• ベストアンサー

驕るワタミ・橋下・安倍久しからずの政治家が流行?

「君子は器(うつわ)ならず」。君子は硬直した専用容器では無く人間性など兼ね備えた柔軟な者でなければ大事を成せないらしいですが、最近は人間的に偏った人物が一時隆盛しては消えて行く事が多いですが最近目立って多いのはなぜですか?(´・ω・`)野々村とか佐村河内とか小保方とか上西とかもいましたし乱世の時代なのですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.1

無能な君子よりも、有能な悪人の方が国の利益に なるのではないですか。 科挙制度があった中韓などでは、万巻の書を読み 何もしない人間が尊敬されたりしました。 そして、こういう人間が君子としてもてはやされました。 10億の賄賂を取っても、それで100億の国益を 稼ぎ出す悪人の方が、何もしない君子よりも 優れていると思います。 ”最近は人間的に偏った人物が一時隆盛しては消えて行く事が  多いですが最近目立って多いのはなぜですか?”      ↑ 世に出る人間は、総て人間的に偏っています。 隆盛が一時的なのは、小選挙区制を採用したからです。 ”乱世の時代なのですかね?”     ↑ 世襲政治家が40%も占めている日本が乱世の はずありません。

noname#218778
質問者

お礼

ありがとうございます。変な風に偏ると公の職では大成成就しないのではないですかね。ただの金儲けなら変な人もいるかも。世襲制度が継続している中での歪みですかね。

その他の回答 (2)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3

まあ今の世の中に不満があるなら、質問者さんが政治家になってみたら? 日本で、被選挙権があればの話ですけどね。

回答No.2

ゴシップ記事しか目を通せない上に、毎日落書き投稿しているだけですな。 病んでいるのはわかりましたから、とっとと大陸へ帰れ。

関連するQ&A