• 締切済み

音楽家を目指すに当たって

私は、某国立の芸術大学に入り、音楽家になることを目標としています。 現在中3ですが、中1の時に高校から音楽の道に進むことを決め、受験に向けて勉強しております。 ここで、できれば卒業生の方、またはその身内の方等に質問なのですが。 やはり受験を決めたら、放課後の友達との交流も犠牲にするべきでしょうか。今までは、放課後に学校に少し残ることも惜しみ家に帰っていました。が、中3になり周りの子達は放課後に遊びに行ったりと楽しそうにしており、少なからず参加したいなという思いも芽生えてきました。 芸術大学を目指す人は、やはりそういった交友もしないものですか? あまりにもわがままな質問を、お許しください。

みんなの回答

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

娘が高校から音楽科に進むことを考えたので調べた事のあるおばちゃんです。 娘は小6なんですけども、つい最近まで音楽科のある中高一貫校があったので、 そこを受験しようかという事で調べた話です。 まず、楽器はそれなりに出来るのでしょうか。 ちょっとかじった程度で受けようとしているケースを見た事があります。 ある程度出来ないと入学後キツイようです。 結果卒業後の行き先が無いということもあるそうです。 で、その楽器を練習する環境はどうですか? 深夜に出来てしまう環境ですか? それであれば、受験勉強の合間の練習でもいいのでしょうが、 そうではないのであれば、 平日はあきらめて友達と遊ばずに楽器の練習をしてください。 学校のない休日であれば、多少は許されるでしょうが、 楽器は一日たりとも休まない方がいいです。 娘が検討した高校は偏差値がさほど高くないのですが、 実技で落とされるケースがあるそうです。 その辺のところもちゃんと調べて勉強ばかりではなく、 楽器も練習してくださいね。 そうすると多分遊んでられません。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.1

遊んでても出来る人と出来ない人がいるので自分の実力と才能に合わせて メリハリをつけて遊ぶ時は遊んで息抜きをして、やるときはやるとかにしたらいいんじゃないですか。

関連するQ&A