• 締切済み

社会人について

今僕は高校生なんですが、社会で自分が生きていける気がしません。 社会人のブログとか見ていても、 毎日頭を下げて、上に対して媚び続け、新人に対して吐け口をぶつけ、気がついたら定年退職、いつかは疲れ果てて死ぬ。気づけば仕事ばかりの人生だった。 そんな人生を送るのでしょうか?僕みたいな子供に言われたくないと感じるかもしれませんが、明るい職場、やり甲斐のある仕事なんて存在するのでしょうか?親、教師からは「社会になったらもっと厳しいことがあるぞ」「これだけ養うのにどれだけ苦労してきたとおもっとんねん」 社会に対して完全なブラックしか感じません。

みんなの回答

  • tlc_me
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

高校時代に将来の絵を描く事は不可能に近いと思います。 それが可能な人は、いるにはいます。しかしそれは家族環境のみならず親族環境まで拡大して人脈が日本のエスタブリッシュメントにきちんと喰い込めているようなわずかな人たちだけでしょう。 それでも闘うという気力があるのであれば、いくつか生き残れる方策はあります。 つまりどの時代でも社会の中枢がはじき出さないタイプの職能、スキル持ち、つねに求められているのが時代を超えた異能さなどに拠り所があるからです。 英語は集中してやって、自分の専門分野での語彙で3000~5000以上はラクラク自在に使える表現力を持つことは大事です。どんなキワドイ状況がきても、組織側は語学力がある人間から先に切ることは難しいです。 そして読める書ける話せる能力のほかに、さらにくわえて特定の部門の知識を徹底して身に付ける。 こうなると組織は先輩後輩だの、序列だのを超えた異能者としてぞんざいに扱うことはなくなります。 実態で組織の執行役員の目線で存在する、必須構成要因として遇されるでしょう。 説教されることなぞ、当然なくなります。 経営者からも内心はともかくも、業務担当者としてはかならず一目置かれます。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

>明るい職場、やり甲斐のある仕事 能動、受動のバランスがとれていると そういう場所に行きやすいし 自分で作っていくこともできます。 今まわりにいる大人、ネットでみる大人 そういう大人のいう事も参考意見として聞きつつ そうでない大人とも関わってみてはいかがでしょうか。 学生対象のワークショップとか 年齢関係なく参加できるものとかありますので 実際足を運んで色んな他人と関わってみましょう。 どう生きていきたいか どんな仕事がしたいか そういうビジョンがあまりなくて 今していることに意味を見いだせない状況かな、と思います。 今ある人間関係にも どこか息苦しさを感じていたり。 そういう時は 視点を変えたり、環境を変えたり 色々もがいてみるといいと思います。 今不安が大きいから >毎日頭を下げて、上に対して媚び続け、 新人に対して吐け口をぶつけ、気がついたら定年退職、 いつかは疲れ果てて死ぬ。気づけば仕事ばかりの人生だった。 みたいな情報に 注意が行きがちになっているんじゃないでしょうか。 明るくて楽しくて、っていう情報よりも 拾いやすくなっていて 「ほらやっぱりそんな社会。」 って思ってちょっと安心する、ような。 相手の言う事を鵜呑みにせず その言葉が出る背景もみてみるといいです。 言われたことに疑問が浮かべば 「それはどういうことですか」って 突っ込んで聞いてみてもいいと思います。

回答No.2

もう少しで18歳から投票できるようになるから、選挙には必ず行ったほうがいいとしか言えないな。 高校生の君なら文章に書いてるように、世の中に対する不満、怒りがあって当然だと思う、 それは世の中のお年寄りばかり投票して選んだ政治家の責任だ。 世の中を変えたいなら君達の世代の投票率を上げないと意味がないからね。

回答No.1

貴方でもやって行けますよ。 社会に出ると面白くない事ばかりです。 バカな上司にバカな客、気が付けば下にもバカ揃い。 でも、それを楽しむ事は出来ます。 たとえば、ただ単純にジャンケンしろと言われて、やるのは面白くもなんともないですよね。 そこに負けたら罰ゲーム!とか勝ったらご褒美!なんてのがあればタダのジャンケンが本気になり面白くなります。 面白くなければ面白くするのは自分です。 詰まらなくするのも自分。 社会に出て愚痴ってばかりの人は面白くしようとせずに文句だけ言っている奴らです。 面白くないのは他人せい、自分が上手く行かないのも誰かのせいと周りを責め自分を正当化する。 そんな事で楽しい人生なんか無いですよね。 イチローが、「限界まで努力してプロになれなかった人を僕は知らない」と言っていたそうです。 個々の能力の差はあれど本気で限界まで努力すれば何にでもなれるし、どうにでも出来るという意味でしょう。 生きるというのは競争であり生き残りをかけたゲームです。 社会は厳しい事ばかりですが、楽しもうと思えば貴方なりの人生ゲームを楽しめますよ。 良い事だけでは無いと思いますがそれでこそ面白いってもんです。 昭和じゃないんだから望まなければ仕事ばかりの人生だったなんて事にはならないと思いますよ。

関連するQ&A