- 締切済み
シングルで男の子育て
33歳、シングルで男の子を育てていきます。 離婚を見据えて、現在別居中です。 まだ4か月なので父親がいないという自覚はないと思いますがこれから先、子供なりに影響は受けるだろうな…と思っています。 また、父親という存在を必要とする時期がやってくるだろうと覚悟もしています。 同じような境遇のかた、子供の健康な心を育てていくためによいアドバイスがあれば是非、伺いたいと思います。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tt11410
- ベストアンサー率0% (0/1)
母子家庭の男子大学生です。 大きな影響があると思います。しかしすべてが悪い影響だと私は思いません。母子家庭だからこそ得られる感性や感情は、子ども一人一人の特別な個性になってくれると思います。 複雑で難しい問題が予測できないほど待ち受けていると思います。しかしそこで大人の目線、立場からだけではなく、子ども目線で、子どもの視野に立って問題と真剣に時間をかけて向き合い、また子どもの考えを尊重することが大切だと考えます。自分自身の経験や周囲との比較は決して当てはまらない特別なものを子どもは持っていると理解してほしいです。 母子家庭では子どもは誰よりも母親を見て育ちます。母親に似るとかではなく、母親の生活、個性、感情に子どもの自己は左右されると考えます。 母親が子どもに健康であってほしい、より良い成長を願うのと同じように、子どももまた母親の幸せを願っています。男子は自分の感情を言語化する能力に欠けていると思いますから、思っていても言えなかったりします(自分が)。 特別な環境の中で子どもは学んでいくということに真剣に向き合い、個性を十分に生かした夢や挑戦を尊重することがより良い子どもの学びに繋がるのでないかと、今の私は考えます。
- noaruanjyu
- ベストアンサー率18% (121/638)
シングルマザーで高校生の男の子がいます。 なんと言っても大事なことはまずお金です。お金の不安があったら健全な子育ては出来ません。お仕事の目処は立っていますか? 出来れば実家に帰って両親や姉妹兄弟の協力を得ながら子育てしてください。 男の子は必ず父親を強く求めてきますよ。 出来れば、旦那さんとは縁を切らないで欲しいと思いますが、無理そうなのでしょうか? お子さんの為にお子さんがパパに会いたいと言ったらすぐ会える環境が望ましいのですが。 それが無理であれば、お子さんがパパについて知りたいと願った時に、旦那さんの良いところだけを伝え、パパとママは愛し合って貴方が生まれたのよと言ってあげてください。そして今は会えないけどパパは遠くで見守っているから安心してねと言って下さい。 決して旦那さんの悪口だけはお子さんには言ってはいけませんよ。 大きくなるにつれて、お友達の家にはパパがいるのになぜ自分にはいないの?って気付き始め、父親がいないことでお子さんが苦しみ必ずどこかで爆発する時が来ると思いますよ。 うちの子も小学生の時そのことで毎日泣いていましたから。 今思い出しても可哀想なことをしたと今でも自分を責める日々ですが、当時はとにかくひたすら抱き締めてなだめていました。 まだ離婚されていないのであれば、夫婦仲をやり直す道も考えて頂きたいと思います。 本当にシンママは大変なのでね。 色々試練はありますが、何より深い愛情を持って育てていけば絶対悪い子にはなりません。夫婦仲の悪い家庭で育てる方がよほど悪い環境です。 母は強しですよ!応援していますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 また心強いお言葉をいただけてうれしく思っております。 離婚原因は旦那のお金に対する無心でした。 私の稼ぎも彼の遊び金や欲しいものにつぎこまれ…子供のものはもちろん、心ばかりのプレゼントをもらったこともなく… 妊娠中ということもあり、ストレスで2回入院しました。 (すみません、愚痴ってしまいました(^^;) 何度も我慢をしましたが、思いやりもなく、家庭を省みない浪費癖の治らない旦那とは建設的な人生を歩むことは難しいです。 仕事は来月から復帰する予定なので、ある程度の収入は確保できます。 子どもも運よく家から近いところに預けられたので… 実家の両親も歩いてすぐのところなので、万が一の送り迎えなど最小限の協力はしてもらうことになっています。 私は他人になりますが、この子のお父さんはこの世でたったひとりですもんね。存在についてはいずれ正直に話そうと思います。また、息子が会いたがればその時は行っておいでと言ってあげたいと思います。 また、お母さん至上主義にならないようある程度母子の距離をとるようにして、自活できるよう息子の人生をサポートしていけたらと思います。ありがとうございました。お互い頑張りましょう!
いち母子家庭で育った子供の視点でお話しさせて頂きます。 4歳の時に離婚、夜逃げするように母に引き取られました。(離婚原因は後に父の借金である事が判明) 都内に引っ越しをしました。その時は母はとある宗教にはまっており、私も道ずれです。 幼稚園、小学一年生、近いですが何故か転校し違う小学校で卒業。 中学になる前に違う区に引っ越し、中学一年の二学期まで引っ越し先の区で過ごす。 母がはまっている宗教の合同結婚(この時点でどんな宗教か検討ついてしまうかもです)により。 都内から、九州のど田舎に転校。残り中学時代を全うする。 高校生になる直前同じ市内程度の引っ越し。奨学金で高校を卒業。 その後奨学金をかり専門学校に行くが金銭的に間に合わなくなり二年で中退。 働き始め一年以内で親は離婚。 これらが私のざっくり経緯です。これを踏まえお話を聞いてください。 慰謝料を貰わなかった母は、朝も昼も働く、働いている姿は子供なりに攻めることができませんでした。 そう、頑張ってもらいた、迷惑かけたくないという気持ちです。 当然父親がいない。片親だのいじめなんぞ日常茶飯的でした。相談したくても母は働いていないですから。。。 また転校を繰り返していたので、親友(友人)何てできませんでした。 中学で親が再婚したと時、子供がいる事を隠し、子供嫌いの父と再婚、毎回喧嘩、学校に行けばイジメにあい。 家庭に帰っても独りっきり。何度死にたいと思い、家出したことか。。。 自分の心を閉ざした性格はこの時期位になったかと思います。 大人の事情もわかります。これから子供を育てていく責任はかなり重いかと思われます。 しかし、子供には一切無関係な事です。 正直お子さんがこの先どう考え、行動するのかは検討できません。 その子の性格にもよりますが、まず寂しい思いをするかと思います。 可能な限り子供の為に時間を作り話す場を設けて下さい。父親の役目も果たすので悪い子とすればしっかりと怒る。 (再婚するならば、子供が小さい時がいいかもです。) どこか遊びにも連れてってあげてくださいね。 また小さい頃から家の手伝いをさせておくと良い社会勉強になるかもです。 元気に育ってくれる事を応援しています。
お礼
ご回答をいただき、ありがとうございました。また、kippenさんのご経験談を伺い大変参考になりました… これから仕事しながらの育児になりますので、思いの外こころに余裕がなくなることもきっとあるかもしれませんね…。 そんなときは頂いたアドバイスを思いだし、どんなに疲れていても子供とは必ず夕飯を共にし、一日の出来事を話し合える時間を持とうと思います。もう少し大きくなればキャッチボールの相手なんかもしなきゃいけなくなるかなぁと、ちょっとビビってますが(野球苦手なので(笑)) 今は結婚に対する甘い考えを猛省する日々です。いつかまたあるかもしれない?いい出会いを淡く期待し、更に努力していこうと思います。
まだ四ヶ月なら、 父親の記憶は残らないと 思います。 たくさん愛情を注いであげて ください。それだけです。 質問文になかったので、 よけいな回答になると 思いますが、もしnayamiさんが 仕事で家にいてあげれないことを 子どもに寂しい思いをさせてると感じても、 子どもって頭ではなく 感覚で理解できてるのですよ。 私も片親だったのですが、 本当に親に感謝しています。 うちの母が仕事で家にいれなく、 寂しい思いをさせたと 私が大人になって初めて いってきたのですが、 まさか親がそんなふうに 思っていたとも気づかなかったです。 父親が必要と思ったことが ないのです。最初からいなかったから でしょうか。 自分が仕事をするようになって、 初めて親におこずかいをあげれた時は 嬉しかったです。 身体も心も健康ですよ。それも感謝しています。 息子さんもnayamiさんを 感謝する日がくると思いますよ。
お礼
suviさん、ご回答ありがとうございます。 来月から仕事復帰しますので、多少は子供と過ごす時間が他のかたより少なくなるかもしれませんね。でも、一緒に過ごす時間、例えばご飯の時間や週末には思い切り甘えさせてあげうと思っています。suviさんのお母様は子供に寂しい思いをさせなかったとのこと、素晴らしいですね。 男の子なので父親の役目を同時に果たせるか…それだけが少し心配であるところです。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんばんは。 >これから先、子供なりに影響は受けるだろうな…と思っています。 あなた次第。な部分が多いかと。 あなたが、「父親がいなくて悪いことをした」というのを前面に出しまくって生きてたらそうなるかも。(自分は感じなかったが、母親はいつもそう思ってはいた。と、大人になってから聞きましたがね。まぁ、居て欲しかったと思ったことが一度もなかったんだけど。と笑い飛ばしてやりましたが。 個人的には「周りのそういう目」だけでしたね。影響は。 (失礼なこといいますが、20~30年前のシングルに対する目よりは世間の目はマシになってると思いますのでそんなには生き辛くないとは思います。 >父親という存在を必要とする時期がやってくるだろうと覚悟もしています。 自分自身は一度もありませんでした。 母親的には、多分、中高の頃の反抗期にはいて欲しかったんだろうなー。とは思いますが。 さすがに暴力はしませんでしたが、母親の言うこと全てがウザったくて仕方のない時期でしたので、母的には相当大変だったでしょうから…。 離婚理由はなんですかね? 自分とこは、父親側がろくでもない人間だったからって感じですが。 冷静に考えてみてください。 ろくでもない人間に会いたい。居て欲しい。と思う人って、珍しいと思いますよね? 自分は珍しい人間じゃなかったらしく、「こういう父親だったんだよ」ってのを物心ついたころから聞かされてたので、まぁ、会いたいとも居て欲しいとも思ったことがありませんね。(別に、相手をけなしたこと言われたり、嘘のこと言われたりは無かったですよ。大人になってから、聞かされてたことはほぼ間違いなく事実なことも、たまたま知れましたが。 本当はそんな人間じゃなかったんじゃないか? 当然、そんな考え持つことも考えられますよね。 自分は考えもしませんでした。母親がそんなとこで嘘つく人間に見えなかったから。 価値観の形成って、一度しちゃうとそう簡単には変えられないですからね。 仮に子供が小学校入るぐらいに離婚してたら…。普通の家庭は父親が酒飲んで暴れるのが当たり前!みたいな価値観持って生きてくことになっちゃうんですよ…。 そこから考えるとある意味良かったんじゃないかと。物心つく前の離婚…一番近くの人がまっとうな人間なら、子供は真っ当に育ちますよ。 大変なのは承知だと思いますし、挫けるんじゃないかってこともあるかもしれませんが、まっすぐがんばってください。子供はあなたのこと見てます。あなたが変に曲がらなければ大丈夫ですよ。 個人的にはそう思います。
お礼
STICKY2006さん、ご回答をありがとうございます。 離婚しようという理由は、経済観念の欠如、浪費癖… 子供のことより自分の交際費や稽古ごとに金をかけろという旦那だからです。妊娠中もずっとお金のことで悩まされ、切迫早産で入院したことをきっかけに産後もそのまま実家で過ごしております。入院中もお見舞いに来たと思えば小遣いをあげろとかそんな話ばかりで… 子供が産まれて何ヵ月も見に来ないので、我慢の限界であると 離婚を切り出したところ「離婚はだめ、俺が変わるから」とか「離婚すれば息子の人生をダメにする」の一点張りです。 私もSTICKYさんと同じ意見です。 母親が頑張る姿を子供に見せていけばきっと大丈夫だと言い聞かせています。何度も我慢をしてきましたが、こんな父親ならいてもマイナスになるだけなんですよね… STICKYさんのお母様のように、つねに正直で、子供と真正面から向き合う気持ちを忘れずにいきたいと思います。 ご経験談をお話ししてくださってありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 また、貴重なアドバイス拝読させていただきました。 そうですね、父親がいない分、母親であるわたしとの距離がより近くなるでしょうから、行動には気を付けなくてはいけませんね。 年頃になるとSOSを発しているのに気づかないこともあるかもしれません。なかなか思うようにいかないかもしれませんが、それを防ぐために日頃から子供の話を聞いてあげ、会話を多くしたいと思っています。 少し大きくなったら、男性の目指すべき姿になりそうな先輩や、スポーツならコーチなど近くにそういう人を見つけてくれたらいいなと思ったりもします。 子供も4ヶ月になり、少しずつ個性が出てくるようになりました。理想を押し付けず、息子の意思を尊重できる親になれるように、また息子の長所を伸ばしてあげたいです。 ありがとうございました。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。