- ベストアンサー
財閥の意味
財閥の意味がよくわからないのですが、 「お金持ちの会社・企業」と言う意味であってますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
JJEUPGEGHDZ さん、こんにちは。 財閥の意味がよくわからないのですが、 「お金持ちの会社・企業」と言う意味であってますか? 財閥というのはほんの一握りの一族の独占的資本に支配された企業集団です。 詳細は下記のURLを参照ください。 財閥 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E9%96%A5
その他の回答 (5)
- photoslipper
- ベストアンサー率31% (76/238)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E9%96%A5 んん~? と思い、辞書を引いてみました。 だいたいあってますよね? 何が違うのやら。 お金持ちの一族のグループ会社ですよね。 麻生氏も財閥の息子と良く揶揄されますよ。九州の麻生グループの息子で。いわゆるボンボンの息子で、能力に関係なく一族が支配する会社で、麻生氏も若いとき社長なんかやっていると思いますよ。箔付けの意味で能力には関係なく。ええ、能力は全く関係なく、きっちり財は守られる仕組みが作られている感じでしょうね。 能力は関係なく。 ええ、能力は関係ないです。
お礼
ありがとうございます。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
あっていません。 特定の一族の資本を基にした、企業集団を 財閥といいます。 日本もかつては、三菱財閥を初めとする 四大財閥が経済界に君臨していました。 それが戦争の原因になった、というので戦後 米国により解体されてしまいました。 なお、韓国の財閥は有名で、サムスンなど 10大財閥だけで、韓国GDPの3/4を 占めます。 サムスンだけで22%です。 また、インド財閥も有名です。
お礼
ありがとうございます。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
あっていません。財閥系でもお金がなくて倒産したりしますから。 1つには、単純に「金持ち」という意味があります。企業である必要はありません。 先輩が部活の後輩に向かって「今日は全員にカツ丼をおごってやる!」とか宣言すると、「おお、財閥!」と声がかかったりします。 本命はもう1つのほう。第2次世界大戦終結以前の、日本における複数の企業を支配した一族を言います。 例えば「三井財閥」と言えば、江戸時代「越後屋」呉服店(今の三越の前身)を経営した三井一族のことです。 最初は呉服店でしたが、だんだん両替商や金融にも手をひろげ、起業したり企業を買収したりして「家業」を広げたので、広く、「一族」+「一族が支配するお金」+「一族が支配する企業群」の合体したものをさす場合もあります。 たんなる企業群、金持ちの個人ではありません。大地主様はどんなに巨額財産を持っていても、財閥とはいいません(上記の、金持ちという意味で財閥と言われることはあります)。 今でも財閥系の企業はありますが、財閥ではありません。例えば、三井住友銀行は、三井財閥系の三井銀行と住友財閥系の住友銀行が合併したものです。 ちなみに、中国や韓国のコンツェルンのトップを占める家族・一族を財閥と言ったりしますが、企業の支配形式が似ているからそう呼んでいるだけです。 世界的に「ざいばつ」というと、日本の戦前の一族のことをさし、三井財閥、三菱財閥、住友財閥、安田財閥などの旧財閥や、日産コンツェルン、中島コンツェルンなどの新興財閥を指します。 どちらもすでに解体されていて、地球に財閥は存在しません。
お礼
ありがとうございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
いいえ。 軍閥、学閥、閨閥の会社版です。 縁がある会社の塊のことです。
お礼
ありがとうございます。
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18129)
財閥は、ひとつの企業ではありません。企業集団です。 親会社のもとに多数の子会社があり、さまざまな産業で経営を行っています。親会社は家族あるいは同族によって出資されています。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。