- ベストアンサー
お茶出し
ドラマの「エイジハラスメント」で、お茶出しも大事な仕事よ、というセリフがありました。 (1)ドラマでは40個でしたが、多いですよね?普通ですか? (2)一般的にお茶出しとは、お客様が来社した時にお茶を出すことですよね? それとも、日々 社内の同じフロア・事務所内の人にお茶を出すことも含まれますか? 他の会社がどうなのか知りたくて質問しました。前の会社は後者で、ほぼ毎時で勉強になりましたが大変でした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのドラマは見てませんが、40個は多いですね。 最後の頃には1個目冷めてる(笑) 明確に意識したことはありませんが、社内用のはお茶汲み、ではないですか。 正直言ってお茶汲みは大事ではありません。 お茶汲みから出世のケースがない訳ではないですが、あれは基本的に腰掛け女性社員にとりあえず与えるお仕事です。 腰掛けが悪いとは言ってません。勘違いしないようにして下さいね。 終身雇用が当たり前の時代、地に足をつけて仕事をしてもらうために会社は出会いの場を提供していました。 会社にはそれだけの力があったのです。それがOLさん。 場合によっては上司が知人のお嬢さんを紹介するなどして気遣ったものです。 OLさんは寿退社が前提ですから総合職の教えをしても意味がありません。 なのでコピーやお茶汲みなど誰にでもできる仕事を与えます。 今はペーパーレスに移行中ですし、お茶汲み要員どころかお茶代も会社が持てない時代。 女性が総合職を希望する世の中へと変化し、花嫁候補を置くことは段々無くなっていきました。 別に総合職が良くて腰掛けが悪い訳でもないし、総合職が悪くて寿退社が良い訳でもありません。 選べる時代ですから、質問者さんがどちらがいいのかによると思いますよ。体質の合う職場を選ぶといいでしょう。 今日日就活は熾烈を極めますが面接で「御社のグローバルな精神に感銘を受け積極的なアクションラーニングでイノベーションを…」と話すよりも「寿退社予定なので、総合職よりお茶汲みがいいです。給料が安くても華になるべく頑張ります(ハート)」と素直に言った方が採用率は上がるかもしれませんね。
その他の回答 (2)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
1、多いと思います。 2、私はそう理解していますね。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
当社の場合............. 来客時のお茶だしはあるが、4~5人程度 10人以上の大勢に対してお茶出しが必要な会議もあるが、事前に総務に依頼し茶菓子まで用意するような場面です 事務所内の日常的なお茶だしはありません 今時、お茶でも銘柄を気にするし、コーヒーじゃ、ミルクティーじゃ、水じゃ、ウーロン茶じゃ.............と個人が好みの商品を買ってくるのが殆ど
お礼
ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 詳しいご説明もありがとうございます。お茶汲みもたまにはいいですが、総合職が気になります。