、それ以前のバージョンや32ビット版は対応してないようですが、 それらの条件は大丈夫なのでしょうか。 概要的な手順ならEFI用のブートパーティションを作って、そこにブートローダーを置くだけだったかと。

kaisaka
質問者

お礼

>UbuntuでEFIからのブートに対応してるのは12.04 64ビット版からで、 >それ以前のバージョンや32ビット版は対応してない うっ、それは存じませんでした。 ディストリビューションはUbuntu 14.04ベースのelementary OS (0.3)ですが、手元にある(起動可能なUSBメモリを作る)PCは32bitです。その辺、もう一度確認してみます。 ありがとうございます。

kaisaka
質問者

補足

お世話さまです。 いろいろ調べてみました。 BIOSとEFI(UEFI)の両方で起動できるUSBメモリの作成方法を記したWebサイトは、一時間ほどの検索でも30位上見つけましたが、やはりすべて64bit向けでした。 「32bitではできない」と明示されたサイトは見つけることができませんでしたが、ご指摘の通り「できない」のだろうと考えます。 理想を言うと、そのUSBメモリ一本持っていればAT互換機でもMacでもいつもと同じ環境でPCを使える、というのを考えてました。 なかなか理想というのは難しいですね(^_^;) またひとつ勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.3

業務につながってる端末でUSB起動を許してる会社があるとすれば、それはセキュリティー上かなりやばい会社だ。EFIにはSVPがかかってるのが普通だし。

kaisaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出張先と書いたので業務で使うPCだと思われたかも知れませんが、そうではございません。 私、仕事は園芸屋でして、PCはあくまで趣味レベルです。 お気遣いありがとうございます。 ところで、「SVP」とはなんでしょうか?ネットで検索してみましたがよく分からなかったもので、よろしければ教えていただけたら幸いです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2251/4143)
回答No.1

> 出張先のEFIを使ったPCではそのUSBメモリで起動できません。 単純に、EFI(旧のBIOS)に入り、Bootタブの Boot Modeにカーソルを合わせ、「+」キーを押すと、 UEFI からLegacy に変わります。 一度試してください。

kaisaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の件、承知はしております。 ただ、出張先のPCのうち一台はMac(Intel)でしてUEFIからLegacyへの変更はできないのです。 rEFItというユーティリティを使えばできそうな感じではあるのですが、なるべくなら使いたくないな、と。 わがままですいません(^_^;)

関連するQ&A