• ベストアンサー

DOHCは使いません!

現在、ベンツって排気量の小さい(1800&2300)過給機付きのエンジンにしかDOHCを使ってませんよね?                                              勿論、技術が劣る為ではないと思います。                               DOHCを大排気量車に使わないことについて、ベンツはどういう主張をしているかご存知の方おられたら、教えて下さい。                                            燃費は関係ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assamtea
  • ベストアンサー率57% (203/353)
回答No.2

こんにちは。 いま、SOHCになっているエンジンもその前は、日本に入ってきていなかった 直4の1800からV12の6000まで全てDOHCでした。 そして、その前は全てSOHCによるラインナップでした。 現在、ベンツはSOHCを選択している理由として、 ・排気バルブを減らすことによって(吸気2,排気1のSOHC)エンジン始動 直後に排気の熱がバルブに奪われることなく、触媒の温度を上げて排ガスの 浄化に有利なため。 と主張しています。 しかし、実際はコストダウンと軽量化による燃費の向上、エンジンの小型化 によるクラッシャブルゾーンの確保が主な目的と言われています。 現在、ライバル車はほとんどがDOHCで排ガス規制をクリアして、ドイツでは パワー競争のような状況で、ベンツがいま開発中の新エンジンは全てDOHCで、 次回のフルモデルチェンジ又は時期モデル中に全てのエンジンがDOHCになると 言われています。

doraichi1964
質問者

お礼

結局ライヴァルの多くががDOHCだから、ベンツの次期モデルもDOHCにもどるんですね。                                     ちょっと節操がないような。

その他の回答 (3)

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.4

直6からV6へ変わった時期に、いろいろ雑誌とかにのってました。 #2の人のとおりです排気を1バルブにして,なるべく排気温度を下げずに触媒に排気ガスを通すのが目的です。 (冬場の暖機運転なんてもってのほかですね。) ついでにいいますと、SOHC+スパークプラグが2本だったんですね。もちろん排ガス対策です。 排ガスのクリーン化技術は触媒技術であることが多いです。触媒ヒーターを積んでいる車もあるくらいですから。

doraichi1964
質問者

お礼

吸気2バルブ+排気1バルブの計3バルブにスパークプラグが2本ですか?                                          一体どんな配置なんでしょうか?                                     これからサイトを探してみます。                                     皆様、回答ありがとうございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.3

主張うんぬんはわかりませんが そもそもDOHCって高回転域で意味があるものです 大排気量=低回転型とも言えますので DOHCである必要は無いとも言えますね

doraichi1964
質問者

お礼

>DOHCである必要は無いとも言えますね                                 でも、折角高いお金払うんだったらDOHCのほうがいいですよね?                                              セルシオもシーマもそうなんだから。

回答No.1

ちょっと前は280シリーズにも使われていたWカムですよね ベンツのDOHCは出力アップより燃費向上とスムーズな吹き上がりに重点を置いて設計されました そのため同じ排気量の他メーカーのスポーツカーよりパワーが低く抑えられています ベンツの車格を考え忠実な吹き上がりと全体域でのレスポンスのみの為にDOHCに設計されていると聞いております

doraichi1964
質問者

お礼

故意にパワーを抑えているんですか?                                  勿体ない気もしますが、確かに車格を考えるとしょうがないですか。

関連するQ&A