- 締切済み
こんばんは。4月から浪人してる男子です。
こんばんは。4月から浪人してる男子です。 僕は現役の頃自分がしっかりと受験科目を調べていなくて高2の時に高3での社会の選択科目を地理にしてしまい、地理をやってました。しかし、浪人するから受験校の幅を広げるためにも日本史にしようとおもい、日本史にしました。しかし、果たして10ヶ月で仕上げられるのかと思い、不安になり、以前の地理に戻しました。でもまた、今になって、青学の個別や、立教を受けたく、日本史に変えるか迷っています。 それか、地理と並行して政経(青学の個別受けられる)をやろうかと思ってます。 どっちの方がリスクありますか? 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
科目を変更することで、志望校の合格率がどのように変化するかではないですか? 模試の結果とかで予想してみては。
こんにちは、他のご回答者は受験にお詳しい方だと思います。 わたくしもアドバイスいただきましたので。 わたくしは今春、息子が受験生だったものの母親です。 そもそも、浪人はなぜですか。また現役時代MARCHレベルの偏差値でしたか。 私のイメージでは浪人生はすごく、メンタル的にきついイメージなんですが、今の時点でどっちか と言っている事態が後がないという切迫感がありません。また、受かればどっちでもいいやと いう感じを受けます。 受験は現役が当然一番優位です。一歩、遅れてる感もないです。国立はそういったスタンスでは 無理でしょうね。 息子は国立希望だったので私立は滑り止めでした。あなたがおっしゃる大学も受けました。 本当に辛辣で申し訳ないですが、現時点で地理とか日本史の以前にMARCHは厳しいかと。 が、私立はいろんな受験方法がありますので、健闘を祈っております。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
半年しか勉強しない日本史や、 地理のついでに勉強した政経を、Marchレベルにまで成績上げられるおつむならどうぞ。
- donguri_boy
- ベストアンサー率28% (653/2293)
どっちの方がリスクありますか?と聞かれれば「地理」選択が無難でしょう。