この種のニュースに対して、「裏に権力者が・・・」と言い出す感情的な陰謀論者が少なくないけど・・・法治国家の我が国において、「逮捕」するためには、法定の条件を満たす必要があり、交通事故も例外ではない。
まず、「逮捕の理由」があること。
逮捕の理由とは、「被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由(刑事訴訟法199条1項)」とされている。
次に、「逮捕の必要性」が認められること(刑事訴訟法199条2項但書)。
逮捕の必要性は刑事訴訟規則143条の3に「逃亡のおそれがあること」と「罪証を隠滅するおそれがあること」とされている。
逮捕というのは、理由があった上で、”必要性の何れか”が満たされることで、認められる。
「交通事故を起こした」ということは、何らかの犯罪があったということで、逮捕の理由が認められる。
「逮捕の必要性」は、一人暮らしで無職だったら、逃走のおそれありと見なされるだろうし、#5さんの回答にある”自殺”をされると”供述を得られない=「罪証隠滅のおそれ」”で必要性ありという理屈も成り立つ(基本は「人身保護」のハズ)。
死亡事故を起こしても逮捕されなかったケースは、「逮捕の理由がある」が、
逃亡のおそれがない:逃げたり隠れたりできる場所が無いほどに顔が売れた有名人 など。
罪証隠滅のおそれが無い:現場検証などで証拠収集が終わっている。家族などの監視下にある。
など、「逮捕の必要性を満たさない」と判断されたケースとなる。
お礼
逮捕の理由と必要性が満たされた時、逮捕されるんですね。