• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USBメモリからKNOPPIXが起動できない)

USBメモリからKNOPPIXが起動できない

このQ&Aのポイント
  • Linux初心者がUSBメモリからKNOPPIXを起動できず困っている
  • KNOPPIXの起動手順を実施したがUSBメモリから起動できない
  • 東芝dynabook AX/55AのPCとエレコムのUSBメモリを使用している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.6

他の回答者さんに反応するつもりはありません。 質問者さんへのアドバイスです。 boot flag の確認および設定は重要です。 特にUSBメモリがBIOSレベルでUSB-HDDとして認識されている場合です。 例えば、次のような各partitionにsyslinuxをインストールしているものとします。 第一partition にKNOPPIX5.3 第二partition にKNOPPIX6.2 このUSBメモリ起動の際に、 KNOPPIX5.3から起動するには第一partitionにboot flagが立っている必要があります。 KNOPPIX6.2から起動するには第二partitionにboot flagが立っている必要があります。 これはLinuxだけではなくWindowsでも同じです。 partitionがactiveになっていることを確認するためにもboot flag の確認および設定は重要です。 USBメモリがたとえばUSB-ZIPとして認識されている場合は、複数partitionの問題はありませんが、bootableであることは必要です。 --- これまでの段階ではBIOSレベルでUSBメモリが認識されていないので、boot flag 以前の問題があります。 先ずはBIOSレベルでUSBメモリが認識されるようになることを試行するために、全領域クリアしてUSB環境を作り直すことをおすすめしているわけです。 --- 経験上のアドバイスですがUSBメモリの boot flag を作成したり、変更したりした場合は、PCをいったんシャットダウンさせてから起動してみてください。 単に再起動(reboot)させると、今まで認識していたのにBIOSレベルでUSBメモリを認識できなくなるという現象に遭遇したことがあります。(そのようにならないUSBメモリもありますので、いわゆるUSBメモリの相性というレベルの話ですので、大した参考にはなりませんが・・・)

その他の回答 (5)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.5

別の回答者さんが、起動フラッグ云々と記載しておりますが、LINUXでは、起動フラッグは全く関係しないことを付け加えておきます。 ブートストラップローダで起動フラッグをチェックするのは、Windows XP以前のOSの世界だと思います。 Windows XP以降のブートストラップローダで起動フラッグをチェックするロジックが組み込まれていないと思います。 特にテストはしていませんが、Windows XPで起動フラッグが立っていなくても起動できること、 LINUXの入っているパーティションは、拡張パーティションの論理パーティションでも問題なく起動できます。 このことによって、LINUXのブートストラップローダでは、起動フラッグはチェックしていないと思われます。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.4

No.3 の補足です。 別のUSBメモリで試してみてください。 私の場合はUSBメモリ全領域を初期化して、あらためてファイルシステムを作成したらbootできるようになった経験があります。 購入時のUSBメモリに、すでにメーカーが余計なファイルなどを入れている場合は、全領域を初期化して、領域を作成->formatして試してみてはどうでしょうか。(HDDの全領域初期化と同じ要領です) dynabook AX/55AはVistaでしょうからVistaのコマンドプロンプト->diskpartで可能です。 もちろんKNOPPIXでも可能です。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.3

No.1 の補足です。 USBメモリがBIOSレベルでboot可能でない、という状態です。(USBメモリからbootできないので、次の(Next順の)HDDからbootしています) すでにNo.1 で指摘済みなのですが・・・ チェックポイントとしては 1. PC起動時にBIOSでUSBメモリは認識されていますか。 認識されていればMF-LSU204GBU などの名前で確認できるはずです。 デバイスとしてはリムーバブルZIP、またはHDDとして認識されているのですか。 認識されていない場合はUSBデバイス装着portミス、USB不良が考えられます。(ただしこのケースはあまり考えられないと思います) 2. 認識されている場合はKNOPPIXをインストールしたUSBメモリのpartitionにboot flag が立っていない(オンになっていない)ことが考えられます。 fdisk や Gpartedツールでboot flagを確認してオンにしてトライしてください。

t-t002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 チェックポイント1について: KNOPPIXをインストールしたUSBメモリはBIOSにて、名前が表示されませんでしたが、他のUSBメモリは表示されました。 よって、こちらのケースかと思われます。 チェックポイント2について: 確かにboot flagがオンになっておりませんでした。 fdiskを実行して、オンにしましたが、それでもKNOPPIXは起動しませんでした。 で、改めてBIOSを調べた結果、KNOPPIXのUSBメモリは名前が表示されなかったので、USBメモリの不良(もしくは相性の問題)と考えられます。 USBメモリを変えて、もう一度挑戦してみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

作成の手順は正しいと思います。 USBメモリから起動できないときの確認事項というものがあり、 それを一つ一つチェックする必要があります。 1.他の USB デバイスが接続されていないか? 2.USB メモリーがコンピューター本体の USB コネクタに接続されているか? USBハブ等ではうまくいかないときがある。 そのほかいろいろな確認事項があるようです。 詳しくは下記を参考にしてみてください。 http://www1.ark-info-sys.co.jp/support/usbmemory2/use/usbmem2use07.html この中の、その他の確認事項 欄の 別の USB メモリーに変えた場合は起動できますか? これに相当する場合が多いようです。 USB メモリーの相性により起動できないことがあります。 という理由なのですが、 正確には、ハード的なアクセスタイミング的な問題のようです。 CPUのスピードやメモリのアクセスタイム等の問題ではないかと思われます。 ここの質問欄でも、よく起動できないということで、交換したらうまくいったという報告はあるようです。 USBメモリが不良というのではなく、本当に相性ということでしよう。

t-t002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 USBメモリの交換を検討したいと思います。

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

> なぜかUSBメモリよりKNOPPIXが起動しません。 boot failure などのメッセージで停止しているのですか?。 インストールしたpartitionにboot flag は立っているのでしょうか?。 表示されているメッセージなど、もうすこし具体的な状況を書いてください。

t-t002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 特にエラーメッセージ等は表示されていません。 BIOSからUSBメモリを優先起動に設定してUSBメモリを挿入し、電源を投入したところ、USBメモリが読み込まれず、その次のデバイス(HDD:WindowsVista)が読み込まれ起動するという状態です。 (つまりUSBよりKNOPPIXが起動されなかったことになる) という状況です。

関連するQ&A