- ベストアンサー
マフラー改造とベンツ(ベンベだったっけ)について
聞きたいのですがマフラーを改造してどういうメリットがあるんでしょうか?只うるさくなるだけで特になるようには感じられないのですが。廃棄効率とかがよくなるとか。 あとベンツかベンベの後ろに「500」とか「735」とか「200」とかありますが」、これって排気量のことなんですか。「900」ってのもありました。9lのエンジンを積んでるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベンツは「ほぼ」排気量を表します。 BMWは100の桁がシリーズ名(車種名)を、後の2桁は同じく「ほぼ」排気量と同じです。 「ほぼ」というのはちょっと前までは9割以上排気量を表していました(たまに違うのもありましたが・・BMW745(3300のターボとか))が、最近では微妙に違っている(といっても3200ccなのに300とか)が多くなっています。理由まではわかりませんが・・・。 マフラーについては、本来は排気効率を上げてパワーアップするために交換していたのですが、最近ではファッション性重視の音だけのものが増えていますね。
その他の回答 (3)
- rega
- ベストアンサー率14% (2/14)
ベンツの番号は、このサイトを見ればわかるように頭の番号が車の形、次の2桁が排気量と思っていただければいいと思います。
- okztosh
- ベストアンサー率33% (88/259)
マフラーの改造は、人それぞれでいろいろな目的があると思います。排気効率を良くしてトルクまたは出力を上げたいという目的もあれば、うるさくしたいという音だけが目的というのもありますし、また、静かにしたい、有害物質を排気から極力除去したいという目的もあります。 欧州車によくある500などの数字は、単に車名だと思ってください。日本では、カローラとかサニーとか、車種ごとにいろいろな名前を付けるのが一般的ですが、欧州車では406とか911とか500とか318とか、車種ごとに番号を車名として使うのが一般的です。中には排気量と関係させているシリーズもありますが、多くの車種は排気量とは無関係です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- linus3030
- ベストアンサー率21% (217/1007)
パワーが上がる場合と レスポンス (2000回転から一気に拭き上がる感覚) が良くなる場合があります。 設計時にどちらを狙っているかによります。 (音を狙っているものもあるでしょう。) ベンツの場合は排気量に近い数字を付ける場合が 多いですが 若干例外もあります。(2300ccの190とか) BMW(ベンベ)の場合100の桁が車種 サルーンは7とか 小型セダンは3とか決まっています。 のこり2桁が排気量です。 例外もあります(Z3、2002)
お礼
どうもありがとうございます。
お礼
どうもありがとうございます。