• 締切済み

骨折

1月30日に雪が降り家の玄関先で滑り座骨と恥骨を骨折してしまいました。いまだに痛み止を飲まないと歩けません。(松葉杖で)あとどのくらいで普通に歩けるのようになるでしょうか。。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

診察をしている医師でなければ、わからないご質問をされています。 例えば、骨粗しょう症などの基礎疾患があるので、 骨の癒合が遅れているのか、 骨折時に運悪く、坐骨神経を損傷したのか、 などなどわからない点が多くあります。 ただ、基礎知識として知っておいていただきたいことは、 「痛みは積極的にとる必要がある」ということです。 例えば、質問者様に「痛いと感じるのはどこですか」と、 お尋ねすれば、骨盤や足などが痛いとお答えになると思いますが、 実際に痛いと感じているのは、「脳」です。 つまり、患部から神経を伝ってくる信号を脳が「痛い」と判断するから、 痛いのです。 なので、この神経の伝達を遮断すれば、痛いと感じません。 これが、麻酔の原理です。 実は、これと逆のことが起きます。 あまりにも毎日毎日、痛いと、痛いことが当たり前になってしまって、 脳が「どうせ、今日も痛いのだから」と信号が来ないのに、 痛いと勝手に判断してしまう場合があります。 要するに、脳がサボっているわけです。 こうなると、患部が治っても、脳が勝手に「痛い」と思っている間は、 いつまでたっても、痛みは取れません。 しかも、患部からの信号で痛いのではないので、 痛み止めや麻酔も効きません。 これを「慢性疼痛」と言います。 ネットで検索してもらえば、ヒットします。 これは、脳が勝手に痛いと思っているだけなので、 痛み止めが効かないという非常に厄介な痛みであり、 脳に「その痛みは間違いだ」と分からせることが非常に 難しいために、治療が困難になります。 そうならないために、痛みは、積極的に取る必要があるのです。 骨折してから、すでに4ヶ月が経過していのに、 痛みで歩けないとなると、これは、本当に、痛みの治療を 考えなければならない時期に来ています。 他の方のコメントにもあったように、ペインクリニックの診察も 真剣に考えてください。 もちろん、その時は、現在の主治医の紹介を貰ってください。 勝手に行くべきではありません。 なぜなら、勝っていくと、骨折してから、今までの病状の 詳しいデータが、新しい医師に伝わらないからです。 誤診を招く原因となります。 いずれにしても、主治医と、色々と話し合う時期と思われます。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.2

それは、あなたの主治医しか答えられないと思いますよ。 病院で聞いてみたほうがいいですね。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

分かりかねます というのが回答になってしまいます 患部の状態や経過等情報がないため 判断することができません 主治医に確認してみてください まず確認するべきは ・治っているのかどうか です 治っているのに痛みがあるのであれば 主治医に次のように伝えてください 「ペインクリニックを受診したい」 もしくは 「他のお医者様の意見を伺いたい(セカンドオピニオン)」 既に主治医からいろいろ指導を受けていて でも、それが十分にできないと言う場合は できないことを相談したほうがいいでしょう まだ治っていない、もしくは別の原因が分かっていると言うのなら 全力で直す努力をしたいと主治医に相談してください 患部の状態がわからないためこのような言い方しかできなくて申し訳ありません まずは主治医に相談してみましょう 主治医が信頼できない場合は別の診療所にかかっても構いません 患部を診て貰いましょう

関連するQ&A