• 締切済み

目土を盛りすぎた?

TM-9を4坪ほど敷きました。床土を入れ芝生をベタ張りし、芝生専用の目土を説明書通り1m2あたり32L平らに入れました。この時目土に薄い部分(5mm)と厚い部分(20mm)が出てしまっています。 朝晩水やりをして1週間ほどで薄い部分に青々とした芝生が見えてきました。厚い部分が気になって目土をどかすと芝がモヤシみたいにヒョロヒョロしており心配になってきました。 この状態はどうなのでしょうか?厚い部分の目土を除いた方がいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

再度の回答失礼します。 目土と言うのは芝生の養生と生育を促させる事が目的です。 ただ単に芝生を張った後で入れれば良いと言う事ではありません。 目土が多過ぎると芝生に太陽光線が当たらずモヤシ状態になります。目土が 厚過ぎると目土に水分が多く含まれますよね。これによりどうしても蒸れが 生じてしまい、時には根が蒸れて腐敗してしまう事があります。 逆に目土が少な過ぎると水分が早く蒸散してしまい、根枯れや葉焼けを起こ したりします。そのために目土は均等に入れる必要があるんですね。 芝生用ほうきですか。そんな物があるとは知りませんが、僕らはスコップで 目土を入れたら、後は手に軍手をはめて自力で均すようにしています。 表面の葉を傷めない程度に、時には掌で叩いたり左右に軽く擦るようにして 均等に均すようにしています。 ある程度は厚くて構いません。散水すれば目土は芝生の中に入るので、それ は心配いりません。ただ厚過ぎると芝生の中に目土が入り切りませんから、 厚く入れ過ぎた部分は葉が見え隠れするまで調整する必要があります。 取り除かなくても周辺は目土が少ないはずですから、周辺に広げるようにす れば問題ないと思います。

lock_on
質問者

お礼

蒸れ!なのですね。本日で厚い部分を取り除いて3日になります。部分的にやや青いところも見えだしました。モヤシっぽいままのところもあります。 どの時点まで待って「やり直し」をしたらいいでしょうか?つまり廃棄・貼り直しと継続の判断基準が知りたいです。 たびたびありがとうございます

lock_on
質問者

補足

シバホウキと書いたのですが「シダホウキ」が正しいです。ずっと間違って覚えてました(笑) ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.3

>※もしダメだったその部分だけ貼り直すことになりますか?? 駄目になっていても周りから塞いできますけど それには時間がかかるので その間に他の草がはえてくるスピードをみて考えたらいいのではないでしょうか。 梅雨に入る前の今やるか、秋まで様子を見るかってことでしょう。 低いってことは水がたまりやすいので 私だったら面倒な事を排除する為に、 今、ナイフでその部分を切って深くはがして取替えはせずに平らにレベル調整しますけど。

lock_on
質問者

お礼

やはりダメだったのでその部分だけ張り替えました。 ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

目土が重すぎて新芽が出にくくなっているのだと思います。 説明書通りにされたなら、5ミリ厚と20ミリ厚のような誤差は出ない はずです。目土を入れたのではなく置いただけ、本来の目土の役割を果 たさせていません。 基本は葉の表面が多少見える程度に入れます。僕は造園屋に勤務してい るのでプロですが、素人の方がスコップで入れようとすると、どうして もバラツキが出ます。簡単で確実な方法は土を分類する時に使う振るい がありますよね。これの一番目の細かな物を使い、土を振るうような感 じで土に撒きます。これなら均等に目土が入れられます。 僕らは道具は一切使いません。全て手で目土を均等に均しています。 とにかく目土の厚い部分は取り除いて薄くして下さい。 水遣りは毎晩だけでは不足します。一日中天気が良い時は、朝夕の2回 散水します。1日2回は無理な時は、出来れば朝方の涼しい時間帯に与 えます。

lock_on
質問者

お礼

フルイを使えばよかったのでしょうが芝ホウキで均したのです。整地の不足を目土で調整しようとしたのがそもそも間違いでした。 水やりは朝晩しています。 厚かった部分が心配です。全然他の場所と違っています。 ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1

平米あたり32Lって本当ですかね? 平米10Lで平均10mmでしょう。そのまま平らにならしても厚さ32mmということになりますけど 13.2平米ということは0.5立米も目土を買ったんですか? 全部で100L平均8mmなら納得できますが。 目土という意味では精々葉先が出る程度を摺り込むという イメージなので平均5から10mmもまけば十分です。 厚い部分は、ほうきで掃いて葉先を出したほうがいいと思います。 そのでこぼこの調整を目土でやろうとすると何年もかかるので 下地のレベル調整が大事なんです。

lock_on
質問者

お礼

質問文を間違えていました。 正しくは13.2平米に対して98Lでしたから、平米あたり7.4Lです。 整地をいい加減にしたので目土で平面を出そうとしたのが失敗でした。夕方芝ホウキで目土を取り除きました。かなり芝が見えるようになったものの目土が薄かった部分と比較して全然ダメっぽいので心配です。明日以降注意して見ることにします。 ※もしダメだったその部分だけ貼り直すことになりますか?? ありがとうございました。

関連するQ&A