• ベストアンサー

そもそもなぜ段差を作るのでしょうか?

今ってバリアフリーって事で 新築の家はトイレとか洗面所に段差のない家がありますよね。 ふと思うのですがバリアフリーじゃない家は 段差がある家がありますよね。 そもそもなぜ段差を作るのでしょうか? 段差のない家を最初から作れるのなら 段差を作らなければいいと思うのですが。 玄関に段差があるのは理解できますが トイレや洗面所に段差は必要ないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky-dog
  • ベストアンサー率41% (156/372)
回答No.4

トイレの入り口が引き戸でなくドアの場合、廊下の床よりトイレ内の方が高くなっています 家の中でスリッパを使用している方は、トイレに入る時スリッパを履き替えます ドアは廊下側に開きますので、ドアを開けた時に脱いだスリッパが邪魔にならずに ドアが開くようにトイレ内の床が少し高くなっています バリアフリーの場合、ドアは採用せず車椅子でも開けやすいように引き戸にしていますね 洗面所と浴室は床の高さが変わらなくても、扉の部分は一段上がっていますね やはり洗面所内に水が来ないためのものだと思います

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

水場は本来段差必要ですよ。 お風呂もバリアフリー化してますが、詰まった時のことは誰も考えません。 我が家はトイレ以外が逆流しましたがバリアフリーで無かったため、幸いにして風呂場内と防水パン内ですみました。 最近は防水パンもつけません。 お風呂の扉の排水機能もありますが勿論そういう時は失われますので、汚い水が廊下まで溢れることになります。 トイレに至っては語るまでもないですね(怖) でも今はバリアフリー化したお風呂しか選べないので困ってしまいます。 逆流しなくても家が歪むと普通に溢れますから人事じゃないですよ。 前住んでた家は逆に水周りが上がってましたがあれはなんだったのかな?

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

具体的にはどこの段差を指しているのでしょうか?まさか玄関?! 私が最近の物件で見たのは、リビングがダイニングより一段下がったタイプですね。業者いわく、広々感を演出するための視覚効果だそうですが、あんまりよくわからなかった^^;

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

少し考えれば分かりませんか? >トイレや洗面所に・・・ と言う事は、水回りに段差があります。 水は高い所から低い所へ流れます。 元々低い所にあれば、高い所には流れていきません。 昔の家は「お勝手」が土間でした。 水や火を使うのに床の上では都合が悪かったからです。 今は、防水や水の流れを工夫して段差が無くても問題がなくなったからです。

YUOBYDNJURU
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A