- 締切済み
横浜市民ってなぜプライド高いの?
神奈川県T市の住民です。 生まれてずっと神奈川ですが、横浜に住んだことはありません。しかし、 横浜の人の地元愛の異常さはなんでですかね。 新聞の記事やらなにやらでも感じます。神奈川のほかの町を見下してる感も強いですね。 他府県の県庁所在地に比べ、ダントツではないかしら。いっそ横浜県で独立すれば・・・なんて話も聞きます。 そうなった原因はなんだと思いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dogchibi
- ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.1
まあまあ、そう怒らずに・・・ 私は横浜市民ですが、東京都心から見れば横浜市だろうが神奈川県T市だろうが同じようなものかもしれませんよ。 横浜はイメージで得してます。実態が伴なわないイメージだけで。 長年この地で商売をやってきましたが、東京本社の人たちは、横浜にも支店を出せば儲かるだろうと、横浜をかいかぶり出店してきますが、開けてびっくり、購買力の無さにいずれは撤退していきます。どんな事前調査をして進出して来たんだか。。。イメージがいいから惑わされて進出してくるのだとしか考えられません。 グルメ、ショッピング、医療、教育、芸術、スポーツ、不動産 etc etc のいずれも横浜で一通りの用は足りますが、更に上を求めるとなると都心に行かなきゃダメなんです。横浜はやっぱり田舎なんです。 神奈川県のほかの町を見下している、だなんて、そんなことありません、被害妄想です。 原因? 井の中の蛙大海を知らず、ってことわざをご存知ですか?それですよ。上には上、を知らないからおめでたいんです。うわべのイメージだけでちやほやされていい気になってる身の程知らずなんです。自戒の念をこめて書きました。
お礼
いやあ、別に怒っているわけではありませんよ。 純粋に、なぜ横浜の人がそういう意識を持つ方が多いのかを知りたいという 気持から質問しました。 確かに、幕末に開港した150年前までは寂しい村だったようですが、その後 急速に発展して、アイスクリームやガス灯など日本で最初というものも多いですよね。 東京に近いという条件も大きいかもしれません。現在、人口が300万人超えて、市としては確か日本で一番多いのもそれが要因ですかね。 近いのでよくぶらりと行きますが、場所により全然雰囲気が違いますね。山下公園、マリンタワーあたりは子供のころからよくいきましたが、雰囲気いいです。鶴見などは、庶民的で工場も多いし、独特です。生まれは川崎なので、鶴見や日吉あたりは懐かしいです。 昭和30年代の子供のころは、東横線沿線も田んぼがあってのんびりしてました。 当時と比べて、都市化が進み人口も増え、住む人の気質も変わったのかもしれませんね。