• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:派遣の更新の断りについて)

派遣更新の断りについて

このQ&Aのポイント
  • 派遣先での長期勤務についての悩みや体力的な負担、人間関係の課題、精神的なストレスなどにより、派遣会社の更新に関して断ることを考えている質問者。
  • 友人の意見を聞き、派遣会社への不安要素やトラブルの可能性、派遣元と派遣先の関係について疑問を持っている質問者。
  • 労働条件通知書に記載されている契約期間の制限とその後の日付に関する疑問を持ち、派遣会社のシステムや辞める場合の対応方法についてアドバイスを求めている質問者。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11136/34652)
回答No.5

質問者さんは派遣会社との間で雇用契約があるので、厳密には派遣先の会社は関係ありません。派遣先の会社の上司に「時給が話と違う」「待遇が話と違う」と訴えても「そりゃ俺は知らないよ」なのです。またもし派遣先の上司が「あの派遣さんは要らない」というときは本人に直接いうのは筋違いで、派遣会社の社員にいわなければいけないのです。 ですから、質問者さんとしては派遣会社の社員さんに「契約の更新はしません」とだけ伝えればいいのです。だけどどうも派遣会社の社員はその後の後始末が面倒くさい(新しい人をまた派遣しないといけない)から、本来自分がやるべき仕事を質問者さんにやらせることでとりあえず辞められることを先延ばしにしたいようですね。 まあどうせ辞めるなら後がどうなろうと知ったことではありませんから、派遣先の上司には「○月×日づけで派遣を辞めることになりました。お世話になりました」と伝えればいいんでないかなと思います。一応契約書にはどのくらい前に契約更新の意志がないことを通達するかという決まり事が書いてあると思うので、それに基づくのがスジですね。 雇う側が従業員をクビにするときは「30日前予告」とされています。30日前に「あんたクビね」と通告すればそれでいいと決まってるんですね。だから、こっち側としても30日前に予告すれば筋は通ることになるかとは思いますよ。ただし、それは契約最終日の30日前です。だから今の時期なら「7月末で退職します」といえばそれは通じるということになりますね。

kinako3106
質問者

補足

回答有難うございます。 いちよう、労働条件通知書には14日前に連絡してくださいとなっていたので、14日前に派遣会社には 信用がないので、メールでまず証拠を残すため送りその後、連絡あるかと思いましたが、やっぱりなかったので、自分から担当者に連絡をしました。やっと、繋がりここで述べた様なことを言われたのですが 派遣会社に14日前に伝えていても、担当者が派遣先に伝え忘れか、あえてかその旨を伝えてない場合 結局、言った時から14日間は更新日を過ぎても行かないとだめなのでしょうか? 派遣会社の担当者に念を押してまた、メールを送ったのですが、私からも、派遣先へ 明日にでも、辞める旨の確認を兼ねていった方がいいですかね?

その他の回答 (4)

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.4

病気を理由に会社に行かなきゃ勝手に契約打ち切られますよ 甲状腺そんな腫れてたらすぐに治療しないと仕事どころじゃないはずです

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 まず、派遣社員は派遣元になる派遣会社に雇用されてる社員で派遣会社から派遣先の企業に人材派遣されてる立場ですので、雇用関係を打ち切りたい(辞めたい)時は派遣会社に事前に辞意を伝えれば派遣会社は代わりの人材を派遣先に派遣するシステムになります。 ですから、派遣先の企業とは派遣社員の間には雇用関係がないので派遣先企業に辞意を事前に伝える必要はなく、派遣会社の担当者が派遣先企業とやり取りをして代わりの人材を派遣する手続きをするのが本来の派遣社員の立場です。 しかし、派遣先企業と派遣会社の間には派遣時期を定めた契約が締結されてるので、派遣契約期間内に派遣社員が辞めると派遣会社は代わりの人材を派遣しなくてはならないため辞意に対して難色を示すことがあると思います。 恐らく、「派遣先が認めてくれないとその日に辞めることはこちらが承認出来ない」と派遣会社の担当者が言うのは代わりの人材を派遣会社が募集するなどの準備を整えて新たな人材を派遣先企業に派遣することが面倒と思ってるだけで、派遣先企業と派遣社員の間には雇用関係がないので派遣先企業に辞意を伝える必要や意味がないです。 あくまでも、派遣社員は派遣会社に雇用されてる社員の立場として派遣会社に辞めたい時期を伝えてから辞めてください。 勿論、派遣契約期間内で辞めるのに派遣先企業から何ら制限されることはないですから、辞めたい日付が記された退職願を派遣会社に提出するだけで退職手続きは完了で、残りの派遣契約期間は派遣先企業と派遣会社がやり取りして調整するだけです。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

まず生命の危険がありますから即医者にかかり、メルカゾールの処方を受けてください。 いくら食べても栄養にならない状態になっておりがりがりに痩せているはずです。 派遣社員というのは、言えば契約社員みたいなものです。 3か月お願いします、という話は、3か月は働き続けてくれる契約をすることです。 これは客先と派遣元が行う契約です。 それを人材と派遣元が展開した契約にするのです。 人材には故障もあり業務継続が困難な事故もありますから、その契約内でもドロップアウトは可能です。 派遣元が、あなたの代わりの人間をすぐにあてられれば客先との契約に支障はなくなるのです。 通常そこまで考えて派遣業務をしなければいけないのですけど、人材はあまっているわけではないので、できれば現在の人に契約期間をずっとしてもらいたいというのが本音です。 また、病人は往々に、目に見えないと調子が悪いなと判断してくれないのが人間です。 足が折れて包帯を巻いて松葉づえで現れたら、さすがに調子が悪いと判断できます。 でも内臓系なんかだと、ごく普通の生活をしているように見えるので、頑張れるだろうと希望してしまうのです。 とにかく医者に行き、場合によっては診断書をもらい、相談されることをお勧めします。 総合病院が望ましいといって置きます。町医者の場合オールラウンドではないので、うまく診断処方ができない人がいます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>長期の場合派遣先が認めてくれないと更新日までで辞めることはで出来ないのでしょうか? そんなことはありません。働きたくないのに働かせる強制労働は日本では許されません。 また、派遣で働く場合、新入社員と同じで、職場の雰囲気、実際の労働時間、仕事内容がよく判らないのが普通です。 ですから「長期で働くぞ!」と契約時には思っていても、実際に現場で働いてみると 「この人の下で働くのは、この人たちと一緒に働くのは絶対無理!!」 「この仕事は、私の体力では続かない、無理!!」 「この仕事は、私の知識・経験ではこなせない、無理!!」 「この職場で要求されるスピード、正確さは私には無理!!!」 ってことは割とある話だとおもいます。 さらに、上記のことが原因となり、体調不良、ウツの再発となって働くことができなくなる方も割りと多いようです。 逆に、自分自身の体力・気力十分であり、仕事内容も十分にでき、初期の契約が「6ヶ月契約」となっていても、「先方の都合で仕事量が減少しましたから、今月だけの1ヵ月で終了ということになりました」と、こちらの承認無く、勝手に短くされることもあるのです。 ちなみに、IT業界の派遣SE、PGは過酷な労働現場への派遣、経験・能力を無視した現場への派遣ってのがあるようです。 あるPGの方は、ウツで休職していて、改善したということで新たな職場に派遣されたけど、ウツが再発して、「もう職場に出ることができません!」と連絡して突然リタイア。 別の方は、過酷な勤務状況が影響したのか、「脳溢血で倒れて入院」なんて話を聞きました。 小学校・中学校では、以前から「虐め」が問題になっていますけど、非正規労働者の奴隷に近いような待遇は、「大人の虐め」ではないか?と思うこのごろです。 >>派遣会社の基本のシステム、私の場合の辞める時の対応方法などわかりやすく、案をもらえたら助かります。お願いします。 基本は、貴方が辞めることに対して、派遣先がゴチャゴチャ言っても関係ありません。 一般の会社を退職するときのように、貴方が契約している派遣元の会社に2週間前に「辞めます」と伝えればいいと思います。 また、体力的・精神的に無理であれば、もっと短期で辞めるのも「有り」だと思います。 貴方が辞めると伝えて、その後2週間ほど頑張った結果、精神や体を痛めて、今後、何年も働くことが無理な体になったとしても、派遣元、派遣先の会社は全く何も補償してくれないでしょうからね。 自分の体は自分が一番判っていることです。本当に無理なら即日辞めるってのも有りでしょうね。

関連するQ&A