• ベストアンサー

失業保険について

昨年病気を患い、10ヶ月ほど休職していましたが、その職場での復帰が困難で 今年の3月末で退職しました。 4月1日から再就職したのですが、想像以上に労働環境が悪く このまま続けていくと病気を再発してしまいそうで結局5月なかばで退職しました。 すぐに就職しようと思ったのですが、体調のことを考えると安易にも決められません。 そこで失業手当をもらおうかと思ったのですが、私の場合はもらえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rodied4u
  • ベストアンサー率61% (21/34)
回答No.1

もう少し情報があればいいのですが・・・。 まず、雇用保険の休業等給付の求職者給付の受給資格は(お勤めであった企業が適用事業であったことを前提とします)、 (1)離職の日以前2年間(算定対象期間)に被保険者期間が12ヶ月以上であること。 (2)特定受給資格者・特定理由離職者の場合、離職の日以前1年間(算定対象期間)に被保険者期間が6ヵ月以上であること。 上記2点が基本手当の受給資格となります。 被保険者期間とは、ひと月で働いた日が11日以上ある場合1ヶ月として計算します。それが2年間に12ヶ月あれば受給資格を満たします。 質問者様は、もしかすると特定理由離職者(正当な理由のある自己都合により離職した者)に該当するかもしれません。受給資格があるようでしたら、離職票を交付してもらい、求職の手続きを行ってはいかがですか。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

前のかたの記載に追記します。 失業保険というのは、「失業中」であるという認定を得て支払が発生するものです。 失業中、というのはどういう状態かというと、 1.求職活動をしていること。ひと月に2件以上の活動があること 2.にも拘わらず認定日には就職が確定していないこと という条件を満たす必要があります。 質問者様の場合2しか満たしていません。 すぐに就職しようと思ったけど体調があって活動していない、なら1の条件を満たしていません。 求職活動というのは、新聞に挟み込みの募集広告を熟読していても活動とは認めません。 求人雑誌でもおなじことであり、ハローワークの求人情報を検索しても同じです。 何々会社というところに履歴書を送ってはじめて活動とみなします。 ですから、まずハローワークで「求職登録」をし、番号を発行してもらったうえ、求職活動をしてください。 もし体調に不安があるというような話であれば、公式ではなく裏の話をしておきます。 求職登録だけはしておきます。 とても採用に至らなそうな高度な仕事の募集に応募してください。 あるいは、面接まで行ってもいろいろ相手が聞きそうにない条件をつけてください。 月給80万以上でないといやだとか、休みは年間200日ほしいとか。 そうすれば採用には至りませんが、就職活動はきっちりやったことになります。