- ベストアンサー
イオンができたことも大きいのでしょうか?
地方の商店街がシャッター街になった原因は 少子化や若者が都会に出てしまう事もあると思いますが イオンができたことも大きいのでしょうか? イオンさえなければ、もう少しシャッターが閉まった店はなくせましたか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イオンと限らず、大型スーパーの存在は大きいです。 ですが、大型スーパーがなければ、シャッター街が繁盛したとも言えません。 細々く、苦しいながらも経営はできていたお店もあるのも事実です。 商店街から大型店の専門店に移転したお店も多くあります。 大型に限らす、中型やチェーン店の進出の存在もあります。 昔は、物流が今よりも範囲が狭く、1町にそれなりに様々な業種がありましたが、 今日頼めば翌日届くというように、個人間の物流も良くなりました(ネットの流通) 大型スーパーの存在は大きいです。ですが、前段階で中型のチェーン店や流通の流れが 商店街を揺さぶり、大型スーパー等がトドメを差した地域もあります。 一番の街の構成が変わったのは「お菓子屋」さんじゃないでしょうか。 コンビニの普及や、地元のスーパーの拡大などで、小さい食料品店が消えて。 コンビニが酒や煙草を始めて・・・ お店としての「オリジナル」個性が出せない業種から絶えて行っていると思います。 あそこは美味しい・種類が豊富・個性的・・・そんなお店は健在です。 その中で、大型スーパーの登場は痛いですね。
その他の回答 (3)
- buke7
- ベストアンサー率16% (151/936)
魅力がないから客は逃げる
お礼
ありがとうございました。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
社会構造が変わったからで、イオンや他のSCも その変化に乗っただけでしょう。 女性の社会進出が当然になると、 昼間に買い物ができる専業主婦がへります。 会社帰りにまとめて買う、車で移動するのが当然なので 小売店を一店一店めぐることもなくなった。 地方の百貨店もそのあおりをうけて閉店が多いですから。
お礼
ありがとうございました。
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
どこの話をされているのかわかりませんが、イオンに限らず、郊外型のSCができると やはり人の流れが変わりますので仕方ありません。 近くに小規模のSMができても変わりますからね。 弱肉強食時代ですので、大が小をくって大きくなっていく事を止める事はできないと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。