- ベストアンサー
FMV-ESPRIMO D750-Aのリカバリについて疑問があります
- FMV-ESPRIMO D750-Aのリカバリについて疑問があります。Windows7インストールDVDが添付されていないため、HDリカバリを行いましたが、データ保存エリアが消滅してしまうことに驚きました。この方式が最近の標準的な方法なのでしょうか。
- FMV-ESPRIMO D750-Aのリカバリについて疑問があります。Windows7インストールDVDが添付されていないため、HDリカバリを行ったところ、データ保存エリアが消えてしまいました。これが最新のやり方なのか分かりません。
- FMV-ESPRIMO D750-Aのリカバリについて疑問があります。購入したPCにはWindows7インストールDVDが添付されておらず、HDリカバリを試みましたが、データ保存エリアがすべて消えてしまうことに驚きました。このやり方が一般的なのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去に何度かパソコンをリカバリーした経験がありますが、内蔵HDDの内容は消えるものだと考えて置くのが、むしろ常識です。保存されていると信じ込んでいると、消失して慌てる結果になります。 HDDのリカバリーが必要な状態というのは、以下のような場合が少なくありません。 1.HDDのセクター不良でデータの保全が出来ない不安定な状態にある。 2.ウイルス感染などの疑いがある。 3.HDDがヘッドクラッシュを起こしていて、ディスクが損傷していたり、ヘッドアームが故障する危険がある。 HDDが以上のような状態にあると、パソコンの電源を入れた時に、起動出来ずに暴走してしまうことがあります。こうなると、HDD交換以外に対策がありません。 リカバリーはHDDの末期におこなわれることが多いので、リカバリー前にバックアップを取るのが常識です。HDDの消失は覚悟して置かなければなりません。 リカバリーが安全におこなえるのは、パソコン購入直後だけで、HDDの使用時間が長くなると、リカバリーしてもHDD内容が消失するのは、むしろ常識と考えるべきです。
その他の回答 (5)
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
どうもメーカーのページに有る仕様と質問者さんの状況とが異なるのですが… メーカーの仕様では、工場出荷状態はリカバリ領域を除いた領域は50:50でCとDにパーテーションが切られていて、初回セットアップ時に各パーテーションの領域を自由に変更出来るようです ESPRIMO D750/A 製品詳細 http://www.fmworld.net/biz/fmv/esprimo/1010/d750a/ ハードディスクの空き容量について(出荷時) http://www.fmworld.net/biz/fmv/esprimo/1010/recovery.html >Windows7インストールDVDが添付されて無いため 法人向けモデルのリカバリディスクはオプションなので、最初の購入者が注文していないと付きません それでもHD内に再セットアップ用のリカバリイメージが有ると思いますが… それを自分でDVD-R等のディスクに焼く事になります
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
中古ですから全ての付属品が付いてくるとは限りません。 リカバリー用のDVDも必ず付いてくるとは限りません。 マニュアルによるとDドライブ(パーテーション)があるようですが無かったのであれば 中古を販売したところがCドライブのみにしてしまったのでしょう。 Cドライブのみリカバリーを行えばそれ以外のドライブのデータは消えません。 また、リカバリーとは工場出荷時の状態に戻すためシステムドライブのデータが消えるのは当然です。 そうでなければ工場出荷時の状態とは違うということになりますから・・・ また、リカバリーや再インストールでデータが消えてしまう場合は必要なデータはUSB HDDなどへ退避(バックアップ)させておくのが普通です。 リカバリーでCドライブの内容が消えるということは説明書にも書いてありますし、リカバリー時にもそのような説明が出たと思うのですが・・・ マニュアルには必要なデータはバックアップするようにとも書かれています。 Cドライブ以外も工場出荷時に戻すリカバリー(HDDをご購入時に戻す)はHDD全てのリカバリーとなっておりこの場合は全てのデータが消えるとマニュアルに書かれています。 同様に、パーテーションの操作を行うとデータが消えることも書かれています。
- haruto1208
- ベストアンサー率47% (261/545)
最初のHDDの設定で、パーティションが C以外になかった C以外のDが少なすぎると言う ことなのかな? 新しく、パーティションを作成する・容量を調整すると解決すると思います。 検索で、Win7 パーティション で方法は沢山出てきます。 http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029083 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012941
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
メーカーによってはC:ドライブ、D:ドライブとパーティションを区切ってD:ドライブに少しバックアップを作成したりできる場合もありますがお使いのPCは法人向けのモデルのようですのでそういうパーティションにはなってないのかも。 >これが最近の標準的な方式なんでしょうか。 今のメーカー製PCでは割と一般的かも。バックアップはDVDやBlu-ray、外付けHDDやUSBメモリなどに作成することになりますね。
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
企業向けモデルだからデータ流出防止のためそうなっているんだろうと思われます。企業向けモデルですからデータは別途バックアップを取ってある前提なのでしょう。そもそもリカバリでデータが消えるのは当たり前であり、個人用パソコンだってバックアップを取ればいいだけの話でしょう。「リカバリ前にはデータのバックアップを取りましょう」と、どのパソコンのマニュアルにも書いてあるはずです。 あと、最近はリカバリはDisk To Diskが当たり前で、いまどきOSディスクやリカバリディスクが添付されているメーカー製パソコンなんてまずありませんよ。いったい何をどう交渉するつもりなんでしょうか。リカバリディスクが必要な場合は、パソコン購入後、自分で作るものです。マニュアルにも書いてありますよ。
お礼
有り難うございました。 参考になりました。何年も自作マシンでしたので戸惑った次第でっす。 ご協力感謝します。